Prettier、シングル・クォートになるんだ
カレンダー変えるか
「サーヴィス」って書かれるとあのキャラとマンガを思い出してしまうのでやめてほしい
オッティファイル
recieve receive どっち 🔎
豆腐で作る伊達巻き、もはや別の料理なのではないか
vim起動すると終了するスクリプト書いてる
戌年だし、寅年を猫年にしたら良さそう
餃した子を食べました
年を越した蕎麦
デニム・ジーンズ、ウエストのあたりにダイヤルついてて、それ回すと色落ちが変化するみたいにしてほしい
赤いから買ったのかな
着ていないコットンのジャケットとウールのセーターを混ぜたらウールのコートできないかな
AppleのAPI経由でない金融機関との連携を求めるアプリ禁止のソースを探して100年が過ぎた
金色の物体を錬成してると、毛穴という毛穴から糖が流し込まれている気分になってくる
ACアダプターに親でも殺されたのだろうか
デルクイ
人はなぜ出る杭を叩くのに出る杭になろうとするのか
年をとると小さなケガに気付かなくなるぞ
グッヅ
な……滑り込み
プロミシファイ
バッテリー交換値引きは6以降という現実が厳しい
転売ヤーだ
2017年最高のツイートを書いていたが消えた 残念だなー最高だったのになー
Feedlyの広告、位置とかクオリティじゃなくて、ずっと同じなのがイライラしてくるんだと思う……
await plugh(await fred(await waldo(await garply(await grault(await corge(await quux(await qux(await baz(await bar(await foo()))))))))));
async/awaitだと古のmain()しぐさが出してしまいがちな気がしてきた
私(の)見(解)です!
クリティカルパスのCSSを分離するの、分離しやすいようにファーストビューのデザインを固定するみたいな実質Page SpeedやLighthouse対策みたいになりがちなので、あまり考えずに小さくCSSを書いて全部インライン化した方が良さそう
テンプレートにロジックの時点で気持ち悪いので大丈夫だよ~
俺らとか言っちゃったけど俺の世代だった
ロボットは人間が見下せる存在である必要があるので、イントネーションがおかしくないとダメとか動きが不自然でないとダメとかいうのがあって、俺らの世代が死ぬくらいにならないと解決しないのか
ニンニクをさしたローストポークを食べると体中の穴と言う穴からニンニクをさしたローストポークの匂いがしてくるのでダイエットにオススメです
CSSでマイニングしたい
気が触れてMBP13買おうとしたら2/4のCPUしかなかったのでMBP15見てる
クラウドファンディングでシェアハウスをビットコインしてインスタ映えだ
電子マネーになりたい
なんでみんなVネックなの
支持率ゼロ
「gridる」流行らせたい
必要な時に必要なだけflexしgridるのです
クッキー削除したらGoogleの各ページが無限にChromeを薦めてくる
ガチャの天井、完全に射幸心を煽る仕組みなのでは……
disable npm update information 🔍
普通の体重計買って、測った時に「Ok Google、今日の体重は60キログラムだった」としゃべってIFTTTから登録するとかのが良さそうな気がしてきた
オムロン、ヘルスケア・アプリに対応してる奴ならいいかなとか思ってるけど、信頼はできなそうだな
凍死なの……
今日はオイスをフライにしたやつです
なんでもいいから大物の家具を買いたい みたいな周期に定期的に入るけど、高いので迷っているうちに過ぎ去る
ダークグレーとチャコールの間に越えられない壁があると思っている派
試着したパンツの股下が88cmとかあって地獄
寝て起きたら1/4くらいになってねーかな
深刻なspread syntaxの濫用
const newObj = { ...foo, ...{ a: 1 } }; みたいなの書けるっぽいけど...{}読みづらいので、arrow functionでreturn省略する時みたいに括弧つけると良いのかな
クールジャパンの力で地方活性化だ
コミケ、離島でやってほしい
木村拓哉が一瞬ホリエモンに見えた
年末のゴミ収集車スケジュールみたいなのを考慮したくないのでいつでも捨てられる収集所付きのマンション欲しい
ココログ
マグロでお腹いっぱいっていうのをクロマグロでやってみたい
yatteikiっていうエディター作ってください!
Object.assign(...arrayOfObjects) をassign使わずに書けないかなーっていうのをググっている
[].concat(...[[0,1,2],[3,4,5]])っていうやつ覚えました!
クリスマスなのにセーターを後ろ前に着ていました……
Bialettiの日本代理店つぶれねぇかな
いまのなし
ペアプログラミングって3Pみたいなもんなので、普通の人はできない という主張をしていく
今使っている財布を人生最後の財布にしたい
今年買って良かったもの、ACCA PSですね!
無能なので{ [key]: "value" }っていう書き方を知りませんでした……
クリーミーなバニラがさっくりとした食感のクラッカーにサンドされている、さっくり食感のバニラクリームサンドクラッカーうまい
ヨドバシ、メール便無料なので電池1個とかでも気軽に買えるな
Pythonのプロジェクトで「コード整形するためにNode.jsとnpm入れてnpm installしような!」ってなったら怒っていい気がする
単に達郎のやつじゃないの
Windows 10のこの前のアップデートで入ったIMEのON/OFFでOSDみたいなのが出てくるやつ、即座に無効にしてたけど、有効にして5日くらい頑張ってみたらそこそこ快適な気がしてきた
@Razer When can I buy the new Blade Stealth in Japan?
IPAに改名しろとか言ってほしかった
お絵描き関係ない
あんまうまくねーなって思いながらワインごくごく飲んでた
ポンチョ流行ってほしい
Twitterのアカウント名入力したらそれあてにメンション投げてそれに❤したらOKみたいにしたい
大型商業施設で「サンタなんていねーよw」ってでっかい声でしゃべる元ヤンっぽいオジサンがいて地獄っぽかった
5000兆円手に入ったら、花のあすか組と少女革命ウテナの対戦格闘ゲーム作りたい
フィードバックHubアプリで報告書いてたらクラッシュしてひどい……
Appleと集団訴訟して負け、その勢いでGoogleへPixel 2を日本で売らせる訴訟を
エビとかシャコを最初に食った人のようなハートの強さが欲しい
岡崎生まれの次郎三郎さんだ
若者に媚を売り、老人をおだて、つつましやかに生き抜いてゆくぞ
「Cortanaさん」って言っているところを聞かれてしまった……
若者(相対的に)の意見を聞き入れ、クランチにしてみることにした
「様子」を「餃子」に空目し、画像の意味がおいしそうだったけど、おいしそうだった
336744円欲しい……
でっかいやつ産んだらうまく流れなくて焦った
上体起こす腹筋運動が腰痛めるのでやめようみたいなの、腹筋ローラーでも同じっぽいのか やはりプランクなのかなー
noteみたいな記事売るやつ、そういうのである程度成功した人が代わりに記事書く人を雇うみたいな事例、もうあるのかな
Apple IDをicloud.comメールアドレスに変えたら、例の「iCloud アカウントが最新ではありません」エラーが出なくなってQoL向上した
近所でミニを見たら親指を隠しすばやく「ドジフルドジフルドジフル」って唱えるようにしている
ダッサイ・サンワリキューブ・スパークリング って言う謎の呪文が書かれたビンを買ってしまった
Googleマップのタイムライン復活した
全然いいねされないので凍結してるような気がしてきた
ブラッククローバーちょっと面白いなってなってきたのでパクリとかそういうことに意見することができない人種になってしまった
Apple IDをicloud.comのメールアドレスに変えられた!
あっ「ログイン中」ってなってるのにマイページとかいうユーザー用ページを開こうとすると必ずパスワードを聞いてくるウェブサイトだ!
VimでCtrl-Wでタブを閉じたい
渡辺さん、いったい誰なんだ
俺のiPhone 5sちゃん、Cycle Countが900で、容量が初期の1550から500になってたw これはバッテリー交換しないとダメっぽいな……
スティッククリーナー、手元に本体があるやつがメジャーになってきた気がする ダイソンとマキタのせいか
🍛ルーの位置の多様性を希求したい
公的機関の助成金、プロジェクトが失敗したら返還するものなのかな スパコンじゃない方のやつの話
ブログだと「昨日」とか「今月」とか相対的な日時の表現を避けがちだけど、日記とすると気にせず使えるな
「4980円のスマートなゴミ」
チラシお断りのやつ、郊外ではると危険度が跳ね上がる(嫌がらせされる)という話を聞いたことがあって、二の足を踏んでいる……
rel=preloadのLinkヘッダーで使いまくる気がするな
ime sinda node coding sika dekinai
タッチパネルPCだとタスクバー重要だな
ずっとチポロいじってる(確信犯)
Excelでセルをつなげて作ったワイヤフレームからCSS Grid生成するやつ見てしまった
Googleタイムラインちゃんがまた動いておらず、専用ガジェットくれという気持ちしかない……
OS XアプリがiOSで動くとiPad Pro最強っぽくなるのかな
$ git log --oneline の出力を一行減らして、ページめくりせずにqした後、全ログ見えるようにしたい
Googleフォトで共有ライブラリを一時的に非表示にする方法ないのかな
でぃー・えむ・えーむー・びっ・とっ・こいん
Airじゃなかった
ストロングゼロをMacBook Airに飲ませてあげてほしい
「ミニ四駆みたいな色のパソコン」
ゆ……UPQ読めますね!
Dellの8Kモニター、Mac Proより安いじゃん
生き返った
今年最後のWindows Updateとか言うと失敗しそうなので言わない
生葡萄酒みたいなの飲んでみたけど、香りがファンタだった
よくわからないのでぼくはのーこめんとです
エーサゴチ
なんてやつだ
ヤバいやつだったので消そう
世の中に自然に動くPolyfillは無い(要出典)
小売店レシートのタイポグラフィー研究みたいなの読みたい 短くするために中央寄せや右寄せを駆使している様子とか横倍角の効果的な使い方 MoneyForwardみたいなとこが知見ありそう
Razer Blade Stealthが8th genの8550uになったっぽくて迷う羽目になった
AutoComplpoなんとかさん……
税関通った
完成しているっぽいHTMLから要素を減らすごとに1万円もらえる仕事したい
Better Ads Standardsでクッキー使う確認バナーもアウトにしてほしい
スロベニア(リュブリャナ)→イタリア(ミラノ)→ドイツ(ライプツィヒ)経由で成田についてたので取りに行きたい
悩りさん
2in1ノートはだいたい1.2kgくらいあるので、畳んで手持ちするのは難しい重さというのは納得がいくような気もする
今日もまたポチれない無能
ニットキャップ似合う頭が欲しい
わきの甘そうな力を抜いた記事、そういうのをどっかに置いて燃えた時、サービスにアカウントごと他の記事も消されそうって思ってるので、自前でホスティングするか匿名で他に影響がなさそうなのが良い というスタンス
Staubを足の上に落として骨折したという話を聞いたので、年末年始にかけて鍋ごと持ってテーブルに行くときに気を付けたい
地震の「30年以内確率40%」みたいなの、わかりやすくガチャで表現してほしい
福神漬けとカレー、合わないと思う
そろそろセカンド・セクハラとかいう新語生まれそう
パグバグ
腹筋ローラーするんで話かけないでください!
粗大ごみ、首都圏だと近所のコンビニにいって粗大ごみシールくださいで通じるような気もする
そんなことよりおせちつくろうぜ! ぼくはかまぼこをはじめてつくろうとしているぞ!
最近のハイライト
pixivからのお知らせだったので「PC同士でのみ」を「PC同士のからみ」に空目した
エルメスのバーキン風鞄を1万円で売ると捕まる vs フランクミューラー風時計を数千円で売っても裁判で勝てる 司法難しすぎる……
ウェブ標準を笠に着て人をハラスメントしたことがある私には何も言う資格はない……
TwitterのTL最適化のアルゴリズムのせいでフォローしていた友人の死に気付かないの厳しい感じあるが、そういうのはFacebookでやれという感じでもあり、難しそう
海外通販は買ってから届くまでが一番楽しいな
仁義っていうマンガあったなって思ったけど、つい最近まで連載してた
言語整形、それぞれの言語で書いた方が良いような気がしないでもない CSSはしょうがないけど
プロジェクトにググりやすい特徴的な単語を付けてしまうと、既存の他者のブランディングと競合した場合に負けるので、様々な人が使う汎用的な単語を使うようになったんじゃないの
パジネーション or ページネーションで戦争が起きる
機械翻訳アートみたいな展覧会ないかな
「スマートフォン用4.0抗失われたシーカーアラームキーファインダーセルフタイマーをブルー」っていう商品を見てる
ファームウェア自動更新機能、だいたいの市販Wi-Fiルーターについてる気がする
Vで始まるエディター
Chipolo、もう発送しててすごい……
神田川は谷中行った時に越えたか
じゃあ神田川も超えた記憶がない で!
隅田川を越えた記憶がない
頭悪いので€35って言われると4000円くらいかなってなる
「俺の獲物はビンラディン」っていう映画やってるのか
魚久のギンダラの粕漬けが安定のうまさだった
紀元前は6桁の負の整数で表現するみたいなのどっかで決まってるのかな
> new Date(-100000000000000) -001199-02-15T14:13:20.000Z Node.js v9.2.0でこうなってへぇーってなってる
ミニ売るとお腹いっぱいご飯が食べられる
RSSリーダーで見て、Twitterに共有されるのを待ち、それから❤付けるみたいなことしてるけど、どうにかして自動化したい
Prettierで--writeした時の出力消したい
[gh-pages 9253b5d714] Build
やっと「電通」で面白い(要出典)こと言えたぞ
新元号、電通にしようぜ
元号なくなると死ぬシステム、平成50年とかにしてけばいいだけっぽい気がする
リモートワークって言わないやつ無視しような
Apple Storeにふらっと行って「バッテリーの最大容量どれくらいになってるか教えて」とか言ったら調べてくれるかな Genius Bar予約したくない……
家で家着っぽい楽な恰好でパソコンに向かわないようにしている
あっ独身なのにがん保険入ってる人だ!
Amazonアソシエイトの支払い履歴、ついに一番上が最新のものになった
柏まで各停のロマンスカーなら安価に実現できそうだし、金の力で絶対に座れる電車はそこそこ需要ありそう
コミニュケショーン
ウォンテッドリーのCMを見てしまった……
近所のスーパーで獺祭三割九分が3099円で売ってたがスルーしてしまった
エアコンのフィルター、テーブルクロスをガッと引く芸みたいな感じで取り出したい
日記っぽくしたのでウェブログのペース上がってきた
「Mustafa」と「Masataka」似てるな
大法廷の絵はちょっと見たい
Thunderbolt 3かと思ったらケンジントン・ロック・スロットだった
そこから吸気じゃないの
えっリーダー・アプリなくなるの……
無意識にアレをアレしてアレっちゃいそうなので人と会わないようにしている
トゥルー・ワイヤレス・イヤフォン、充電時にMicro-Bコネクターのカバーをちまちま外さなくて済むという利点は見逃せない気がしてきた
ケンタッキー、店の前であの匂いをかぐと満たされてしまい買わない
Edgeのタブを保存するボタンと復元するボタン消したい
エスカレーターで後ろに乗った女子中学生が「なにこれめっちゃクサい」とか言い出して厳しいけど、俺の前の人っぽかったのでセーフ
is:open is:issue user:username で全イシュー出せるのか
ヤリイカ食べたらお腹痛くなったので、これはもう俺は猫なんだと思う
Surface Book 2触らせてもらってしまい、3:2のディスプレイ良いというか16:9辛いのでは……みたいな現実を突きつけられてしまった
腸がもげそうなgerryを乗り越えた
「年末深夜にプレゼントを置いていく裸のオジサン」
NuroとKDDIは絶対に許さない強い気持ちを持って生きていく
今日はハンドグリッパーの日です!握りましょう!
専門に近い本は買わず読まず、その周囲の本を買いあさりむさぼるように読む派
新守山か小幡だったんでまぁ近いなw
🌹
借りたハンドクリームがバラの香りで、少し酔ってきた
チャックの上げ忘れを警告してくれるBluetoothデバイスほしい
「iMac Pro出たじゃん」 「うん、かっこよさそう」 「58万円からだって」 「そんなするの……」 「ところで新しいパソコン買おうと思ってて、20万円なんだけど」 という作戦は失敗に終わりました
縦置きタブ、好きな人多いな どっちかっていうと複数行タブのが好き
HTML 5.2出たよ、じゃねーんだよ 的なことを言っておくと通ぶれますよ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
HPでとりあえず見積もり作ったら30分くらいで営業の電話かかってきてすごいな
品質管理タグをきれいに外すお直しの店もいいな
洋服からブランドロゴを消すだけのお直しする店欲しい
俺も誰かにもらったパソコン大事にしたいのでください!
晴れてきた
メルカリで量子コンピューター買いましょう!
