タケノコが豊作らしく、なかなか安い。500円から600円くらいで買えるため、グラグラ茹でて貰い、モリモリ食べている。「安かった」だし、「食べていた」のようで、先週末辺りから見かけなくなってきている。タケノコの横では米ぬかが売っていることが多いが、今年は80円などとなっていることもあり、昨年の倍くらいで驚く。米価の影響かと思ってしまうが、単なるぼったくりに感じる。
タダで貰えていた時は米ぬかを使っていたようだが、今はとぎ汁を混ぜて茹でているらしい。特に灰汁が抜けないということもなく、美味しく茹っている。米ぬかオイルの製品とかも値上がりするのだろうか。あまり意識していなかったが、柿の種とかの値上げもありうるのか。