地元のパン屋が作っているビールを全種類制覇する。まだ1年くらいだが、新聞や、雑誌、テレビなどでよく見かけるようになった。IPAが一番好きかもしれない。原材料の関係で発泡酒扱いのようだ。プレミアム・モルツの4倍弱となかなかの値段だが、それほど飲むわけではないので気にしていない。

ビールはこことEbina Beerで十分そうだ。Ebina Beerはダーク・ラガーをよく飲む。日本酒も市内に酒蔵があるし、ワインは相模原市、紅茶は秦野市(駅で買える)など、県西部で飲み物関連の充実度がかなり高くなりつつある。コーヒーの焙煎屋も徒歩数分にあるし、湘南ゴールドをレモネード風にしたシロップを売っている店も見つけた。あとは梅酒でも探したいところだ。