Lisaってずっと言われ続けてるけどアレか
ログイン凍結とかあるんだな
謎UIをJSでゴリゴリ書く勉強会、入り口で「バカなことはやめろ、なっ?」って一人々々の肩を叩き、家に帰せば良い
うおおお558800円欲しい
割れるガラスすごい
あー年末ジャンボ買わずに当たらねえかな
なぜかscroll-snap-marginとscroll-paddingだったのがscroll-marginに修正されたり、*gapがgrid専用では完全になくなったりとかしてた counter-styleはよほど暇だったっぽい
CSS しよう が 4つ も こうしん されたぞ! いますぐ みよう! はい →いいえ
const foo = () => ({name: "Foo"}); ってカッコを書けばいいのか
ALACとAACで再生の時のバッテリー消費変わるのかな 単純に読みだすファイル容量で変わるとかでALACのが消費しやすいとかかな
Tycho、一生スッと読める気がしない
サンタは買えないだろ
オーダーメイドリセットシーエスエス
「中学生はオレオレリセットCSSを作りがち」みたいな空目した
ハッケーハフクシ
ロールキャベツ食べてほっこりしたらポチる気ゼロになった
ギミーパソコンポチる勇気
俺、来年は芽キャベツが実際になっているところを写真にとるんだ
A to C規格外にする決定をしたやつらをタイムマシンでケアしたい
楽天カードにサイズそのままで電話とLTE+WiFiルーター付けてほしい
これはツイートです。
過去を振り返るな
着る毛布ほしい
そろそろ電源タップの代わりにUSB充電器的なやつだけで生きていけそうなのかな
がらがらどん
W3Cのは508って書いてあるな
All抜けた
W3CのCSS全プロパティー一覧が表示される巨大な表をスクロールしたら落ちた #Edge落ちた
おしっこ我慢すると部屋の湿度が上がり風邪をひかなくなるうえに開発速度も上がる
2文字IDの人にフォローされ、2文字IDの人とか実在するんだなってなったけど何人かフォローしてた
六本木より渋谷の方が湿度高そうなので、オフィスがみんな移動しているのではないか
エイってやってバーンとiPhoneのバッテリー交換してほしい
日経、爆速になったけどインタースティシャル広告はやめないんだ
Dysonの空気清浄機兼ヒーター兼扇風機のやつ、空気清浄機だけで動かせないの、一番新しいやつでもそうなのかな
10万円のリゾートマンション、管理費と修繕積立金費で月に5万くらい必要そうなイメージある
家に転がってたCD、売ろうかと思ったけど二束三文だし、面倒だなってなったけど、図書館に寄付すれば良いのかな
光ディスク使わなさ過ぎて、CDの入れ方がよくわからなくなってしまった……
Mozillaのやつ、政治家みたいな返答だなw
家人が鶏ガラを煮込んでおり、そろそろ俺がラーメンになってしまう
「iCloudの設定が最新ではありません」
HP、またか
複雑なパスワードが通らないと不安になる病
あっ32文字より多い文字数のパスワードが通らないのに、エラー・メッセージで「6文字以上にしてください」としか言わないウェブサイトだ!
Qiita……タイトル……ユーザー名……グワーッ
サンタにGoogle WifiとGoogle Pixel 2を頼みたい
大谷、カープに入ったのかな!っていう感じになるので赤は最高
今日は豆腐カレーという謎の食べ物に決まった
「乳ヒロイン登場」っていうアオリを見ている
クソリプって付けるの忘れました!
カレー、作った瞬間に食べちゃいそうになるのやめたい
ibexとicebreakerは街だとどっちが良いのかな
そんなことよりカレーを作る
.risuto
post-commit hookでrevert
Mark as Read
5sちゃんのバッテリー交換に8800円投入するか迷うな
いつのまにか擦り傷みたいなのをiPhoneで通知してほしい
蔦屋家電までエンヤコラ新Spectre 13とx360を見に行ったが結論を出せない……
Fiat500にしよう!
マクドナルドのハッシュポテトってまだあるのかな
富岡のやつあまり興味ないんだけど、抜刀課が連載停止させられるとかにならないことだけ祈っている
人をゼロに
「かちんこちん」の空目度
今日はボロボロのブラックジーンズをはいた人を3人見たため、もし俺があの人だったらドッペルゲンガー的な感じで死んでたと思うので、あの人じゃなくて本当に良かった
線路脇のハシゴを撮りたいけど難しいな
今年の目標: ストロングゼロを買わないにした
「プリパラペアモード」を「プリンアラモード」に空目した
誰か記事書いて私はあらゆるリポジトリーからLinterのルールとCSScomb的なやつを消す仕事で手一杯なので……
ついにCSSのプロパティーをアルファベット順に書くとバグるケースに遭遇したので、ようやく一人前のCSS職人になれたことを実感した
ウェブサイトのリポジトリー、コンテンツ追加でmajor、記事追加でminor、修正でpatchみたいな感じで管理してあげたい
あの人のパソコンのあらゆるフォルダーにThumbs.dbと.DS_Storeができる呪いをかけたぞ
今のラップのバトルみたいなやつ、昔はジャズでやってたのかな
意識が高まりすぎてホーム画面のアプリを2+4にしてしまい使いづらい
豚とハクサイのミルフィーユ鍋、縦に重ねた方が食べやすいね
PrettierのMarkdownは半角スペース入れるやつなのか
髭からずっとタンメンの匂いが出てくる
prettier入れる=コードスタイルへのこだわりを捨てなくても彼がなんとかしてくれるかなーって思ってるけど、実際どうなんだろprettierっぽい書き方しろとか言われちゃうのかな
コーヒー淹れてくれるAIスピーカーが欲しい
東西線と南北線って全国にいくつくらいあるんだろう
役所、7割方俺の名前の漢字を間違えてタイプした宛名で送ってくるくせに、提出する書類に不鮮明な文字があるとカジュアルに突き返してくる
一行に=>が2個あるとちょっと気持ち悪い気がするけどそんなことないのかな
css-writing-modes-4だ
HPのスパイウェア疑惑どうなったんだ
人事いないのかな
「匿名」ってずっと眺めてるとちょっと変になってくる「コサナロタロ」とかに見えてやばかった
ddとだけ書かれた行でSyntax error出てた
日めくりArray.prototypeカレンダーください!
Array.prototype.*()の説明を全部自分で書くと覚えられそう……
か か
prettierにコミットメッセージ書いてほしい
適切にalt=""が使われて俺すごいなとはならないな
インクルーシブ・デザインって書いたTシャツ作りたい
ディープラーニングで競馬の出目予測みたいなのやってる人いそうだし儲かりそう
名前を言ってはいけないあの静的生成することが可能なブログ・ツールにパッチを当てそうになったが我慢した
calc()内でJavaScript書かせてほしいというデジャブ
ポップアップ・ブロックを回避するためにポップアップでコンテンツを表示して、元のページを広告にすり替える手法が主流なのか
--width-gap: calc(var(--width-large) / var(--ratio) / var(--ratio) / var(--ratio) / var(--ratio) / var(--ratio) / var(--ratio));#今年書いた最悪なCSS
豚の汁うまい
ジャニーズ、オープンソース化できそう
Chromeに載ったっぽい<img decode=async>って、もしかして画像のサイズ付けなくてよくなるのかなって思ったけどどうなんだ
Un Metre Productionsのカバン良さそうだったけど、カバン買ったら怒られる……
Googleマップのタイムラインを記録するだけのiOSアプリが欲しい
めんどうになってきたので無印の椅子買っちゃいそう
実写アイコンの人にモザイクかける機能とか実装されないかな
arr[arr.findIndex(finder)]の良い書き方ないのかな
デザインは死んだのか?っていうシールをデスクの壁に貼ったらやる気がモリモリ湧いてくるようになりました!
ウェーイ系の距離感の鷹揚さかと思ってたけどそういう見方もあるのか
アジをフライにしたアジフライという料理を食したぞ
突然家裁から封書きてびっくりした……
Node.jsも全部file:でやろうなっていうことになる予定なのか
すでに相互フォローであるはずのTLで非公開かどうなのかを知ることはそんなに重要じゃないし、RTできないことがぶわっと分かれば十分な気がする
非公開の人に鍵アイコン付けるより、RTアイコン消した方がわかりやすい気がするな
内部的にずっと昭和で処理されてるシステムとかあるのかな
江の島までモノレール、夢があるけど海に柱建てると潮が……みたいなのあって難しそう
日刊じゃないの
css-color-4かと思ったら3だった
Googleカレンダーのファビコンが25になってるので、今日はクリスマスです
関係ないけどボトルネックのセーターが欲しい
縦書きの雑誌に横書きのグラフっぽい図が載ってて、右から左に見るようになってて全然読めなかった……
こがなくても動く自転車ほしい
DL;TRっていうの見た(見た)
ポケモンの森
俺も「みんながダメって言ってるからダメじゃん」みたいな感じでカジュアルに人を殴りたい
永世首位打者とか永世最多勝とか永世ゴールデングラブ賞とかも作ろうぜ
えっそれキャプションじゃない?みたいなのはもう言われていますか?
デフォルトでは何でも全部やるツール vs デフォルトでは何もしないツールみたいなのにちゃんと結論出して欲しい
モニターって言う人を久しぶりに見たオジサン
ゴロゴロしてるだけなのに腹筋が鍛えられる!っていうやつやりました
あれ誰でも投稿できるのか
インターネット脳のせいで「タンブラー」のつづりがわからない
プラスチックのコップでおひや出てくる店増えた気がするけど、子供客のためかと思うと許容できないこともないので、家用のオシャレなガラスコップを買った
200 Not Found
Copyright 1987-2017, Larry Wallっていうの見てる
20年ぶりくらいに水撒き用のホースリール買ったんだけど、軽いし細いしコネクターが引っ張るだけだし進化していて、自分がチンパンジーになった気分を味わえた
Mediumの記事とか読みにくいならリーダーモードで良いんじゃないの
ヤマト「明日配送予定です」俺「じゃぁ明日の16-18で」ヤマト「おっけー」配送の人「まだ今日の13時だけど持ってきてやったぞ」みたいなのやめてほしい
俺も恩赦したい
テレビ、3万円くらいで4K倍速液晶50インチとかなら買ってやっても良いかなくらいになりつつある
symlinkでグローバルのgitignoreファイル作ってるとGit for Windows 2.15.1(2)で読めなくてfatal cannot use ... as an exclude fileが出てしまう
Spectre 13、海の向こうでは4Kモデルあるのか
焼いた肉、厚切りの肉、ナイフで切る肉
バックアップが終わらない
Surface Pro Core i7 512GB/16GBで22万円くらいで頼む!
ほうとう無限に食えるかと思ったけど腹でどんどん膨れてくるので食えなかった
ヴィロン、うちの5軒隣くらいに出来て欲しい
table { display: block }@media not screen { table { display: table } }
気持ち
マンホール・アドベント・カレンダーないかな
"こんにちは!".endsWith(/[、。.!?]/)欲しい
クリステルの小さい鍋追加する貯金を始めました
エネルギーを補給したら眠くなってしまう機械
網戸を洗う機械は寿司で動くので昼飯は寿司
どうも、網戸を洗う機械です
今年最後のエゴサーチ
プライバシー・マーク、まだ必要なの
蕭何主人公の漢建国記みたいなの読みたいので探している
ヨドバシエクストリーム、全力で時代に抗ってるな
アドベントカレンダーに参加することで仕方ないのでパフェを食べることができるのか
今書いているポエムを放流するアドベント・カレンダーを探すというタスクを作った
蔦屋家電にあの洗濯乾燥折りたたみ機をコインでお試しできるやつあるらしいみたいなの聞いた
大泉洋の映画を見ると爆発する呪いにかかっている
あーコーヒーアドベントカレンダー、2つあるのかしかも両方埋まってないパターン
$ git commit --all --amend --no-editの良いエイリアスを考えている(今はcaan
ホエイプロテインだと豆乳で、ソイプロテインだと牛乳が良いのか
皇室か大相撲でうまいこと言いたいオジサン
動物園では実は動物に人間が観察されているみたいなマンガを読んだ記憶があるけど夢かもしれない
乗車時間が往復1時間超えると旅行
我を忘れてやればだいたい何でも楽しい
年に3回くらいa要素にa要素入れたくなる
renameとともにリファクタリングしblameされないようにする指南書みたいなの読んでた
F3押して検索する時に「カカッ」っていうかっこいい音が鳴るようになってWindows 10やるなって思ったけど、キーボードの異音だった……
Node.js、file:でpath操作を統一したいけどできないのかな
家電量販店とかにある商談用の昇降デスクみたいなのってどこに売ってるんだろうな
ところで年取ると耳から毛が生えてくるのなんでですかね?
放置ゲーっていうジャンルがあるのか
スクショだけで会話したい
optimal optional 違い 🔎
コーヒー器具っていうかミルク泡立てるやつ欲しいんだよな
フバフバ
帝国ホテルでおいしいコーヒー飲みたい
私はボルティモアを常に見たい
戯れにレギュラーで来ている服をリストアップしたら27着で、「結構もってるな、もう少し減らせるかな」みたいな感じになってきた
Apple Pay CashしたいのでX欲しい感じになってきた
レタス、全然安くならないというか大きいのが無いな
Apple、Security Patch Advent Calendarでもやってるのかな
会社からさぼる人を追放して良く働く人だけ残したら、同じ割合でさぼる人が出てきて意味がなかったとかいう社会実験結果があったような気がする
関係ないけど昨日YouTubeアカウント消した
何事も60%くらいでしのげるように全力を尽くす
購読者が死亡したまま何か月か課金が続いた場合や口座やクレジットカードが止まるまで、購読サービスは死亡届とか送ると返金してくれるのかな
認知症になるとワンクリック詐欺にひっかかりバシャバシャお金が減るというありがたい知見を得ました……
はー俺だけ1€50円くらいのレートで個人輸入できるようにならないもんかな
17000円のAmazonポイントと18000円のヨドバシポイントをどっちかに寄せたい
えっパッチ当てたのにrootバグ復活しちゃうみたいなパターンあるの……
あっオーバーレイのML登録ダイアログの閉じるボタンと広告を重ね、オーバーレイを閉じるのを一瞬遅延させることで誤クリックを誘発させるウェブサイトだ!
今年も43200円のセーターを試着して買いませんでした!
コレニキメ氏の残響が
寝て起きたらAdobeソフトウェアがLinuxで動くようになってねえかな
窓を拭く機械は壊れました
コミットした後たまにハッシュが全桁でてくるやつ、びっくりするのでやめてほしい
特定時刻で通知するアプリ、入れてるのはMomentくらいっぽいな
Appleのやらかしなのか
どうも、窓を拭く機械です、こんにちは
pg_pnrさん
デンマーク・デザインに展示されてたビオミーガっていうとこの自転車かっこよかったし、アルファベットにするとBiomegaだし、めっちゃ欲しい
銀座うかい亭で私と握手!
11日、箱根です(した)のでUIT出たかったナーということをつぶやいておきます
「社畜ゴミ」に空目した
2916 files changed, 16927 insertions(+), 14639 deletions(-)
「コピとぺ」
Surface、どれも3割くらい高い印象で、かつOfficeいらないみたいな感じだ
パソコンかってまずやるのが良くわからない便利ツールとマカフィーのアンインストールみたいなの辛い
Android OneみたいなのWindowsにも欲しい……
CDNがCSSやJSをインライン化してくれればいいのか
SarahahでSarahahウザいのでTwitterに流さないで貰えますかって送るのが正しい使い方な気がする
加湿器を買おうとしてから10年が過ぎたが、いまだに濡れタオルを吊るしている……
ウェブのiCloudやAppleアカウントのサインイン画面でrootっていれるのを我慢しています
const monthNames = [undefined, "Jan", ...];みたいな優しさに殺された
CSS書いたらSassになって欲しい
あっ消したい
ぼくはちゅうがくせいのときに「新公国暦」みたいなかくうのれきしつくったやばいきおくがあるので、そのときにじゃヴぁすくりぷとしっていたらDate#getNewPrincipalityYear()みたいなのをつくっていそうだなっておもいました
Macからrのキー抜けばいいんじゃない
知人のタバコを吸う人が気を使ってファブリーズしまくるので、ファブリーズ=タバコみたいな感じになってどうしようもない……車の芳香剤で通った道のような気もする
Twitter Liteにするとファボられないのではないか
"と'間違えて$出るやつやった誰だこんな言語考えたのは
yarn on WSL、最近は動いている気もするけど2か月くらい使ってないような気もしてきた
High Sierraでrootログインみたいなのマジなのかな
梅の花の安めのレストランが地元に出来たので食べてみたけど汲み出し湯葉うまかった
野生のiPhone Xに遭遇したのでモンスターボール投げて捕まえたい
なぜ人は他人を突き飛ばしてまで下北沢と代々木上原の間だけ座ろうとするのか
余命とか減るじゃん
最近、ヤマトの配送出発のタイミングと追跡サービスへの登録がほぼ同時で配達時間指定ができないパターンが多い……
unhandledException vs uncaughtRejection
「あたし昨日からインフルエンザになっちゃって~」っていう会話をカフェで聞いてた
声に出して読みたい英語: encodeURIComponent()
翻訳を、調べることもGoogleで。575だった
Edge 16、フルスクリーンにするとIMEのON/OFFがカーソル位置に表示されるのかちょっといいな
Edge 16、ファビコンの書き換えに対応したっぽい気がするとか書いてから15でどうだったかよく覚えていないということに気付いた
ボンドとニベアを触らずに識別できる人いるのかな
Edge 16のタイトルバーからグラデーションをなくす方法ないかな
生まれ変わったら化粧箱を作る会社に入り、棺桶や骨壺を紙の箱にしたい
今年、コートの上にダウンジャケットみたいなのよく見る気がする
日付という概念を破壊していこう
テレワークっていう言葉を積極的に狩っていきたい
minifyしたHTML同士のDIFFを簡単に確認したい
Twitter、2FAのSMS無効にしたい
Windows Defenderを無効にするとWindowsがきびきび動く! という記事で炎上するまで死ねない
ユニクロ新宿高島屋店ってどこなんだって思って、ユニクロの店舗検索で新宿区で検索して出てこないやつやった
Array#findIndex()知りませんでした……
インターネットとEU、相性悪そう
EUの忘れられる権利が2018/05に消せる権利に昇格する関係でFacebookアカウントが完全に消せるようになったみたいな話か
> handlebars test.handlebars -f NUL ってWindowsでやる(コンパイル通るか確認)とNULってファイルができるの……
Google、ウォーターマーク付けたりたまに広告返したりしても良いから画像のホスティングしてほしい
牡蠣だ!フライだ!
