Sponsoring dependencies: The next step in open source sustainability: 得たスポンサーの10%を依存パッケージへ還元したり、循環させる仕組みの提案。圧倒的に流量が足りないので、循環しなそう。また、功利的な関係よりも、個人的な好悪からスポンサー網をつなげたい。
マティス展: 2023年春の東京都美術館で行われるマティス展。楽しみ。
Dark Mode Toggles Should be a Browser Feature: ダーク・モード切り替えはブラウザーの機能であるべきという主張。CSS側でもJavaScript側でも複雑なコードになり、APIの至らなさが目に余る。合わせてスクリプトからメディアを変更できるようになっていて欲しいと言うが、これは読み取り専用じゃないとまずそう。
Millions of electric cars are coming. What happens to all the dead batteries?: 電気自動車のバッテリー廃棄の現状について。リサイクルしやすいものが出始めている。
OutHorse Your Email: 旅行中などの自動応答メールを馬がタイプしてくれるサービス。でかいキーボードも、タイプしているところもかわいい。
GeeScorpion: サソリのような形状のモニター・アーム付きの椅子。29インチまでの液晶ディスプレイなら、3つまで取り付けられる。総重量200kgなので、設置したらそうは動かせないし、床が抜けそう。