
今年の春も墓参りに行く。いつもよりちょっと遅めで、サクラが咲いていない。ツツジも終わりかけだ。雨の間でちょっと肌寒いくらいだったが、昼になると暑くなってくるようだ。
ダイヤ改正の影響はなく、乗り換えが滑らかなままだ。油断していたら、横浜線で遅延があったが、あずさには間に合う。7割りくらいの乗車率で、いつも通りという雰囲気だ。
墓がきれいだ。枯れ始めくらいの花が供えてあったので、誰かが少し前に掃除してくれたようだ。何もせずに手を合わせて帰ろうとしかけたが、普段抜かない場所の草をむしる。手強い草もなく、手早く済ませ、除草剤をバシャバシャして帰る。
武田神社の方まで歩く。歩道がきれいになっており、歩きやすい。神社のバス停を見ると、直ぐに来るようなので、土産物屋を冷やかしながら少し待つ。らーほーが流行っているらしい。

駅に着いたら昼ご飯だ。甲州夢小路の料理店は一通り巡ってしまったので、2回目のハンバーガーにする。そこそこ美味しいので、また来たい。特にやることもなく、ワインを買うだけで帰る。帰りのあずさでは信玄餅アイス最中を食べる。カップやクレープよりは美味しいと思う。