敬称なくそう!
一度設置したらずっとつきっぱなしの本当のエアコンが欲しい
リンターでエラーが出たルールを無効にする簡単なお仕事
XPS 15、底値っぽいな
期限までの時間によってタスク表示の透過度が変わるToDoリストとかないかな
URLバー、いっそ本当になくなればいいのにな
ヒマなのでクソリプを量産するマシンになっている
Div: An Element of Last Resort ってすると洋ゲーのタイトルっぽいなw
ユニクロが制服の学校とかないのかな
目薬やめてから目の調子が良い
どっちかっていうとリンゴとシナモンのパウンドケーキが欲しい っていうクソリプしそうになった
🐎優遇🐴されてる🏇
サントリーさん……
frame要素は死んだ is dead.
Headless CMSって正確にどういうのをさすんだろう
チョッパヤ本はインスタ映えしますか?
「平成って国内でオリンピックすらできないんだw」っていうの思いついたので使っていきたい
エイエルティー
alt警察の人にaltの発音させて笑う役やります
伝説のブラウザー
エサw
UIT、SVGで書きやすそう
Edge、開発者ツールで落ちたり固まったりメモリパクパクして重くなったりする
久々
切り離したウィンドウで開発者ツールを開いたままVimにフォーカスを移したら落ちた #Edge落ちた
マネー is 欲しい
Edge 16のバグを直すのでEdgeの開発者ツールを使わざるをえないのが辛い
CSS書くのダルいな
チョッパヤ本なの
CSS Variablesで頑張る感じだとメディアクエリーで詰まるので、そこは960pxとか768pxを使っちゃうのもアリなのかなってなっている
npm install || npm install とかすると良いみたいなことを教えてもらった
ダイニング・テーブルの下全体が食洗器で、ピッてボタン押すと全部放り込まれるやつになってもボタンを押す戦争が(押したい)
reverse()のが速そう
めちゃくちゃな順番のやつを辞書の逆順にソートしたい場合、逆順にソートするカスタムソートよりsort().reverse()の方が速いのかな
モメント後継 読み方 🔍
乱れた数
ドトール、ドトールすぎてDoutorって書いてあるとドトールのことだと気づかない
ZOZOSUIT着ながらZOZOTOWNで商品見てポチるとZOZOSUITが変形してその商品になる
Amazonぶっ壊れた
そこらのセレクトショップの店員の「お似合いですよ」よりはZOZOSUITの採寸とZOZOTOWNのサイズガイドの方が良いという理屈はわかる気もする
ZOZOSUITで出社
どうぶつの森でうまいことを言おうと考えてから10年が経ちました
VRヘッドセットでBSoD見てみたい
Firefoxアドオンの互換性の問題、対応してないやつ多すぎてChromeとかに移行しちゃう感じなのか ちゃんと対応した人達の苦労が無になる感じは厳しいな
import()かっこいいな
ゆでたての水餃子はすべてを忘れさせてくれる
じどりとりさん
ハッこんなことをしている場合ではなかった
「タブサイズ」とかはイントネーション変えるといけそう
「アットペイジ」とか6文字OKだからいいのか
「インレンジ」とか良い
ポケモンの名前っぽいCSSキーワード一覧みたいなの作りたい
「ギジクラス」っていうポケモンいそう
生きている方のHTML
Windowsが開発者モードかどうかって判別できるのかな
まだ4時前……
Vim、hlsearch有効かつ/を/\vに書き換えてたりすると、/押すと全文字ハイライトされて辛い感じになってた
SQ、和月新連載のページ埋めるの大変そう
オッすぎる……
Mac IE5が最高と言われていたこともあったので推して知るべし
うちのWindows 10、メッセージセンターに何も表示されなくなっちゃった……
おやつじゃん
ながしまさんも名前雑改智さん
くちかはなとりさん
<h1 class="tertiary">とかで良さそうなんだけど通りが悪いので<h1 class="SSR">とかで良さそう
<h1 class="h3">
猫のために家を買ったら離婚された人知ってる
const [title, ...body] = fs.readFileSync("path/to/entry.txt", "utf8"); // #blosxom
改行なしのでかいファイルを開くな
動物愛護法っぽい……
その昔、タグクラウドっていうのがあってだな
HPといえばCompaqとGatewayのマグカップが家にあったんだけど、今年になって2つとも割った HPあんま関係なかった
FeedlyのためにデフォルトのOGP用画像を小さくしたのうまく言った気がする
キラキラしている
MDNの日本語ページを全部DMCAテイクダウンする仕事
* { resize: none !important }
今年WordPress触ってないので勝ち組みっぽい
実装による
キャッシュレスとかよりも「そこらへんのお店でZozotownのAmazon Payで払うのでそれください」みたいになってほしい
古い(20年くらい前)横書き本読んでると、ちょくちょく圏点が下につくやつあるな 一応JIS X 4051では上とされてるのか
standardに捨てられたセミコロンの霊です
サンタさん、50msで描画されるTwitterウィジェットください!
今年もフリースやダウンを買わないという誓いを破りそうになっている
近所に1mくらいの高さで、今だけ根元から全部まっ黄色のいちょうがあるのでそこで酒盛りしたい
SurfaceにしよーかなってなったりXPSかなーってなったりSpectreでもいいかーってなったりInspironやすいなーってなったりして永遠に買えない感じになってきた
トゥギャるなモメントしろ
改憲して綾瀬はるか以外は香り付き柔軟剤の使用を禁止しよう
人生で一番まずい唐揚げ
ベちゃっとした唐揚げをくちゃくちゃしている(噛み切れない)
ソフトバンク、iPhone X 64GBだと54000円で買えるのかいいなぁ
cheerio使いやすいよのはわかるけどjQueryのことを忘れたいのでやはりjsdomという気がするな
frame要素にmeta要素で3分毎に更新される広告を表示していたことがある →はい いいえ
あるよ!青果コーナー側の端に!
そうにゃんディスってんの?
生誕祭とかいうやつのために海老名くんだりまでいらっしゃるのですか
case in-sensitivityって日本語に訳しづらいな そもそも「case」に対応する言葉がないからか
プランク90分ってすごいというよりヒマそう
日本一早いSurface Book 2レビューを読んでいる i7ある方、ファンレスなんだっていうところにびっくりした
3年以上前の俺の記事にアクセスする場合にBitcoinを要求したい
WindowsのTwitterアプリ、まだ140文字っぽい
npm version→npm update→git commit→git tag→git push→npm publish package.jsonとpackage-lock.jsonやタグでversionずれやすい問題はこうすればいいのかな
妙なGUI出てきてほしくないのでAlt+Escに落ち着いた
Alt+TabとWin+Tabのどっちが利用数多いんだろ 私はAlt+Escだけど
丹沢か軽井沢かみたいなのが気になる
22フロアもっていうかオフィス向けフロアのすべてがGoogleとか聞いた インターネットもビルも作らないくせに占領はするんだな 的なツイートで炎上したい
あ、あれ充電中だけか
Hey Siriって起動中呼べないんだっけ
280文字でSPA書いて
[class="tESt"i]で良い(クォートあると空白不要)っぽいけどvalidなのかな、これ
auとかタウンワークのCM見てるとこの世に俺の居場所はないっていう感じしてくる
こういうつづり見てると、英語は言語として無様な感じしてくる
✕ casesensivity 〇 casesensitivity
FireoFish
そうですけど
「えっ?大丈夫?君みたいな人、他でやってけるの?」
カーディガンとパーカー以外で良い羽織りものを探しているがフリースくらいしかない……着る毛布にいくしかないのか
Amazonが無限に荻野目洋子とごちうさを薦めてくる
銀英伝、もう8巻も出てるのか
Icebreaker、全モデルでネイビーの出してくれないかなー
ワンマイル・ウェアーっていう名前にしたい
密造タンメンうまい
スマートスピーカーあると強盗に入られても通報できるみたいな感じで売ると良さそう
よく買ってるこんにゃくが1cmくらい短くなってた
今、WebSubか
pubsubhubbub復活させたいけどIFTTTアカウント消しちゃったのでめんどいなー
雨の日だけフロアランプ欲しい
「3D オブジェクト」っていうフォルダー見るたびにイライラする
ブラックプレミアムフライデー
まぼろしのマークアップ勉強会は果たして存在するのか…… まるで日本家屋のような佇まいを目にした我々に緊張が走る! 日本フロントエンド界に流れる伝説の勉強会を追え!!!
Reverting revert commit
サヴァーノ・シ・オヤーキ
エアビー社
クッ殺せ 初出 🔍
義務教育、ハートの強さを鍛えるだけで良い気もしてきた
治安更生させるものを皆
Googleの力で東横線を再び地上へ
iPhoneに入ってる写真をホーム画面に追加したい
アイフォーンバッテリーを空にしてから充電する儀式を始めた
ひざ掛けがずり落ちないソリューション
今日はFlexboxの折り返しっていらなかったのではないかという議論です
トチローマント欲しい
防災アナウンスを機械音声に変えた自治体ってもうあるのかな
CSSインライン化すると速いよりもキモイが先にきてしまうので引退します……
ブラウザーの気持ちになったメソッド
明治おいしい牛乳、1000mlのなくなるっぽいの辛いな
iPhone 5sを藁と交換し、最終的にXにしたい
Google Homeのとこで「話すよりリモコン押した方が速い」という客に説明できていなかったヤマダ電機の店員を観察していた
これからはウェブだ!
childsは昨日書いた
ハンドクリーム、手のひらにカプセルおいてパンって叩いたら手全体に広がって欲しい
「ビルドケーキ」ってなんだ???ってなったけど、仮面ライダービルドのケーキだった
RTだけブロックした一覧、どうにかして出せないかな
GitHubのアーカイブ、gh-pages残るのかな
「白より黒の方が描画が速い」みたいなレビューコメントを読んでいる
もうmhtmlで良いんじゃないかな
膨大な量の過去記事にあるimg要素へwidthとheight属性を挿入する簡単なお仕事(3年ぶり4回目)
Amazon Payでギフト券使わせてくれ
Firefox Quantum対応してメールとか来るのか
俺が通っていた幼稚園の先生、5人中3人が現役で同じ幼稚園に勤務という情報を得た
チェックマークついてるユーザーのツイートをあまり見たくないのでRT全OFFしたい勢
こんな時間にお土産の赤福を2個も食べてしまい切腹するしかない……
結論はGrid使おうな、だったので先見の明ある
むすたーちぇ
成城石井、地元に今日できたので都会になった
!!!プライム会員専用!!!
曲面ディスプレイ、PhotoshopやIllustratorと相性悪いような気がするけどどうなんだろう
最初の一文字と文字数しか見ていないので「狩猟民族」を「狩野英孝」に空目する……
’大事な
よく見てるグレート・ブリテンのウェブサイトの日付表示が22/01/17っていうのから22 Jan '17って変わってて「エライ!」ってなった
バルミューダが「呼んだ?」とか言ってくる
ぎゃー無印のトースターぶっ壊れたっぽい
Railsって書いてあった気がする
ルミネのポエム考える仕事したい
コミュ障の人とそうでない人の間で議論がないので、コミュ障の人が恐れる状態に対する著しい誤解と曲解が生まれているのではないかという議論をしていた
来年の今ごろはきっと「今年まだFacebook開いてない」とか言えそう
JavaScriptで自動芋ツール作れるかな
みんなでシイタケシュウマイはやらせような
スタツキング
Suicaで改札通るたびにどこかへ1円寄付みたいなのあったら良さそう
通勤時間30分以下ならとれるんじゃないの
ふぉーかす・うぃずぃん
Microsoftは音楽ストリーミングから撤退なのか
素材の味が伝わるHTML 魅力的な見た目を引き出すCSS 創業からつぎ足されたJavaScript
Feedly、BuySellAdsの広告挟まるようになってた
Amazonギフト券って期限10年あるのか
@_tsmd ネコメシのRSS、統合されたやつだけになるの?
iPhone X見せると出世払いで買い物できるとかあるなら買う
HSTSじゃないんだ
©がある!
フォアグラ・キットで生きたガチョウ送られてきたら心が折れそう
美術史みたいなコンテキストで建築や家具は扱われるけど、服飾はあんま扱われてないのはなんでだろ
アブダビのルーブル別館の建築家、電通ビルの人か
メルカリのaがいつもoに見えてしまうマン
Jアラート鳴るのか
「タッチパネルのMBP欲しいのでSurface Book買おうっと!」ってApple Storeで大声で言う罰ゲーム
Unsplash.itって名前とドメイン変わったのか(オーナーは変わってない
暖房大好き
そんなことより普段使いの軽いコート探そう……
はー7+、3万円くらいで売ってねーかな
アラビアータ食べたことあるので斧投げる
傘に一家言あるオジサンになってしまったけど本当はレインポンチョだけで生きていきたい
あれか沢田のやつか
1ホールの餃子かと思って何事ってなった
折り畳み傘は軽さより畳んだ時の長さが大切ということを100gないモンベルの傘で失敗した経験から学んだ
家具の位置変えたら部屋入るたびにコートが人に見えてびっくりしててこの位置はダメそうだった
Houzz日本だと風水記事あってウザいとか思ってたけど、アメリカ版とかでも普通にfeng-sui記事大量にあった
Amazonで買った本を返送するとKindle版をくれるみたいなのでどうか
盗んだ本を~送り出す~
Amazonに紙の本送るとKindle版くれるみたいなのないの
ニコニコ世代じゃない
フロントエンド関係の本、ピンク、赤、黄あたりの色のが多い気がしている
シャーク・サメザメだっけ
もう人生の半分以上付き合うことになるかもしれない商品は買えないのであった……
PHP(PHP)
トリックルームみたいなのインターネットにないですかね
速さ重視なの、速さくらいしか数値化できてないからで、偏重するのは良くないのではないか というような生産的なのか言い訳がうまいのかよくわからない議論をしていた
100均のS字フック、無印とかの丈夫できれいなやつと違って、手でグイっと曲げて90度ずらしたやつとかにできるので便利
スマートスピーカー、天井の引っ掛けシーリングに付けられる奴とか出して欲しい
何もすることがないのでワインを飲んでいる
文字に透明度を与えた場合は比較対象である背景と混ざるのでコントラスト比は絶対に下がる 画像に透明度を与えた場合は画像内に比較対象があるので混ざる背景色によって知覚する結果が変わってしまう とかでいいですか
言葉が難しいな
道端に猫の死体が転がってた……
4本足なの
年下のアメリカ人小説家の本読んだことない気がする
村上春樹を読まずに村上春樹訳のを読み漁るみたいなことをしている
dickbar.orgなくなってた
2016年に買ってまだ使っているものアドベントカレンダー
プロモーションのブロックリストを集合知で作っていこうな
IFTTTがスピーカー出せば全部解決しそう
スマホ持って歩くと採掘されるやつとかないのかな
くるぶしを出してるオジサンの足首を鎖鎌でぶった切りたい
:hoverでサムネイルの透明度を下げるのが悪いのは、その結果としてコントラストが上がる場合(白背景で濃い画像)と下がる場合(白背景で明るい画像)があり、多くの場合どんな色合いのものがくるかわからない画像に見やすさが依存してしまうからというスタンス
暴騰して暴落したお金でも良いので欲しい
昼&神奈川かお金ですね!
もうすぐもんどさんがじたくふきんをこうそくでつうかするのでみおくろう
クソみたいな音質のBluetoothイヤフォンがコンプライで劇的に改善したのでプラシーボ効果すごいなってなっている
PCからiPhoneへはiOSのEdge必要なのかな
計画的なので大掃除もう始まっている
RTや❤じゃなくて、70Kのリプライとかあるんだなw
Not Secureでpermalinkが壊れ老人と子供は燃やされた
Face IDって防水ケースみたいなのに入れてても認証通るのかな
お釣りで五千円札と千円札混ざる時、五千円札を下にして欲しいというような議論していた
ジョジョバオイル
フリーデン
デバイスと同期アプリ、Googleドライブのファイル一覧を自動的にブラウザーのブックマークに仕込むみたいなのやって欲しい
昼から天ぷら揚げてうどんにのせてた日曜日だった
徐々にTwitter Moments使う人が増えてきた
みなとみらい線、ブルーライン(グリーンライン)よりはマシくらいの広い心をもって許してあげてる
お腹減ったのでピクルスぽりぽりしてたら無意識で酒が注がれていた
名前長いのかなりの圧だな
キノコでどう手が潤うのかまったく想像がつかない
美容品の世界、奥が深い……
🍄「ホワイトトリュフを主成分とした、ラグジュアリーなハンドクリームです」🍄
サケのおにぎりほぐして作るみたいなレシピで
サケチャーハン作りたい
Emoji、どういう状態なのかはユニコードが定義するけど、それがどういう感情や意味を持つのかは文化圏に任せる、ということになっていたと思うので、🙏は日本だと「ありがとう!」で良いとかそういうんじゃなかったっけ
ツイートのスクリーンショットを貼るのを止めろ
💰資産💳
GoogleスプレッドシートがEdge 16で読み込み中です...から動かなくなった……
無限にシオドア・スタージョンを読んでいるがKindleで何一つ出ていない……
じっくりコトコト煮込んだ何か
撥水フード付きマフラーというものがあることを知り、めっちゃ欲しい気がしてきた
服→靴→コート→バッグ→服...の無間地獄
それ5年前に記事書いたわーみたいなマウンティングしたい
スーパーで「コンソメくらい作りなさいよ」と言う夫にキレてる妻が見れたので今日も日本は平和
ニベアみ
ニベア味の料理食べてる
はーひざ掛け出したので秋には完勝した
まちがってるやん
いんさーと!あどじゃすせんと!えいちてぃーえむえる!
骨伝導ヘッドフォン+耳栓の知見が欲しい
Amazonが無限に荻野目洋子を推薦してくる
服買った日と場所をメモしてGoogleスプレッドシートにまとめてるということを話したらドン引きされたのを唐突に思い出し辛い
毎年こういうの書いてる気もしてきた
iPhone X買って7/7+が余ってませんか?捨てたいけどデータが不安、また今は電化製品を捨てるのもお金がかかる時代です!そこで私が引き取り処分することをお約束します!もちろん無料です!
npmの2FAってpublishする時に毎回必要なのかな
まだ野生のiPhone X見かけてない
ほうとう(サトイモ)うまい
あっ朝10時くらいに眼科に並んでいる人だ!
ユーザー
相対パスsymlinkだからかもしれないっぽいので絶対パスに直してみよう
Dropboxがsymlinkのフォルダーをうまく同期できないような感じで辛い
雰囲気で書いたHTMLとCSSからテンプレートを生成するツール
爪のびてて汚い人の爪をもげる権利欲しい
20万でi7/1TB/16GB/dGPUのSurface Book 2欲しい……
凍結されると過去の性癖が暴露されないぞ
厨房が見えるとかも苦手なんだよな
JALのAmazonギフト券、書留で来るの
スーパーのLINEにクックパッドのレシピ投げたら全部材料を揃えた写真とともにLINE Payするとそのスーパーの冷蔵ロッカーに入れといてくれるみたいなのが欲しい
「オッ」とか規制されそう
チキチキ一番乾燥しているのは誰だ?第一回エンジニア乾燥肌グランプリ冬の陣
位置情報トラッキングみたいなの、共通フォーマットでimport/exportできるような世界にならないかな
ちゃんちゃん焼き食べ過ぎてお腹痛い
野菜炒めにお湯で溶いたカレールーをぶち込むと10分でできるカレーになるやつを極めていきたい
あのinkのバグ、Chrome 59くらいで直ってた気がする
慎重なので、何かあった時のために、このケースに1万円札を一枚入れてます!
「あらゆる」と「どんな」を正規化するtextlintプラグイン
Pixel Glassとかいう名前であらゆるウェブページも母国語に翻訳してAMP化するメガネ
Echo、8000円なの
TLに5人くらい「あまぎ」さんいるので2人くらいになってほしい
アイコスのが腹立つみたいな感じになってきている
ユーザー名の最後に_が付いていると「凍結されたので出直しました」みたいな雰囲気を出せる
小川直也回だ
国選択コントロールは国の定義が難しそう
締め切りが11月頭で11月にみんなで校正するAdvent Calendarをやろう という夢を今年も見ました!
不倫自慢の小説風エッセイみたいなのをうっかり読んでしまったのでクソ
Lobster is the new Comic Sans MSでググった
インフルエンザ 予防接種 早い 安い 🔍
Twitterに投稿すると採掘できる仮想通貨とかないの
Kitano Aceに七賢の生が売ってて買うか迷っている
進捗という言葉ははかどっていない時にのみ使われる(要出典)
Namazuだ
まだ_付いたままなのか
「築地活鮮市場」という店のロゴが達筆すぎて「築地汚染市場」に空目した
例のリュックの本革のやつ3個買いしてる人いて景気を実感している
1万年ぶりに京急乗ってる
ハラデーまじか
アート感すごい
メガネにMamorioみたいなの付けたい みたいなのやらかした
郊外なのでアネッロをしょったオバサンとコールマンをしょったオジサンのカップルをよく見かける
クリエイトSDS
ドジフル_さん
凍結中に送ったメンションとか解除されたら一斉に飛んでくるのかな
お気に入りだけど似合わないメガネ持ってる
レンコン ピクルス シャキシャキ
Prime Reading、銀と金全部読めるのか
禁酒居酒屋
限界まで手作業で丁寧に簡略化したインラインSVG大好き
今だにSVGスプライトを本番投入したことない気がする
明治おいしい牛乳の新しいパッケージのやつユニバーサル的な進化なのかな
5時だと思ったけど4時だったので1時間得した
絶対欲しいAmazon CAPTCHA
だっぴかほのおのからだか
こおり回復する木の実ないのって凍ってると木の実食えないからか
明日雨降るのかな
user interface (e...) layout eはなんだろ
uiel=Mobileっていうパラメーターなんだけどuielってなんの略だろ
凍結された人しかマストドンのこと言わないな
あっli { font-size: 80% }にしてるのでネストしたliが64%になってるウェブサイトだ!
ローンの審査は通るのにTwitterには落とされる
まだ凍結とかあるんだ
「10個買うと1割引き」と「9個買うと1つタダ」だとどっちがお得っぽく感じるのかな
AMPはペアレンタル・コントロールの観点からも評価してみたい
iPhone XでInstagram見た時にiPhone Xの広告出るのか知りたい
一周して白いビニールでコーティングされたワイヤーハンガーってめっちゃかっこいい気がしてきた
「ご飯うまい」だけで生きていきたい
「はてなブログ開発ブログ」のはてなブログ
まとりさん味のピザポテト
本読むと頭良くなるが、その頭の良さは現実にそのまま通用するやつじゃない みたいな話が書かれた本を読んでいる
8と8+とXが出た時点で、Xの単純な高さ、8の割高さ、7+/8+の影の薄さにより、7の評価が相対的に上がっているのか
タスクを作るというタスクとタスクを実行するというタスクを作ってたりする 面倒なのでオススメはできないけど整理はしやすい
Flexboxでmin-heightプロパティー重要みたいな話っぽい
体重・体脂肪計、玄関マットに仕込むみたいなソリューション欲しい
HMKM
うかい亭の鉄板焼き俺も行きたいので大統領になりたい
ベルトループから鍵ジャラジャラですらうっとうしいのに、ガランゴロン鳴る鈴も付けててひどい けどおじいちゃんだったので広い心で許す
有能なのでDMに返事をするというタスクを切った
家計簿アプリ、モバイル・アプリでは入力のみ、ウェブ・アプリで一覧みたいな方が効率的な気がする 本当は適当に入力したらGoogleスプレッドシートにうまいこと保存してほしい
レンコンのピクルス密造しよう
絹で麻婆豆腐作って木綿にかけるとかしてみたくなってきた
豆腐に麻婆豆腐をかけた糖質抜きマーボー丼はどうか
ANAはログインにパスワード、なんかの確認にPIN JALはログインにPIN、なんかの確認にパスワード なのどうにかならないですかね
旅だ
Twitter Cardの認知度知りたい
あっWarning: array_pop() expects parameter 1 to be array, boolean given inって怒られているウェブサイトだ!
ウルブズ、5年ぶりの4連勝じゃん
「あいふぉーん・えっくす」と人前で言わないよう発声練習しております
CSSチョットデキルとか言えない感じになってきたので記憶を失いすべて覚えなおしたい
あっ「もっと読む」ボタンでメイソンリーの項目を追加していくユーザーのことを考えたタイプなのに押すたびにページの一番上まで戻っちゃうのでいちいち追加したところまでスクロールしなければならないウェブサイトだ!
「とてもかわいいお椀です。使っていてとても豊かな気持ちになれます」というベタ褒めっぽいコメントだが星は3/5
がんばってよっぱらっている
あっスクロールしたらフルスクリーンの国選択オーバーレイダイアログが出てきたので閉じてスクロールしたらメールマガジン購読のオーバーレイダイアログが出てくるウェブサイトだ!
Marine and Walkの空きテナント、ロンハーマン入るのか
あっ自動再生する動画が2つ並んでて音がわやくちゃになってるウェブサイトだ!
地元にガラス製品のiwakiの直営店みたいなのできてた
みんな紅葉見にいってる……
火星に鹿いるのかな
「生ゴリラ」ってなんだろって思ったけど「野生ゴリラ」だった
ヨドバシの前でiPhone Xとものみの塔の勧誘してた
IE4使ったことないんだけど……
Moto G5s、買おうかと思ってたけど、独自ランチャーになってて厳しい
小田急のダイヤ改正見てたらついに新宿まで1駅で行けるようになってた
揺れたので都会
はっiPhone Xの人がホームボタンを押しそうになるのを利用して、最下段に丸い広告置いたら良いのでは!?
お金があっても日本の面積は増えないのでクソ
高齢者が免許返納して自転車にっていうの、判断力ではなく反射の問題だと思ってて自動車から自転車に変えてもあんま意味がないような気もするな むしろ自動ブレーキの自動車の方が安全そうだし、自転車の高齢者バンバン死にそう というようなことを高齢者と話していた
Edge 16、GoogleスプレッドシートでIMEおかしくなる確率減ってそこそこまともに使えるようになった どっちが直したんだろう
冬用スリッパ出した
動くロック画面気になる
MUJI Hotel、寝て起きたらバナナバゥムになってそう
IE6での知見みたいなの、あの時やっていたようには物事をやらないみたいな風に役に立っているような気はする
* { display: table }
イヴァン力
iPhone X狩りとか社会現象にならねえかな
ドラム式洗濯乾燥機とガス式風呂場乾燥機のコンボでなぎ倒しましょう
iPhone X、85gなの
XってFelicaあるんだっけ っていうくらい調べてない
Kindle Cloud Readerのマンガモード、今までギザギザにズームされてたやつがキレイにズームされるようになってて最高感極まってきた
BMI 20にするまであと4kgくらい
最下段のホームに戻るバーみたいなのも考慮しないといけなかったりしそう
X、右上からスワイプでコントロールセンター出すのか
あーKindle Cloud Reader、マンガ専用モードみたいなのできたのか ロード速いっぽいな、良い
そういえば洋服自動折りたたみ機のその後を聞かないな
メリィさんの羊
メディアクエリー
WCAG10-CSS-TECHSって2000年だったのか
Instagramのインライン・コメントのフォーム、3秒くらい画像を見てると自動で出てくるのか色々考えてるんだな
ハロウィン秋のゴミ祭りの話はもう飽きた
ジャパン・アクション・クラブか
5sを使い続けるという制限を課すことにより、世界中のiPhone Xの画面を割る念能力欲しい……
ネコメシ管理下のブログ群のフィードに互いの記事が混ざるようになった気がする
平成生まれの国会議員ってもういるのかな
元号やめようや
存在価値が上がるということか
コーセルテル全部買おうとすると破滅的な値段になるな
おっ祖父母が健在な世代だ
0.1%の確率でHelveticaになるが残りはArial
Pinterestは優れたプラットフォームなんだけど、Googleを汚すのがアレなのでもうちょっと(Googleに)頑張ってほしい
失われた謎ミドルウェアを推測して作るも3日後にフルスクラッチで作り直すことが決定した話
「今日中に外出したい」の空目感
かぶった
border-bottom-right: 10deg とかで左下から10度に直線ひきたい
aibo、義体みたいな感じか
クールでレトロなターミナル医療
面倒になってきたのでIE11以下をすっぴんの刑にしている
iOS 11、時計タップで上に戻るやつのアニメーション変わった気がする
X褒めるの大変そうだな
渋谷いるアピールは結構です
はっTor Browserのショートカットにxvideosって名前を付ければよいのではないか
なので<link crossorigin>は<link crossorigin=anonymous>になる
<input checked>は<input checked="">で空だとcheckedになるので<input checked=checked>になるんだっけ
今年も45000円のセーターを買うかどうか悩む季節になってしまう(6回目)
餃子の皮みたいなのにハチミツしみしみのブリオッシュが入ってるお菓子の名前 でググってる
海老名じゃなくてよかったくらいの感想しかないくらいにアレすぎて感情がわかない
私は紙のノートにシャーペンでHTMLコードを書いて覚えました……パソコン高くて買えなかったので…… みたいなのはどうか
「そうでもない」
Lobster見ると気持ち悪くなる病
AMPどうでも良いけど、Mediumのページは全部AMPになってほしい
ポルトワインごくごく
フォーム改造で腰を
「もんげー」
Edge 16、GPU絡みでちょくちょく不安定と言うか、単にFall Creators Updateで古めGPUドライバーが不安定なだけっぽい
Mobile Safari 11、target=_blankで開かれたタブからスワイプで戻ると、そのタブ閉じて親のタブに戻れるのか前からだったりしそう
ハンバーガーの頭部
ブォーム
最近のオシャレビル、🚻のマークの男女がわかりにくいの多くて困る……
高校の頃に着てたミックスグレーのセーターをうろ覚えで探しはじめてはや3年
秋の昼の若干冷んやりした布団の心地よさ
ジャイアンツ菅野とオードリー若林似てる気がしてきた
部屋着やめろ
家事とかやった日付けメモ、Googleスプレッドシートで管理している
「ヤリモク」っていう言葉がわからなくてググりました……
9人の頭部
preloadはResource Hintsとはまた別に仕様があるのか
link要素でprefetchしてbodyの最後にscript要素のが効率的なのかなっていうようなことを考えている
座間じゃん……
Ikea、レビュー機能付いたのか
気になった店の位置調べてたらGoogleマップのレビューで「客がうるさかった!店員注意したら静かになったけど」で★1とかになっててどうすればいいのかという感じする
冷たい……
何かをこじらせたのでクリームシャンプーなるものを試してみたが洗い上がりは良さそうな感じする
クリスマス終われ
お腹減っても眠いし、お腹いっぱいになっても眠い
Kintoのオンリーショップみたいなのないかな
「11月」っていう字面をずっと眺めていると不安になってくる
おれがうぇぶだ!
「ウェブになれるとね」を「ウェブになれるといいね」に空目した
えっネジの方?って思った
寒い(髪切った)
最近「ビル」が全部「ルビ」に見える趣味由来の業病を発症している
散財したいのでウィッシュリストください みたいなウェブサービスで儲けたい
お腹減って眠い
ウィッシュリストで上下巻の本を送ったら下巻が先に発送されてた
Amazon納税した
宝石の知識、悪魔将軍の頃から進化していない
梨アドベントカレンダー
楽天ペイのロゴ、いまいちな感じする
ポルトワインごくごく
150万円の純銀製なスヌーピー貯金箱……
筋トレするとおでんができる
こんにちは世界!っていうのをやっている
財布に517円しかない状態で現金しか使えないスーパーで買い物するのスリルあった
ミルフィーユ鍋の季節
「Get a new iPhone every year」の力強さ
魚が多すぎる
羽田~シャルルドゴールで12時間か
手さん乗っ取られた
Edge 16、アドレスバーにフォーカス移ると音楽の再生止まるのか
転生界隈、異世界では鍛冶スキル重要みたいな合意がなされている
Fall Creator’s UpdateのIMEの挙動に慣れないというか送り仮名の部分が色変わるのと文節の区切りで下線の太さが変わるのとで混乱する……
雨の前に買い物行きたいので今すぐ10時になってほしい
Microsoft Storeになってアイコン変わったのか
夜食は豆腐
睡眠駆動読書
死んだリンゴうまい
Parcoyaのyaってyet anotherか
二子玉にけっこう最近できたらしいmontbell路面店でっかくてうらやましい
初めてアクセスしたウェブサイトに「あなたへのおすすめ」とか出されて「お前は俺の何を知っているんだ」という気分になったが結構知ってそう
一日だけIkeaのスタンディングデスク借りて部屋に置いてるんだけど、これ天井3mないとダメだなw
25万円のマッキントッシュ欲しい病
通販サイト、コートは重さもサイズ表記に書いといて欲しい
今日は俺のタイムラインだけで280万円消費されているのでこれはもう俺が日本国経済に貢献しているようなものではないか
車両で発煙多いな
海の向こうだと第8世代のXPS 15売ってるのか
カレー羊羹、マトンカレースープなのでは(美味そう)
羊の羹で羊羹なのになぜあの物体なのか
羊羹
カレーにライスをかけて食べていた
スタバでアメリカへの卒業旅行の計画を立ててる二人組がマイルとインチやポンドに翻弄されていてやはり度量衡は世界で統一すべきだなって思ったけど計算機じゃなくてググれってツッコミたい気持ちのが強い
今日は年に2回くらいある髪の毛がきれいにまとまっている日っぽい
鍵をかけたか不安だったので家に戻ったら出かけるの嫌になるやつやった
JSONPS
明日見守ろう
ここで一句: 20万 10万でもいい くださいな
☑ caniuse落ちるとビルド落ちる
Rの法則、リュック特集っぽいけど女子高生のだった
おい、中村のインタビュー……
サイボウズLive終わるんだ
☺️
光永新連載は怪物王女の続編なのか
鍵ジャラジャラさせてるやつのベルトループを全部引きちぎりたい
なんでカーペンターズ
靴下、ここ1年くらいで25-27が主流になった気がする
あれ読点ではっていうクソリプしたいけど我慢した
カロリーメイトの飲むやつ飲みたい
エロ動画見ようとしたらIntelのディスプレイ・ドライバーがクラッシュした
「お問い合わせいただいた伝票番号は、今現在コンピュータに登録されておりません。」
チキチキ第一回ウェブサイト制作者が考える最も優れたコースター選手権
全世界のクレカの1回払い限度額を一日だけ10万円する念能力覚えて今日発動したい
神ギ問に投稿したいけど電話番号教えたくない
(謎)ってなぜ界隈でのみ生き残ったのか興味ある
革靴、いまだに防水スプレーが靴クリームの先か後かわからない……
靴買ってるの見ると欲しくなるので買わないでほしい
ウェブで全記事をほぼ同時に無料公開してる雑誌、日本限定のないかなというかうまく回ってるか知りたい
Edge 16でC-w押したら裏のタブが閉じてひどい
俺、生まれた時からアクセシブルだし……
Dも中村か
Googleでログインみたいなのを避ける感じでやってると面倒すぎるので良くわからないサービスでカジュアルにアカウント作ったりしなくなって良い
スタイルガイド書く書く詐欺
俺のネーミングライツも年500万円くらいで売りたい
(謎)って付ける界隈
湿気があるようでない感じする
パプリカ入ってる青椒牛肉絲許せる?みたいなアンケート既にありそう
真っ昼間の揚げたて唐揚げの背徳感
.htmlとかJS禁止(CSSは可)のsTLD作ってくれないかな
ZOZOTOWN発送おせーなって思ったけどAmazonが早すぎるだけか
昼ですが唐を揚げます
caniuseにNode.js追加してほしい
夜ラー食ったので歯を磨きます
クライマックスシリーズやめようぜ
悔しくて眠れないので夜ラーメンしたい……
ライナー外せるコートとか肩ひもしまえるリュック、外した後のファスナーやボタンがつく部分がごろごろするとかしまえるけど収まり悪いなど、だいたいろくでもない という偏見を持ったまま生きていくぞ
今まで買った2in1の類で良かった!最高!というものがないのでSurface Book 2買わない勢ですが、単にお金もない勢でもあります
ZOZOTOWN童貞切ってしまった
広島に台風発生しねえかな
黄色になりかけだった公園のイチョウがバッサリと切られていてこれぞ行政という感じする
食洗器と風呂と洗濯機を並列稼働させてもいつもと同じ時間で完了する水道ください
ラザニアで上あご焼けた
日本語しか話せないみなさん
掃除しまくっているが庭やりたくない……
ショーターで1クール使って欲しい
台風気になって寝られないので明日の夕飯のラザニアを仕込み始めた
檜山さん出てきたな
「バンビ焼いてみたい」に空目した
雨樋が一部壊れたっぽいな……
傘の持ち方というか持つな
初めて緊急速報きた気がする
傘さす文化滅ぼしていきたい
土日にオジサンが集まる催し
三国志で武将プレイしたい
手書き論文強制と本質は変わらない気がする
特定の先生が勝手にiPadで授業するの、先生は楽しそうだけど他の授業とのすり合わせで生徒が面倒そうだな
最近、200mlじゃなくて20clって表記が増えた気がする
Edge 16、アドレスバーの補完がうまく効かない気がするけど、入力履歴が消えただけなのかな
量子スマートフォン欲しい
絶対に緩まないメガネとかないの
投稿側の都合で分けるか、ユーザー目線で分ける(技術ブログとか)か、分けずにユーザーの既読スルーに任せるか、という感じなのかな
Edge 16のタイトルバー、縦にグレーのグラデーションで、横に半透明のグラデーションかかってるのか(右端の方だけ裏が透ける)
あーでもうちはちょっと違うか うーん線引き難しい
お知らせとブログを分ける習慣みたいなの絶滅してほしい……日本独自っぽいけどどうなんだろ
お風呂で死なずに寝たい
イワシ……
Amazon、新装版持ってる漫画の旧版おススメしてくるのやめて干しイワシ
クイーンズ・スクエアは名前変わるのか
あっ年賀状に詰めオセロ出してくる英語の先生だ!
来年の初詣でAkiraをKindleで出してくれって頼むんだ……
今日の夕飯は死んだ牛の破片
最近、無意味な履歴を10くらい追加して検索元とかにうまく戻れなくするみたいなウェブサイトによく遭遇するんだけど、これ流行ってるの……
寝て起きたら火曜日になってねーかな
お金どこ
ユニクロや無印はしまむらやニトリと違って変な匂いしないので許せるみたいな会話した
Ikeaで色々買うも組み立てるのが面倒なフェーズ
ゴールドブレンド、90gから80gに減ったのか
今日は2万歩も歩いてたので毎日Ikeaに行けば健康になれるのではないか
Ypperligはどれもイマイチというか、よくわからない不思議な出来だった
Ikeaのスマート照明用のアプリ日本語版は来年の1月くらいって言ってたのでまた今度行くことにした
劣化IFTTT日本できたのか みたいな感じで雑に煽っていきたい
ウェブでロングタップ実装するのイバラの道な気がするのでやりたくない
無線充電って充電しながらスマフォ使うの難しそうで不便な感じするけどどうなんだろう
Marine and Walkがもう廃墟になりつつあるような気がするが天気のせいなんだろか
MDNの検索……アーッ
アドベントはinvalid
棺桶はイケアの箱にしたい
俺がValidだ!!!
Apple Watchで改札通りたいなら右手にはめろ
たかが相模大野から町田で座りたいオジサンに突き飛ばされた……などという嘘で共感を得たい、とか考えてた
えっDropboxはオフラインアクセスがプロ限定になったの……
ホワイトエール飲んでしまったので終戦
精神科医はろくなことをしない(時事的なツイート)
今日はTVやラジオ、新聞のニュースに固執する男が妻にそれらすべてを取り上げられたところ読む・聞く・話すができなくなり山奥で隠棲するも精神科医に治され正常になった後に4人殺すという小説を読んだ
「貼るだけピアス」みたいなのを聞いてピアスという言葉はなんだったのかっていう感じになったので病んでいる
アイフォーンファイブエスのバッテリーが68%から10%になり1分後に1%になったので充電ケーブル挿したら67%になった これが高速充電……
雨の中、横浜まで来たので昼ごはんは豪勢に無印のレモンバウムにしました!
今日の仕事は終わり
“UD デジタル 教科書体 NP-R” can be written as “UD Digi Kyokasho NP-R”.
WYSIWYGのことをポトペタぐりぐりと表現するのが流行っている(3人くらい)
マークアップはまぼろしです
variables-2に入りそうなのか
constant()からenv()になるのか これ、仕様的なの書いてる人いるのかな
あって良かった風呂場のガス乾燥機という感じで、家人に先見の明あることがわかる(いらねーだろとかいってすみませんでした)
ジョンマスターズの自主回収やっといてとか言われてめんどいというか返金じゃないんだ
Edgeのcalc()でvar()のやつ直ったな
16pxあたりから普通の可読性が確保できて、28px超えるとストロークのメリハリがうまく出てキャプションに使いやすい という感じかなぁ 創英角ポップ体の危機だ
無事アップデートされた
これには数分かかりますまで来た
21分で0%進んだので、あと21/0*100かかる
Windows 10 の更新を構成しています0% 完了コンピューターの電源を切らないでください
全国の投票所の前で候補者数に応じたサイコロを配るクラウドファンディング
ウルヴズ、前評判すげー高いな、全体でも4位くらいの評価か
Fall Creators Update降ってきてしまったっぽくてパソコン超重い……
The North Faceのダウン着ている人から公民権をはく奪してほしい
豆腐とかつお節としょうゆをミキサーにかけると
新Googleカレンダー、Noto Sans Japaneseだな
家具や収納のモジュール化みたいなのされちゃうと5mmハマらないとか3cm短いみたいなのが頻出して辛いのでIkeaみたいに様々なサイズの様々なものがあると部分的な更新がしやすくて助かる
UTF-8以外はSubversionに投獄
SB2、15ねーし40万円じゃん……
iOS 11にしてから四隅のタップが反応鈍い気がするけど、OSが悪いのか5sが壊れかけなのかどうか判断できない
そういやLevel 4あったわ……
css-backgrounds-3、3年ぶりなのか
オッサンを直せ!
「えー英語読めなーい」
楽しようとブートストラップを採用するとその解説に多大な労力が割かれてしまう罠にずっぽりとハマって抜け出せないのでブートストラップの良い解説書を探している
家人が「旅行行く前に靴が壊れる現象何なの!」って言っていたので「日頃の準備不足」って答えたら怒られた
ルビを振るより漢字に直す方が機械には簡単そうだなーって考えてて、全部ひらがなの方が融通利くのではないかと想像している
ねぇなんで縦方向しかないのにグリッドっていう名前付けてるの?ねぇなんで?みたいな偉い人のコメントを眺めているがいやブートストラッなんとか由来だし……みたいな感想しかない
晴れてきた(個人を特定できる情報)
SF強い
政府機関でゲイ差別反対運動をしている人がゲイらしき人に「だからおまえはもっと男らしくしろ」みたいなハラスメントを繰り返していたかと思ったらその相手は中性的な見た目の宇宙人だったという小説を読んでいる
CDを不法投棄できたり大麻を育てられたり山は便利だな
車爆弾って映画でしか見たことなかった気もする
バケットバゲットバジェット
「パンはパンでも……」のやつ見るたびに4歳くらいの時の甥っ子が「パンはパンでも食べられるパンはなーーんだ」って言ってたの思い出す
WebAudio APIでモデム作ったみたいな記事を読むべきか迷う
分煙ならぬ分Lush運動とかないのかな最近、近くを通るとくしゃみじゃなくてまぶたが痙攣するようになった気がする……
謎のimg.php?adid=
Ikea、行く前に何見ようかウェブで決めてる時が一番楽しい
ホットミルクとかより白湯売ってほしい気がしないでもない
オッ,.使ってる人だ
オンブレで検索したらソンブレとかバレイヤージュみたいな未知の単語が増えた
「知見は溜まっている」とか言ってる某社のFirefox OS使った液晶TVとかヤバそう
スニーカーに2万円以上出さないみたいな縛りを設けているが時代が許してくれない
マイ❤ケル❤みたいな感じでWi-Fiっていうギャグ考えたので誰かやって
ノーガード戦法、ただしプロモーションてめーはダメだ みたいなやつ
Hueすごい良いと思うんだけど、ブリッジ不要なもの作って欲しい……
WPA2のなんちゃらのせいでPixel 2発売してほしい
あっ固定ヘッダーが縦100pxくらい占有していてサムネイルの縦幅が500pxくらいありキャプションと画像の対応が把握できないウェブサイトだ!
iOS 11のファイルアプリでDropbox使えるんだからDropboxアプリ入れたくないんだけど……
無印の気に入ったものはだいたい廃盤になるので妥協して似たようなものを買う羽目になりそれを数回繰り返すと果たして俺は何が気に入って買っていたのかを思い出せなくなりただただ無印良品で買う機械に進化する
バックアップなくてもいっかみたいな感じになってきた
GoogleドライブからDropboxに出戻っているがフォトへのバックアップどうしようかな
日本酒ごくごく
「妊娠してて困ったので捨てたい」
つまりアヴァター欲しいということ
Mamorioからスマホ呼びたいような気がしてきた
EU Englishっていう謎の汎用英語があるのか
アヴァルト、終わっちゃうのか
3辺が30cmのフタつき紙箱みたいなのが欲しいんだけどなかなかないな
中村で確定か
タンメンうまいしあわせ
今半のおせち、129,600円とかでウケるな
ユーザー・スタイルシートで* { ime-mode: normal !important }したいのでFirefoxを検討しそうになっている……って思ったけど、非対応のChromeでも良いのか
うげーIkeaのスマート電球、日本ではiOSアプリ出てないのか……
Ikeaのリモコン電球買うか
お腹減ってない
今川焼き、半分くらいでいいよなーと考えつつ1個半食べた
2in1って世界的には流行ってるのかな
うちのインターリンク使ってる固定回線が会津若松市のIPアドレスと認識される……
XO醤のリュウ
珪藻土体重体組成計みたいなの欲しい
この前教えてもらったので特定のユーザーのRTを表示しないはできるけど、特定のユーザーのいいねを表示しないはできないので、変な絵とかが回ってくるのは止められないのか
カード入れだけ付いてる良さそうなキーケース見つけたけど、コードヴァンなので高い……金……
コルビュジェの映画、明日からか
無印の2枚組みTシャツ、そのままの仕様で9分袖くらいのやつ作ってくれないかな
若者以外はオタクではない(論理の飛躍)
「自らの嗜好やファンタジーを突き詰めて「内閉的」とみえる文化を作り上げた特定の若者層」
Playwood、既存のデスクにがっちりと大きな台を付けてスタンディングデスク化みたいな用途にも向いてそう
防虫剤、変え時になったらプッシュ通知してほしい
そういや最近Edge落ちないな
VS Code落ちたので今日はおしまい
靴をギリギリの数で運用していると、1か月くらい修理に出す時に困るという理由で新しい靴買っていいですかと聞いたら無印で買えという優しい答えが返ってきた
「ブ」の点が下にあるやつすごい嫌いなので違法化してほしい
今年もダウン・ジャケット(コート)を買わずに生き残りたい
腕時計界、27万円くらいだと「おもとめやすいお値段になっております」みたいな世界で地球の話じゃなさそう
ブルーライト・フライデー
Ypperlig入ったっぽいので来週Ikea行こう
Android TVとかNetflixみたいのが入ってない単なるTVってもうないのかな
postcss-move-font-face-to-rootというのを書くべきか迷っている
Thumbs.dbを消すお仕事してる
旦那が喫煙者の人妻は落としやすいとのたまう男が主人公の小説を読んでいるので、みんな禁煙しような
PSPWA
「ページ遷移の素晴らしさ」を「腹筋ローラーの素晴らしさ」に空目した
iOS 11のアラームで秒単位で指定できる機能いらなかったんじゃないかという思いが強い
Internal Server Errorをランダムに返すというハック
社会派きどりのツイートをしてしまった
消費増税のやつ、生鮮食料品は据え置きみたいなのはどうなったんだろなっていうのだけ気になっている
Kindleのマンガモデルってストレージ容量だけ違うのかな
ついったもばいるはプロモーションが一番上のことがちょくちょくあり、最近はブルゾンとCompしか見ていない
どっちかっていうと2をすごい1にするみたいな感じでやっていっている
dotHTMLとか見えたら手癖でTwitter開いてたタブ閉じてしまった
そういえば計15カップルくらいだった
お金が無限に使えるクレジットカードが欲しい
都会はアネッロ背負ってる人が少ない
六本木のAxisで椅子を見ており、世の中金だなと言う思いを新たにしている
iOS 11の天気ウィジェット、現在地にうまく追随してくれないな
庭にアルテックのスツール60が無造作に置いてある異世界にいる……
今日はニューバランスをはいた男とコンバースをはいた女のカップルを数える仕事です現在5
PWA増えてくるとChromebook強いのかなーって思ったけど、あんま関係なさそうだな
みんながいいねするのでアシ飯マンガの人をフォローしている感じになっている
「天丼をタッチ」
ケーブル探してたらUSB Mini-ABとか出てきて捨てた
テキストを画像にするとなぜか読まれるという仮説の検証、どっかにないかな
nextid要素ってなんだっけ……
誰に聞いてるんだ
caniuseの反対のshouldnotuseみたいなの欲しくないですか?
小松左京の犯罪小説初めて読んだんだけど、オチがなくてひどい……だがそれが良いみたいな感じで新鮮
UIターンだとややこしいのでU/Iターンって表記してほしい
技術ブログのファクトチェックする会社とか作りたい
iOS 11でsystem-ui通るのでもう-apple-systemって書いてもらいたくない気持ちよ届け!
おいちょっとアイス買ってこいやみたいな会話してる
根津美術館まで1分くらいのとこか
秋はベタベタな少女マンガ読みたくなるよねっていう会話をした
乳酸菌飲料を密造したい……
ベイグラントストーリー2かー(夢)
TV見にいってたけどリモコンにNetflixとか書いてあるのばっかで買う気がなくなる……
新米無限可食
幼稚園から半径300m以内の世帯には高級ノイズキャンセリングヘッドフォンを無償配布とかしようぜ!
なんかみんな海ほたる行ってるって思ったけど、あの人もあの人もあの人も同じ会社だった……
クローズドだと安全みたいなことは思わないけど、三菱銀行のオンライン・バンキングがオープンソースになったらヤバそうって思うくらいに節操はない
色々面倒そうなので10/23になったら起こしてねっていう感じで寝たい
「スプリットフィンガーファストボール」と「チクティッカ・ファストポー」似てるな
地球の資源がなければ月の資源を使えばいいじゃない
今年は庭の柚子が一個も実らないっぽい感じで辛い……
ドコモショップでUSBメモリ買わされた案件、どうなったんだろうな
font-sizeプロパティーのcalc()でem単位使うとどう解釈されるんだっけ
font-size: calc((100vw - 2rem) / 35);とかどうですか
今年でたビエラにFirefox OS載ってるやつあるの……
package-lock.jsonのversion変わるのウザいんだけどみんなどうしてんの……
子のコンポートやばそう
洗脳ソングっぽいのが憎すぎて、きよしも憎い
TV CMが音付きだと再生しないみたいなTVはないか
2003年のAquosが頻繁にB-CASカードを挿してくださいって言うようになって寿命っぽい
bootom: 1em;って書いてた
<meta charset="utf-8"> 書かなくてよくなってほしい
今日休みだった
Edge、90%ズームとか110%ズームとかできなくて、25%刻みになった気がする老いさらばえた人類に優しくない
pornなんとかの名前に仕込まれた制御文字が削除されるようになり見つけにくくなった
県庁所在地の市長選で無投票とかなのか
クズに対応するためにゴミのようなpostcssプラグインを書いた
Google Homeとかに確実に命令するための音声とかをiTunesで売るのはどうか
Eポイントカードとか作って世の中を混乱を加速させたい
最近の中学生はエレベーターで「何階ですか?」とか聞いてて偉いな
最小化したらEdgeで死ぬやつになってる……
「生演奏」を「生生姜」に空目した
system-uiからNoto Sans JPに変えたりしてた
Mobile Safari、「コンテンツブロッカーなしで再読み込み」すると俗に言うスーパー・リロードになる気がする
今買うとなったらMotorolaのG5s Plys買いそう
メデイア・クエリーでカスタム・プロパティーを使えないので、メデイア・クエリー使わないで(無理やり)書くというのは悪くはない気もする
期日前投票は11日からできるが、急に決まったので投票整理券は18日くらいにしか郵送されないみたいな感じになってた身分証明書とかで期日前投票できるってことかな
で、俺はこんなことを調べたかったんじゃないんだよ!
Developer Tools、CSSをCSSとしてパースしていない疑惑出てきた
Google Chrome、x64版でもProgram Files (x86)にインストールされちゃうんだな……
圧倒的に食文化が進んでいる異世界に転生した寿司職人が世界征服し寿司文化に退化させるみたいなマンガ読みたい……
「新ショウガのフリット」良さそうなので来年作りたい
Prime Readingかー
今年は華越前
今日の主菜は新米でした!
「徹夜にはエスタロンモカ」とか「この下着が3日風呂に入らなくてもにおわない」とか「マヨネーズを吸っていれば腹が減らない」とかいう知見が出てきそう
ZozotownのHTTPS化とかしてもらって、それで死んだ人たちの知見だけ欲しい
テストされてるnode packageとかありそうなもんだけどどうなんだろな
importしたCSSからimportした場合に優先度どうなるのかみたいなことを考えているが、フラットにビルドしようやっていう悪魔の囁きしか聞こえてこない
Dellの第8世代のやつ、10/20くらいに量販店に並ぶっぽいな
技適通ってない端末使うと違法みたいなやつ、この前の改正で他の無線局を妨害する恐れがある場合にのみとかになったんじゃなかったっけ
センタリングを止めよ縦書きにせよ
アースジェットの多さ
あっでもコンテンツブロッカーってどうなるんだっけ
@mayuki iOSのEdge、アドレスバーとかの挙動はSafariと同じ(スクロールすると消え、戻ると出てくるみたいな)感じ?
横浜秘境の焼肉店って九つ井じゃん……
calc()でvar()解放されないと地獄だな
-apple-systemもういらないな
ウィドス!ヘイト!と元気よく言いましょう!
空気が綺麗っぽくて、大山の山肌に生えた木がはっきりと見える
Googleフォーム使おうな
まれにfooter class="global_header"とかしたくなる
Onibus Coffee行ってみたい
不幸を拡散していくぞ
人生で言ってみたいセリフは「オレのアンコはそこにある……」です
ヤマトの北米転送サービス使って税関通るかやってみて欲しい
グラコロ グラレコ 違い 🔍
エマールでマフラーを丁寧に洗濯し捨てる!!!
新しいInspiron 15の4Kのやつを買う機運が高まっているが、その前にiPad欲しい気もする
Keepのリマインダー、Inboxでも完了にできるのか
ノーベル文学賞のインタビュー読んでたら、俺の高校生の頃の妄想が思い出されて、辛い、めっちゃ辛い、死にたい……みたいになってる
止まりたくないカルーセル
いっぱいウンコ出たけど流れなくてあせった
ミッドタウンのデザインハブって年中無休なのかな書いてるとこ見つけられなくてわからん……
選挙期間中、あらゆる小売価格が10%下がるとかして欲しい
梨うっま(パクツイ)
「余ったステーキで作る簡単混ぜご飯」
唐揚げにキャベツかレタスかで戦争が起きそうな現場に居合わせている
Home Mini、形状的に天井の照明用コンセントに付けたい感じする
EdgiOS/41.1.35.1とEdgA/41.1.35.1が付くのマジか
Emojiの肌の色のデフォルトって任意に変えられるのかな
愛用してた無印の靴下、諦めて他の買ったら新バージョン出たので地獄
買えないだけですけど……
iOSの🎅のヒゲ、黄色人種バージョンだけヒゲも黄色なのかバカにされてるのでiPhone不買運動だ!
ピクセルブッダ把握
ノーベル賞とったつもり貯金
オッサンになってからもの壊れなくなったので、もしかしてオッサンじゃない説
multicol、横幅2560pxくらいから本気出すみたいなプロパチーな気がしてならない……
リリースした後にUpdate dependenciesするライフハック
iPhone Xの場合に最上部に固定で「このでっぱりかっこいいと思ってんの?」っていうメッセージを出すCSS
栗ご飯で赤ワインみたいな優雅な夕食
股下32インチ欲しい……
記号使ったのがどんどん出てきて脳の更新が辛い気持ち
waterfallするやつなのかな
* { outline: revert !important; }
ホームディレクトリ辺りに存在するdefault.yamlというファイルを編集した
Blosxom作ってからCMSについては語ろうな
関係ない世界の話に参加するのはやめようというツイ消しです
100gくらいであったかいロングコート欲しい
最近コート買ってないしなって思ってさっきツイートしたけど、そういや春に薄手のやつ買ってた……
海老名から湘南台経由して大船行くみたいな地下鉄作るので5000兆円ください
大阪弁を東京弁に脳内で補完して読んだため、ダジャレかどうかわからなかった
コートみたいなのこそ月額サブスクリプションで提供してくれないものか
毎年コート欲しい
おいのび太!Pixel 2 XL買ってこいよ!
Inspiron 15 7570の実機に触りたい
AIホームスピーカーの普及により部屋で奇声を発しても大家や警察を呼ばれなくなる優しい未来がやってくる
海老名の小田急商業施設に入る成城石井はグローサラントっていう形式のやつなのか
家より外のがあったかいな……
Chromeもconstant()あるんだっけ
Pixel 2など存在しない世界戦にいるようだ
a11y-enabled modal って可能なのかな操作できるだけでアクセシブルではないのではないかなどとテキトウな感じでモーダル作るライブラリーを叩きたい
min() and max() in calc()
Instagramに「ご飯のみ画像は表示しない」というオプションが欲しい
Googleフォトアプリ消して、Googleドライブアプリでの写真自動バックアップはしらせてて、アイフォーン燃えそう
お金欲しいので俺も抽選とかで大金当たってほしい
CortanaからGoogleしたいと考えてはや100年が経ちました……
北欧神話みたいに足長いやつの足を斧で叩き切る遊びしたい
いいねされるとうれしさよりも、「まだブロックされてなかった」という安心が先に来る
髭最高だし犬とかなんだよ
パフェ食べたいので個室作ってほしい
ウェブサイト・タイトルみたいなもの、title要素に含まれるべきではないみたいな意見を持っているが、実装したことはない
選挙の前後3か月くらい年金前借りで海外旅行したい
Motorola G5s Plus、コンパスついたかなーって思ったけど、付いてなかった
チーズタルトあるんだけど昼食べたので我慢するBakeのレモンのやつはあまりうまくなくて、レモンパックみたいな感じだった……
「鶏脂」を「親指」に空目したので、「親指TKG」に見え何事か
政治的なツイートをしてしまった
:emoji:排除します(ニッコリ)
でもなんかUI言語が英語になってる……
iOSのGoogleドライブに写真とビデオの自動バックアップ付いたっぽいのでGoogleフォト消したい
iOSの写真アプリ、アルバム内で写真をD&Dして先頭に持ってくるとカバー写真も変わるのか
市外局番とかいう概念をなくしてSNPとかやってほしい
ユーザー目線で殴ろう!
人間をやめたエンジニア
Home mini可愛いねあれなら欲しい感じある
お祓い、費用対効果すごいのではないか
マテリアルデザインの欠点を指摘できないので嫌いとしか言わないマン
デザイング
MP4で画面録画、Win10にも欲しい
使ってないアプリ消すやつ、消さないアプリとか設定できるのかな
安直だとだいたいダメという話ではないか
@root { --foo: 1px }.foo { width: var(--foo) }@media (min-width: 1px) { --foo: 2px }って順番だと2pxになんのかな
角丸ディスプレイ、誰が得するのかよくわからない……
えっPixel 2もビューポートの角丸いの……
「windows12.5.1」
眼鏡っ子じゃなくて、実験の時とかに使う透明なゴーグルみたいなのがちょっと大きくてずれてる女の子が好きみたいなのがあるということを学びました
運動会の思い出はかけっこで一等賞をとったら知らない人に怒られたことです!
カナダ、アメリカっぽい南極みたいなイメージ
都知事に恵まれない神奈川・埼玉・千葉県民で都に出社する必要がある皆様
北欧に移住したいような気もするけど、寒いのダメそうなので北海道あたりからオランダ、デンマークみたいに慣らしていくのを妄想している
瀬戸内海の小さな島をどこかのIT企業が丸ごと買って独立国家作ってほしい
セーラームーン作者っていって名前出てこなかったので非オタと思ったけど加齢で記憶がという見方もある
超絶肌触りが良い海外ブランドの肌着に、輸入を受け持つ日本代理店がポリエステルのタグをしっかりと縫い付けているというような現象を表現している4字熟語ないですか
「都民ファ」って略すの
フワットデザイン
マイナンバーでApple IDとかGoogleアカウントつくりたいようなそうでもないような感じする
三すくみみたいにしたいんだよなGoogleをMSで復活、MSをAppleで復活、AppleをGoogleで復活、とかにしたい
落ち着いて考えるとGoogleアカウント殺されるとApple IDとMicrosoftアカウント死ぬ状態で厳しい……
それはそうとApple IDのメアド変えたい
エアコンいれたい
Zozotownの送料自由って会計処理はどうなるんだ
1emに2の累乗数を掛けて余白を作るマン
立憲民主党のロゴ、誰が作ったんだろうな
マンション高いので一戸建てのが売れてるみたいなの地獄っぽい……
ポンプフューリー好きなんだけど、女の人の方が似あうっぽいイメージがあって買うまでに至らない
俺もポンプフューリー買ってわりと気に入りたい
ウェッパッ
客とレジが両方数を数えることすらできず、袋に詰めたキウイが10か12でもめた挙句、11だった(ここまで3分
:cfdo思い出せたのでVim極めた
主語!述語!目的を見失う!
中二病に罹った人だけが再発する気がするけど……
カラッと揚げた何かを食べた
○○にブロックされて一人前みたいなのやめようや
RTされたちょなんとかどのツイートが見えたのでブロックされてない
硬球窃盗犯捕まったのか
「仲良し」って出てこなかったらショックなのでやらない勢
毛玉取り機 おすすめでググったので秋
iOS 11、ミュージック・アプリでアーティストごとの順再生が復活したことが俺の中では最大のトピックっぽい
アプリ開いてる時にSpotlightに行くの上からスワイプして右にスワイプとひと手間増えたのか
iOS 10とかにあったグラデ壁紙、11でなくなったのか
昼飯を考えている
ミッドタウンのデザインハブって行ったことないっぽいので今度行こう
ポップオーバーUI、閉じるボタンあっても押せない(小さい)やつ多くてヘイトが溜まるので、ブラウザーで消してほしい うっdialog要素
ファイヤーフォクス・カンタム
再利用はしないやつ
どうせ指定するのでnormalize/resetするのが無駄という感じで、やるならreset的な方向でちょい盛ったオレオレCSSをベースとして書くという意味
div/spanとrole、aria-*だけで我々は生きていけるはずなので頑張りましょう
コード書ける・デザインツール使えるとかはメンバー間で支持じゃなくて議論になる点でメリットある
昔はデザイナーがコード書くと給料増えたけど、今は増えなさそう
「攻めの間食」
コントロールセンターからNight Shiftのオンオフ消えたって思ったけど、明るさのバーを長押しで出てくるのか カスタマイズできるんだし、ボタン欲しい……
重いというかアニメーションが滑らかじゃなくてストレスみたいな感じか
iOS 11、5sだと重いな……
シュミテクトのCM風にインタビューされてほしい
無事帰還
iOS 11入れてる
冷蔵庫の騒音に一家言ある泥棒が出てくる小説を読んでる
田舎なので謎金属まだ売ってなかったし、洗濯物落ちてるし、散々な感じする
曲がり角の先に巧妙に配置されてあった2つの犬のウンコを華麗に避けたが脚をぐねった
インスタポンプフューリーの1/2サイズのフィギュアとか欲しい
ティーケージー
無印とカインズのユニットシェルフ訴訟、無印が勝ったのか
無印謎金属把握
いつまでマー君って言うんだろうな……
あっクレーン車横転事故……
COMPのプロモーション広告しか出てこないのでちゃんとターゲッティングされてる感じはするがあの絵にはあんま興味ないみたいなのまではターゲッティングされていなさそう
ロマンスカーアプリみたいにユーザー登録なしで買えればいいのにね
アボカドは英語のスペルを思い出しながらタイプする派
きららキャラでスマブラとか作ったらどうか
玄関に皿5枚置いて硬貨を種別に置いておくみたいなのをオシャレにやっているオバサンがでてくる雑誌を見ている
何でも凍結できると思うなよ!
来世はクレーンになりたい 人類を上から見下ろしたい
おっちゃんとリンクになるようになった
政治的なツイートを我慢しましたボタンみたいなの机に置きたい
ツナチェダー食ったら腹痛い……
ホットサンドツナチェダーチーズモグモグする
明日のタスクに「ツナチェダー食べる」を追加した
我が家にすやの栗きんとんがふたたび降臨してしまった
.foo > h1 > aとか普通に書いてると変態扱いされる世界線にいる
ブラウザーで見るやつ
MicroのFAQ > Does micro support Vi keybindings? > No, if you want to use Vim then use Vim. ってなってて好感持てる
Issue立てる代わりに自宅に押し掛ける文化
テレビ欲しいような気がずっとしてるけど、壊れてないので踏ん切りがつかない
InstagramとTwitterの連携、場所があるとリンクが壊れるの一向に直らないね
蚊を叩き、潰し、ティッシュでぐるぐる巻きにし、ごみ箱に投げ捨ててやった
SVG側でpreserveAspectRatioしてない理由があったような気がするけどまったく思い出せない……
富澤商店なくなった跡地に有機食材の店ができてて、ちょっと覗いたら売れなさそうかなって思ったけど、こじらせてる系っぽいので商売度外視で居座りそう
海老名、駅に近いスリーエフが開店して1年経たずにつぶれてて不穏
超熟が149円から150円に値上げされててひどい!
またO157なのか
年10000円でドメイン5つまで好きに取れるみたいな定額制サービスないかな
おばあちゃんの遺言でBoseとNew Balanceは買うなと言われている
Sonyの分離型ワイヤレスイヤフォン、ノイズキャンセリングついてるのか
ツイート投稿するとこ開いたら Mplepin っていう単語をサジェストされた
明日の朝、16度なのか
明日の15:00、プレミアムフライデーなので社員帰ってるのでは
Twitter社乗り込み代行業
Twitterでログインしてるやつ、他のでもログインできるようにしておこうかな
特性でマグマのよろい欲しい
Google+にしましょうね
はてなこわい……
「更新早期割」を「更年期障害」に空目した
ブァリィュードメーン
Number買いたいけど保存に向かないからなーって思ったけど普通にKindle版買えば良いだけだった
うおMiniKeePass、検索機能消えた……
殺っていうツイート確認したらほとんどラスレムの乱殺マニアクスのあれだったあと一撃必殺ジャバスクリプト
Twitter のプロモーション広告、ブロックすればするほどひどい広告が出やすくなるので辛いね
凍結された人、凍結されましたってツイートしてほしい
postcss-eight-hex-rgba っていうやつを書いているつもり
凍結解除署名運動みたいなTwitter連携アプリ作って
大統領になればツイート削除されないし、凍結もされない
何かあった時はマイクロブロギングできるツール作ろうな
はーiOS 11いれたらiPhone Xにならないかな
iOS 11死亡報告あんまりないな
大人なのにカーテンを破ってしまいめっちゃ怒られました……
かぼちゃの皮は好き派
Go言語に詳しく野菜の値段に厳しいVimの人が雑に関東をバカにしてくる
おっあの人🔒外したのか
筋トレすれば夢は叶う!
小さい画面で開いた時、Googleにハンバーガーボタンって前からあったっけ
匂いが残らないファブリーズをシュッシュッして干しておいた服が臭い
三角パックの牛乳ってまだあるのかな
タイガーと象印の電気ケトルのダサさはフタに原因があるっぽいな
新米までもう少し
朝一杯のビールで♪人生が終わる♪
ポリティカリーっていうカレー屋ありそう
おっプレミアムフライデーイブイブじゃん
FFTA2やりたいな
あっ今のうちのは買ったの北野エースだな……
#第1回フロントエンドゆるふわKALDI利きオリーブオイル選手権
サーバルキャット飼えるくらいの土地を都心に欲しい
リュックの外ポケットにペットボトル突っ込むのちょっと恥ずかしいのでそういうリュックを買わない勢
今日はアネッロのリュックの外ポケット(ジッパーなし)にiPhone突っ込むお姉さんやカフェでパソコン置いたままトイレに行くおじさんとかを観察し平和なニッポンを堪能した
iPhone 4の画像にアプリのスクリーン・ショットをハメコミ合成した広告に「Android版のみです」って書いてあってひどい……
パソコンほっぽってトイレ行く人とかいて日本は平和だな
エクセルシオールでイラレかSketch教えてる前で飯食ってるマン
都会の電車には痴漢冤罪アプリの広告があるんだ
無能なので間違えて急行乗った
家出て3歩でギンナン踏んで最悪っぽい
南武線に20年ぶりくらいに載るぞ
消費税10%になると金塊密輸で儲かる額が増えるの面白いな 国以外損しないのもすごい
汗臭いので死にたい
いつか開いてしまいそうなのでcontents.netbk.co.jpをhostsで殺そう
iPhone Xは@mediaでroundになるのかなって思ったけど、rounded rectangleはrectでいいのか
仕事中にツイートするな!!1
Win10の㊗、赤に白抜きなの違和感あるな
開かないので閉じれない(トンチ)
ゾウリムシ 柄 でググってる(半年ぶり100回目)
カンファレンスがあるとTogetterのURLを見せられて精神を病む
イオンのセルフレジは「担当キリンさんレジ」とか出るんだ
漫画家死去のニュースに【悲報】って付けるの違和感あるけど特に間違ってなかった
聖兄14か
💤
祝祭日に都心に出ると腹痛になる呪いがかけられており
「かな」って人から「ひなだよ」ってスパムが来た
土地勘ないので「JR鹿児島線の博多、小倉間」って何言ってるのってなった
Google Keep、ちょくちょく進化してたりする(ウェブでもリマインダーの日付出るようになってた)けどなんかこうアレだなwリマインダーの完了がカレンダーからしかできないのわけわからん……
The Shop、京都にできるんだ
期限切れカップラーメンうまい
Windows 10のメール・アプリ、左下の⚙を押すと右上にメニュー出てくるの狂ってる感じあるどういう理由でこうなってるんだ……
みんな!オラにちょっとづつお金をってなると完成するの「お金玉」なのか
晴れてきた
箱を入れる箱が欲しい
最近の箱でお気に入りは箱根で買ったハイアットリージェンシーの豆菓子の箱
紙の箱、無限に欲しい勢
秋なのに春を巻いて揚げて食べた
そういやTLでiPhone 8入手報告見てないな……深刻な高齢化の証左っぽい
諦めてWindows Update始めた
てんじょうこうぎさん
Current status: おなかとせなかがくっつくぞ
あっ!うんコリスだ!
そもそも~とか言い出すとキリがないので言うな派
たかだか780円の雑誌に21万円のセーターとか載せないでほしい……
PWAは結果であって目的地ではないというような茶飲み話をしたい
3D顔認証と指紋認証だと前者の方がパーツ小さくて済むので良いのかな
俺は違うのRTです
テントウムシに体当たりされた
海老名の小田急新商業施設、成城石井以外は全部食い物屋なのか
マテリアルパズルの続き……
今年の夏から服買ってないしこのまま服買わずに椅子と机買いたいけど普通に金足りない
小田急線から東府中ってめんどくせーな……
嫌いなやつが嫌いな類いのものを書いててそりゃそうかという感じになってきた
Huaweiのアレ、改定されたから話題が再燃したのか
Twitterで❤すると100円のAmazonギフト券を贈るアプリ作ってアフィリエイトで儲けたい
谷垣引退か
開発者が嫌いとかでも良さそう(俺はこれ!)
Googleマップのタイムライン、最近粒度が荒くなったのか、よく電車から飛び降りて歩いて帰ってることになってたりする
国会議員の秘書になる人ってどういうキャリアでなるんだろうな普通に働いてたらスカウトされんのかな
チェックシャツ腰巻き女 vs ガチャベルト垂らし男
ワイヤレス充電アダプターが仕込まれた内ポケットがあるコートとか便利そうなのでユニクロとかで作って欲しい
久しぶりにハンズ行ったらびっくりするくらいお年を召した方しかいなかったハンズとロフトとプラザで棲み分けられているのかな
あっ.foo >> .barの実装消えちゃった……
for-await-ofなんてあるの
KB4038788でスリープ復帰後にワイヤレスアダプターがうまく動かないやつ直るので入れたいけどやばいっぽいね……
あーフォローしてない人へのフォローしてる人のリプがTLに出るようになったのか……
john jhon どっちでググってる
「iPhoneを超えられるのはiPhoneだけだと実感 - iPhone 8/8 Plusは二台持ちしたくなる」マジで……
Dimentions: 42gって書いてあって斬新だった
我慢できない今どきの子なのでiOS 11いれたい
iOS11を入れるというリマインダーを10/01に設定しました
online_store/onlinestore-men/onlinestore-men-accessories/onlinestore-men-accessories-others/っていうURL見てる
あれは何を間違えてあんなにアンチができたのかっていうのは知りたいのでもっと炎上してほしい
iOS 11もうすぐなのか
ついにTLから老眼報告が
豊水ちゃんうまかった
ナシうまいにしてほしかった
IoTって泣きながら壁から覗いてる人っぽい顔文字というのが既出かどうかググっています
.muって今は募集してないんだ
「寿司割烹イタリアっていうのが南仏にあるらしい」っていう会話してた(なさそう)
editorconfigでタブ文字使うようになってたのを変えるという議論に1か月白熱し続けているプロジェクトに参加しているので、ちょくちょく煽ってやれば寝てても金はもらえるのではないかと考えている
スタバでメッセージ書かれたことないマン
FirefoxとNightlyをユーザー管理下のフォルダーにインストールしたいでググってる
Amazon.co.jpのファビコン、角丸なんだな
ネコが轢かれて死んでた爽やかな朝
私の夢は高所のクレーンを解体するクレーンを激写することです
ドラムの動きを取り入れたフィットネス……
夜寒いのか
Instagramの投稿画面開く時、自動的にNight Shiftオフにしたい
習字したいけど道具がないけど100円ショップで揃うけど台風
ヒナま13だ
24℃ってこんなに寒かったっけ……
ネルシャツにフード付けたやつ、10年かもっと前くらいにも流行ってたような気がする
Pixel売れよぶん殴るぞ
すやの栗きんとんを食べるためだけに生きている
北条氏と北条氏の家紋ってアスペクト比がちょっと違うんだ
今年のバジルと大葉が枯れた
HTML X作ろうぜ
転職した人がTwitterでイキイキキラキラしててまぶしい……
はー二俣川と二子玉川がいれかわらないかなー
モトローラはほぼ素のAndroidなのか
DCMA DMCA どっちでググってる
横浜モアーズ横にあるフレッシュネス、全席電源あるっぽいあと全席禁煙だったドコモWifiはなかった
Switchrimなー
「CSS in JSっていうのはぶっ壊れてしまったお前のドライバーの代わりに愛用のハンマーを使うようなもんだ」っていう記事読んでるCSS自体がぶっ壊れてることになっており救いがない……壊れてるけど
Y! mobileのAndroid One S1買って即回線解約だと、32400+3240+10260で44900で素のAndroid端末手に入るのかなちょっと良さそうな気がしないでもないけど金銭感覚狂ってる気がする
AirPodsのケースって無線充電できたんだ
なんか普通にiPad無印欲しくなってきた
iPhone X欲しいけど買えないという経済状況であることを告白しておきます
5sと共に生きていこうな
border-radius: -webkit-device-edge-radius;みたいなのありますか?
災害用のビスコ缶の期限が来て入れ替えたのでビスコ三昧の日々が始まるはずだったが「ビスコは一日3個まで」という命令が下った時の顔
幸水が峠を越え、豊水の季節っぽい
「保険調査で嘘を暴く新感覚ミステリー」っていうの表紙に書いてあったけど、同種のやつ結構あるような気がする
俺もTwitterでメンションにリプするだけの勝ち組ツイッタラーになりたい気がしないでもないわけがない
ウォーターサーバーというか無限に湯冷まし出てくる蛇口欲しい
SeriaでSass売ってそう
スマホアプリ、10個くらいにしたい
タバコ大好きな男がタバコ売りの女性にデートに誘われるもすっぽかされるが実はその女性はデートに向かう途中で事故死しており「他の人からタバコを買ってほしくない」と言っていたと形見に5箱もらい「他の人から買わないために禁煙する!」と一瞬思うもののすぐ吸ってしまうという小説を読んだ
えっまだSass使ってるの(未来から来ました)
jp:*直して使ってたな
!❕‼¡‽❢❣!
脱VimのためにJPTemplateみたいな感じのCLIツールを作りかけているがなんか違うような気がしないでもない
iOSとかのキーボードで「2」を打つのに切り替えなくちゃいけなくて辛い系
やっぱりmasterブランチの任意のディレクトリーをGitHub Pagesにしたいな
3秒間3cmだけ浮ける的な無害な超能力に目覚めて迫害されたいとか考えてたので末期っぽいし本格的に体調悪そう
圧力に負けてVisualStudio Codeをダウンロードしている……
Win10のメールアプリ、起動しとかないとがまったく通知しなくなった
たいちょうわるいかんじする
ビットコイン 相続税でググってる
ハーゲンダッツほしい……
広告スポンサーアンケートとかいうの始まったのか
Avant Gardeのつづりは某さんのidで覚えたという人は俺だけではないはず
CSSがJavaScriptに埋め込まれているわけではなく、JavaScriptでCSSを表現しているんだ!と自分に言い聞かせながら無心で書いている無心じゃなさそう
ヘイシャ
秋っぽい暑さ
自分の文章を日英日って訳して文体を破壊するアプリとか欲しいな
花のあすか組がまとめ買いセールで買っちゃいそう……
フランス語のアレ、「アッシュ」が異様にかっこいいだけっぽい気もしてきたな
エアクソリプしたいのをグッとこらえているのでえらい
昨日のMLBのランニング満塁ホームラン見てる
好きなツイートを食パンにチョコレートとかで書いてトースターで焼いて食べるのはどうか
同音異義語禁止法
Amazonで売っていないものを探す能力がない
踏む会に歩くとピコピコ鳴る靴で参加したい
75600円のスウェット・パンツ見てる
<body>: I am bodyid=react-root: I am true bodydata-reactroot="": I am essential bodyみたいな
日本人は漢字読めるので中国語できるみたいなの欧米にあるのかな
Twitter Lite、めっちゃプロモツイート増えた気がする
反町ってジャニーズだったんだ……という無駄な知識をいますぐ忘れたい
3kgくらい下痢してる
14で7
ドコモ、子回線だと980+300+500でiPhone使えて、今7+ 32GBが1200x24で手に入るみたいなこと考えてる子供に与えるとかだと魅力的な感じある
30cm角で深さ10cmくらいの丈夫な箱を探している
iOSのGoogleドライブアプリからPCのバックアップのやつ見えるようになってた
太陽フレアですごい面白いことを思いついたけど、私はそういうのつぶやかないんで
肉食いすぎた
靴磨きで発散するか
一年半ぶりくらいに靴欲しい期が来てしまったっぽい
Google Keep、ラベルなしみたいなフィルター欲しいな
フレアのしょ
スピーカー、爆音にしたい衝動に負けそうになるので知り合いにあげてしまった……ヘッドフォンとか最高か
今月はオーブン使うおかし作ろうな
スピンオフしたい
ここの壁スイッチを押したら柿の種が出てくるようにできませんか
ガッハッハ
無印で靴下バラで買ったら「3足だと安くなりますよ!」とか言われて「テメーらが愛用してたやつの取り扱い停止したから試しに違うの買ってるんじゃボケが」とか思ったけど「アッハイダイジョウブデス」って元気よくお返事しました
まだnginxの読み方すらわからない俺は
vim-css3-syntaxからHTMLとSCSSのサポート外そうかなとか考えている
神が鳴る地、海老名
うおっうおっうおぉという感じになっている
WD-css-align-3-20170906、結構重要な変更っぽい感じする
サケもサンマもシラスも不漁なのでウナギ食うしかない
うちの使い魔の新刊出てるけど、そろそろ面白くなくなってそうで買うか迷うな
VimとNode.js入れたら終わり
最強のマシン、3か月ごとにほしい……
懸垂、腕を伸ばしきると良くないと古の時代に教えられたけどどうなんだ腕立ても上に上げきらずに連続してやれと教えられた
Amazonのアダルト商品フィルターってレディースコミックとかはセーフなのか
家紋の本を買おうとしたら5万4千円だった……
なんか違うキャラっぽいのでなしで
生殖が政治を破壊している
Twitterのファビコン戻った
同じことを同世代の人が言っており反省するしかない
iPhone X(クロス)とかだと良いな
パカパカしてる
学校でiPad以外のタブレット端末を子供に与えると色々な人が死ぬのでやめろ
Twitterのファビコン変わったのか
Twitter Lite、(Edgeだと)そんなに軽くないな
色様多覚性
色覚多様性になるのか
良い発音の食材の名前考えてたらお腹減ってきた
Googleのアプリランチャーみたいなやつ、YouTubeやGoogle+とかPlayは消せないのか
私、どうもプログラミング向いてないのでマーキングアップとカスケーディングだけします……
「トレンドの “2個持ち” バッグスタイル」
絵本をプロジェクターで読むみたいのやってみたい
使ってないサービスに機能要望したい
ウェッパッ
入力デバイスとしてタッチと同等以上の機能を持つトラックボールの方が、マウスよりも生き残る可能性が高いが、ビジネスにはならなそう
Authyのパスワード・リマインダーのうっとおしさが半端ないのは、時間制限が強く意識される2FAで貴重な時間をダイアログのキャンセルに消費するからか実際にはそんなに急ぐ必要ないんだけど、なんか急がないと的な感じする……
あーマウンティングしてえなー
人類に必要なもの: PixelmatorとSketchの動くLinuxが動くiPad Pro
火傷の水ぶくれをつぶさずに治すことに人生で初めて成功しつつあり、人は成長できることを実感した
AIにCSSが奪われる……
CSS書くだけの仕事とかないの
あっオートペーシングが暴発していて、ページを開くとずっと読み込み続けるウェブサイトだ!
iOSデフォルトのドックアイコン、昔はメールが入ってたけど今はメッセージに変わってるんだな
#rrggbbaaサポートの影の薄さ
5分の作業を5秒でこなす人を雇う
パジャマに着替えたら元気出た
障害っぽい何かのレアな現象を取り上げて深刻に捉えさせるのは順序として次の段階で、今は大体オッケーです!的なのを取り上げる時期な気がする
三越と伊勢丹のTポイント提携終わるのか
やる気ゼロなのでパジャマに着替えて昼寝する
10年以上ラーメン屋のラーメンを食べてない気がする
海老名にできるタワマンの名前が「リーフィア」「グレーシア」「レジデンス」とかでブイズなのって感じする
「エアリプ」っていう単語が通用するの30以降のみとかっぽい感じある
雨が降ったら家から出てはいけないという法律には一考の余地がある
足の小指なんてなければいいのに(小指ぶつけた
境港(さかいみなと)の境港(さかいこう)なんだ
Web Share API、ビジネス的にメリットなさそうAPI経由だと特定の対象(TwitterやLINEとか)に限定できると面白そうな気もする
WICGにはもう入っててポジティブな感じなのか
Web Share APIってGoogleが勝手に作ったのかな
アプリ全部消せるようになるかPixelが日本で売られるようになるまでAndroid見送るのが懸命なのかな
なぜか引用RTにしてしまった
HTMLは私です
心の友よ!という感じのRTでs
Win8.1のシステム・フォント、Segoe UI+Meiryo UIじゃなかったっけ
Topman/Topshopって日本から完全に撤退したのかJ. Crewと一緒に復活してほしい……
fangsang(つづり間違ってそう)はなんかこうそのうちslab-serifとか作る気ならいいと思うくらいの感じ
赤いの由来の動悸・息切れで死ぬかと思った……
次出るInspiron 15 7000 2 in 1はテンキーレスなんだなこれ待ちかなー
「CSSに歴史あり」みたいなPodcastを誰か
メディアクエリーちゃんにrangeは本当に必要なのかみたいな議論がどっかにありそうなので探している
ツイッター社最高!とかいうツイートをピン留めしておけば大丈夫みたいな都市伝説もうありそう
NeoVimを目の敵にして人生を終えたい
rangeを5に先送りだとスッとイクジットできそうなのか
おっCR-mediaqueries-4-20170905(実装ゼロ)だ!
び、びばるでぃーだー!
牛だ!食べろ!!!みたいな感じで食べてた
一人称とか三単現とかやめろ!
さっきビール飲んだけどこれからワインらしいので盆と正月とはこのことかみたいな感じで先に風呂入る
腕を立てた
アンドロイドP
Qiita、そもそも伝聞したことまとめるためのものじゃないのとか読まずに反射していきたい
もう夜な気がするのでビール飲んで生ハム食べてる
芸能人は大変そうだな
どんなゴミをいつでも捨てて良いマンションあるんだけど、そこは管理費滞納ゼロだったりして、楽園っぽい同時に世帯平均年齢が55くらいとも聞いたので、天国のが近いなwとか言ったら怒られた
電柱、地震に弱いけど、復旧は楽というイメージなんだけど、実際はどうなんだろインフラなので景観だけだと理由が弱いしな
入れ墨について調べてると、海外のポルノ俳優が腰や内股に特徴的なの入れるのは、出演の証拠にしてギャラばっくれられないようにするためという伝説にいつも行きつく
小田急の建ててる新商業施設、何時頃オープンなのか情報がまったくなく、テナント集まってないのではという疑惑が現実味を帯びてきた
iOSのアプリ内蔵ブラウザの何が嫌いって、Safariの感覚で右下から閉じようとすると、Safariで開き直すという正反対の結果になりやすいとこ
カモメのジョナサン読んで号泣してる
Node.js クリップボード 画像 保存でググってる
皇太子 チケット 買い占め 完全アウェーの語呂の良さ
EnterかCtrl+Enterのどちらかで核爆弾が発射される入力ボックス
髭伸びてる時に似合う帽子と髭ない時に似合う帽子は違うんですよという言い訳を思いついてしまったので帽子買ってしまいそう
オシャレな若者はわざわざヘッドホンを買ったりしないというオジサン同士しかしなさそうな会話をこの前した
Chrome 41欲しい
Emancipatorのアルバム買ってしまった
オシャレQRコードジェネレーターみたいなので天下取りたい
ウィンドーズセブンが48%でトップシェアなのあと何年くらい続くんだろうな
Twitter Lite、ショートカットキー欲しい……
古スタック
海の向こうで成功する日本人、本当にムキムキな人多いな……
月に一度の千早さん
Amazonアフィリエイトの支払い履歴、表示順を逆にして欲しい……
おすすめアプリで「生理日予想」とか出された
大学芋の絵本読みたい
サツマイモ出回り始めたので豚の汁だった
Kindleウェブアプリ、ズームできないのがちょっと不便だな
デキる男なので短パン洗ってしまった
Twitter tos diffでググってる
Kindle Cloud Readerで開くリンク作れることがわかったので、シリーズまとめた管理インターフェイスあると便利そうというかAmakanかread.amazon.co.jp/?asin={ASIN}
人はなぜベッドサイドテーブルなしに生きていけないのか
24cmのフライパンに餃子をみっちり並べて焼いた
餃子になる前のやつを練りこんだ
NHKのアナウンサーにアンジャッシュの二人を足して2で割ったみたいに見える顔の人がいるが名前がわからない
筋トレの秋
Instagramに2FA実装されてたことに気づいたけどSMSだった
語尾にデシって納豆丸だっけ
アフタの新連載、特攻天女を彷彿させるとこあってワクワクしてきた
ジョイナスのカンペールなくなったのか男物はみなとみらいまで行く必要ありそう……
ニトリで検索するとそのパクリ元の商品ページに飛ぶ拡張とかないかな
古い記事だと文字がどんどん薄くなり、虫食いができるみたいなやつあったような気がするけど思い出せない
フルスクリーンにした時にカーソル隠せるかどうかみたいなの、仕様あるのかな
Sonyの防水イヤホンで風呂は結構いいな
山型に折れる2in1、外部キーボードが使いやすいみたいなメリットもあるのか
ki-bo-do ga okasii
消せないAndroidアプリに税金かけような
4コママンガを1本1ページでデジタル化してほしい
ま……政治
みそ汁で指をやけどした無能です絶対にこぼれないお椀
あっ4コア8スレッドのモバイルCPU来るのか
何割くらいがpubしてるんだろうな1割にも満たないのかな
GoogleのPubSubHubbubハブで購読するだけみたいなフィードリーダーはどうか
(CXO + CTO) / 2 = CVO
Docomoのシンプルプラン、eビリング対象外なんだ
ECサイトなんかでページングの矢印みたいなのを位置固定にしとくのそれなりに便利っぽい気はするけど、途中で次に進むとかしないかやっぱダメそうだな
権力のない日本法人に支配されているみなさん
Pasmo*だけ*使えます!みたいな決済端末まだあるの
Twitter Lite、クリップボードの画像を貼りつけられないのか
他人名義のSIMカード
KeepのためにChromeに出戻りそうになってる
リプのメール通知ってなくなったのか
湿度40%切ってた
そのウンコ腕時計捨てろという感じではある
8月は31日なので、9月1日に腕時計の日付を修正する必要がない というのをタスク化したい(31日ない月の次の月に替わった時だけ通知してくれるタスクを作りたい)
マーガリンで作ったバターロールというトンチっぽい食べ物
「60MHz対応の液晶ディスプレイ」
「俺のウェブサイトがモバイルフレンドリーじゃないわけがない」っていうラノベ書いて
エアリプ耐えた(えらい)
xvideosってAlexaで45位なんだ
メモに書きなぐってあった「レ汁」という文字列を「レモン果汁」と解読することに成功した
パソコンの画面をグレースケールにしたいような気がしてきた
流行りのモノトーンインテリアで~みたいな記事に引用されてる画像がInstagramで彩度0にしたっぽい画像(観葉植物も白黒)ばかりで???ってなっている
Pixel 2のために技適廃止しようや
ほぼ素のAndroidなスマフォの選択肢がもうちょっと増えて欲しいあたりに落ち着く
流れるようにエアリプしてた
約物の段階的な廃止を約束します!
マピュチチュ
ポールダンスとか好きそう
購読しているRSSの記事を自動で全部Hacker Newsに投稿して、スコア上がったのだけ読む とかしたいのが本音なんじゃないかと思う
Plaggerワンチャン
Twitterでhttpミュートすると平和になるかな
AuthenticatorからAuthyに一発乗り換えできる仕組みとかあると良いのにね
Androidスマホにしたい感じするけど、5sが壊れる気配がない
パンダの毛皮のラグとかないかなー
Checkbox Twentyみたいな記事どっかにありそう
子供の受動喫煙に選択肢がないから問題という報道の直後に、嫌がる子供を無理やり川に飛び込ませ自立心を養う保育園をいい話的に報道するやつを見て、世の中は複雑だなぁと思いました
ちょっと古めのピアノ独奏なクラシック音源をリマスターしたもの、演者のつぶやきとか鼻歌とかが強調されててちょっと怖い
ナイヤガラの白ワイン初めて飲んだけど、すごいブドウ感で新鮮だった 食後とかのが良さそう
エスヴィーズィー
HTML 読み 🔎
鯖の漢字間違ってるな みたいなことをしたり顔で言うオジサン
Campfire、組織名に入らないのにドメインにハイフンはいるのもにょる 逆はよく見るので気にならないけど、ハイフンはいるとアレッ?ってなっちゃうな
秋刀魚出てくる蛇口とか気仙沼行けばあるかな
abbrだとやはりDIN系強い気がするな
「CSS」という文字列が一番かっこよくなるフォント選手権
無印ネットストア、メンテ後にサイドバー復活したんだけど、もうこれUIウィジェットの問題じゃなくて、タグ管理とECサイトの相性の悪さみたいな問題な気がする
エアリプしちゃった
うぇっぴー、5か月ぶりくらいに聞いた(リアルな数字)
Unsplash画像を3分に1つ出してalt書かせる試験とかやりたい
この世で一番嫌いな作業、庭に落ちてる野良猫or犬のウンコの片づけだな……
マイケル・ジョーダン死んでもAir Jordanの新作出そう
a要素の中にa要素置きたい
エアリプやめよう(1か月ぶり20回目
昼に見たアラサーくらいの女の人、コート何とかの四角い方の革のやつしょってた気がする
Googleドライブのバックアップと同期で保存したファイルもGmailでメールに添付できるんだな マイドライブにはでてこないけど、最近使用したアイテムには出てくる
2017年に「民藝」って書かれるとイラっとするね
何もかもBootstrapが悪い
トラックバック™
Playストアの広告アリ表記とiOSのインストール制限が組み合わさったスマホ環境欲しい
リモワのメリット: 昼に冷やした梨を剥いて食える
リモートで1対多みたいなの意識したことなくて、気を使われていたのだということを認識してしまったため、碌でもない感じになった
ニホンバシタカシマヤ行くのメンドイのでヨコハマタカシマヤに来るの待つマン
Jアラートで一斉にみんながpushしたおかげでGitHubが落ち死
コスプレしたい
</>
カンマ区切りで3つあるとわかりやすいね
これでどうですか(キールロワイヤルもどきごくごく)
:not(.foo, .bar, .baz)がパースできない古いやつの場合、ルールセット全体を無視しないとすると、.barに対してルールセットが適用されてしまう みたいなケースを既に想定してCSS 2.1でそうなっていた
MarkdownにHTML書けないやつみたいなののが需要ありそう
じゅうはちだ!
そういえばSassのプレースホルダーに変なセレクター混ざって死んだみたいなのつい最近あったな 変なセレクター書いたの俺だけど
なんかうまい説明の例あった気がするけど酔ってるので思い出せないw
あれ、カンマはちょっと特殊な扱いになっていて、将来的にどうにかなるかわからないので……っていうことになっているのでrgb()からカンマ消えてカンマの特別扱いやめよう!みたいなやつです(ので今は無理
横レスしたい!
ソフトバンク、貯金39なの……
CommonMark絶許勢
ステーキ飲みつつワイン食べてた
最近は「いつもありがとうございます」の前に店が潰れることが多く便利
俺も「いつもありがとうございます」の次の日からは行かなくなる
えっ?まだCSS書いてるの???すっげ~ みたいな時代はまだか(CSS書いてる)
Boooooooooooooootstrap
You might not need Sass (SCSS) anymore
TLにミサイルとチンコの話題しかない……
「ベーコン」ってメモするつもりが「べき乗」ってメモしてたので教養あるタイプのアホ
キレキレだ
死因はiOS版Google Keepアプリのアイコン
「ライフサイクル」を「ライザップ」に空目して業が深い
さすがに飯食ったら暑いな
Googleの薦めてくる検索語のつづりが間違ってるみたいなのあるんだ
壊れたHTMLをあたかも壊れていないようにユーザーエージェントが扱える時代で、それに応じたCSSを書くことが可能になり、また生DOMをいじることなく機能を追加できるため、ちゃんとしたHTMLの価値がかぎりなく0に近くなっている
このPCを10年使ったら量子コンピューターになるとかないですかね
ニコンのD5を53台納入されたさ
酒井さんのエンゲル係数ヤバそう
スルー力を鍛えるのを道徳の時間にやるべき
24時間寝たい……
Suicaの上限も変わるのかな
俺がバリデーターだ!くらいの感じで生きているぞ嘘ですけど
涼しいけどやる気はない
Nintendo.jsに見えた
ウェブログ推しで生きている
料理用の眼鏡欲しい気がしてきた
ナシうまい
エスアールシーエスイーティーじゃないんだ
ソースセットって読んだら「エスアールシーセットですよね?」って言われて「はい……」みたいによくなる
「ボブ」で絵画教室かなってなったけど絵画教室のボブだった
ひじ掛けないとサイドチェアって言うのか
.googleみたいな企業ドメインってまだこれだけなのかな
「超獣保護区」っていうタイトルのマンガありそう
女性が靴擦れで膿だらけの足に見ず知らずの男性の精液をかけられ治す みたいな描写の出てくる小説を読んでいる
カシスリキュール原液ごくごく
歩きスマホもだけど歩かないけど突然止まってスマホみたいなのも邪魔だしスマホは人類にはまだ早かった
PWAは過渡期の産物というか色んな技術を組み合わせたウェブアプリだとAndroidはこう解釈するのでやってくれてもいいよ! っていう感じじゃないのかなー ポジティブに捉えたい
最近、あんパンがなかなか手に入らないような気もする コンビニだとあんドーナツしかないし、パン屋になるとあんこ使った妙なパン しょぼいスーパー行くしかないけどそこまでして食べたくもない
内側がコバルトブルーの湯舟いいな
お前は何を言っているんだ
あっこれひどいな ニュース一覧ページの2ページ目を進むに勝手に追加するみたいなのがあるんだけど、ニュース読んで戻ると進むが書きかえられてしまう
Edgeのやつ、どうやるんだw
郵政省もうないじゃん……
Edge 15、ブラウザー履歴の改変だけじゃなくて未来にも追加できるっぽいな 進むに勝手にページが出てくるのやばそう
Appleの天気アプリ、気温27度とかでひどい……
半自動レジで小銭数えて入れるのは無駄 っていうのを周知してほしい
まゆき・ともよさん
感動とUXって似たような概念ということで良いのかな
海老名の富澤、閉店してしまった地味に辛いな
inoで始まるプロダクトに悪い思いでしかない
コマン・ドプロンプト
俺はグリーンランドに行きたい
DocomoにiPhone 5sのSIMロック解除したいなーってごねたメール送った(今さらすぎてひどい
安眠できそう
25日の金曜日
えっGoogleのせいなの
豚を薄く斬り殺したものを油の上で燃やしすりおろしたショウガと醤油混ぜた液体でおぼれさせた ものうまい
2024年を「24年」っていうの本当にやめて欲しい……
ブロックされそう 壁だけに
テクノカット
引用界に激震が走る!驚愕の新解釈の秘密とは!話題の経営者に直撃!
あ……小豆島
パン屋というかバゲット屋ないかなー 作りたいなー
いんたーねっとのないおじさんだぞ~
インターネット退位したい……
Gandiの新管理画面にイライラしすぎたためGoogle Domainsに移管したので平成中はドメイン切れないようになった
帰って酒でも飲んで寝ろってインターネットも言ってますよ
超プレミアムフライデーなのか
iPhone 8が999$で7sだと699$くらいにはなんのかな
OCNって横に見ると「布団はだけた寝てる人」っぽい気がしてきた
Adobeのフォトグラフィー・プランって何台までいいんだっけ
DMCA TakedownでOCN落ちた ということはわかった
他人が臭そうな暑さ
桔梗信玄餅
3日連続絶望
CR-css-scroll-snap-1-20170824をざっと見たので眠りたい
今日の梨は美味かったので🍐の洋ナシじゃないバージョン作ってほしい
針が長めの画鋲とかって100円ショップで売ってるかな
ミーレの洗濯機備え付けなの
かつてこれほどまでにU+0008が注目されたことがあっただろうか
あそこにいる若者のVネックのとこをガッとしてやりたい暑さ
語彙が減る暑さ
あと97か
ネガティブな単語の類語をひたすら原稿用紙に書かせるとかで人は簡単に壊れそう
全てが緑になる
ナチス・ブームっぽいのでブラジル行きたい
オプトアウトなのはたちが悪いな
月額サブスクリプションのカフェとかあるのか
「ライン・ブレーク・エニウェア」っていうタイトルの小説か映画ありそうだなw
無印のネットストア、「ベルト」で検索して「ヌメ革バックルレスベルト」が引っかからないので、カタカナ連続でおかしくなるっぽい 「バックルレス」や「レスベルト」では引っかかる
京王三田線とかちょっとありそう
オフラインじゃないと見れないウェブページか
面白い夢を見た夢を見てたような気がする
text-alignプロパティーがshorthand扱いになったのはなんか微妙な感じがするな
caret-colorプロパティー、このままなかったことになってれば良かった説
無印のギボシのベルト良い気がするので実物見たい
はっはっはっはー……はー……
Amazon、検索結果の先頭にスポンサー・プロダクト入るようになったの……
足がつかない現金でお金欲しい
ワンダフルデイズ新装版とか出てたんだなぁ
コメントのやつ風呂で考えてたんだけど、あれはやっぱエディターやIDEのバルーン・ヒントとかで個人的にどうにかして欲しい…… 書くなら他の人にも役に立つようにちゃんと何らかの書式にそって書けば民主的じゃないかなっていう気持ちが強い
風呂場で思いついた伝説のツイートを風呂から上がった後も覚えておくテクノロジーはないか
担架……
ステージ4で9月に退院なので旅行に行きます みたいな会話してた
BEMだとSassは@mediaとCSS的に起こる場合以外ネストしないで良い気がするけど、一定数、ネストすると整理した気分になる層がいる
無印の商品っぽいものを他のところで高く買う みたいな貴族の遊びしてる
とですなんとかさんのRTはべんきょうになるなぁ!
how to clap on medium with puppeteer でググってる
コンビニで電子マネーは特殊詐欺(575)
インターネットが人の体臭を可視化する
街にゴミがあふれれば人が臭くても気にならなくなるぞ
あっGoogle Domainsはもう日本からでも使えたんだ……
募金、レシートでないからなー
Instagram、ついにアプリ内レーティングのダイアログ出してきた
今日もシャワー2回目
Chrome Enterprize、ブラウザーのLTSみたいな死ぬやつ! とか思ったけどOSのやつだったので良かった
うちとこの半自動精算レジは現金のみなのがなー Suica使いたい、あわよくば現金とSuica組み合わせて小銭捨てる場にしたい
あー無言ブクマが見えなくなったのか
Ikeaのすごい合成画像もクソマシンのクソディスプレイで見ると蝋細工にしか見えず、誤魔化されない
あこがれのfont要素のcolor属性だ
コンポニビリください!
葬式、即火葬して骨壺囲んでピクニック とかが良いって母が言ってる
ゾウリムシみたいな柄のことなんて言うのかすぐ忘れる……
継投ミス増えてきたな……
iPhone 8 Plus買ったつもり貯金
ごはんたべたのでひろいこころでめーるをむしした
お前はシートのことを何もわかっていない
Why do browsers integrate Bootstrap as default styleでググってた
もしもBootstrapをGoogleが開発していたら今ごろChromeのデフォルトCSSがBootstrap丸ごとになってて意外にみな幸せな世界になっていたのではないか みんなうっすら不幸な世界かもしれないけど
新しいスマホ買ったら、それとは違うOSのタブレット買いたいけど、iPad Pro欲しい気もするので、Android Oに対応しそうなやつを見繕うべきっぽい
書きやすいCSSを作るんじゃなくて、CSSを書きやすくするように構成しつつReactでぶん殴る
PostCSSはCSSを良しなにしてくれるツールだったんじゃよ
キャッシュよりもレジなくしてほしい……
雑な眠さ
CSS「私とReactのどっちが大事なの!」
納豆が納豆に見えた
心が女児としてやってるのか
本日2回目のシャワー
WebGPUの時代来そうなので、それを見越してディスクリートGPU入りのノートパソコンを買った方が良さそう という論理で高いやつの見積もりを提出したらリジェクトされた
$ npm test --depth=1 みたいなのあったっけ
クロワッサン……
8月88日はハチミツ(はちみっつ)の日!
明日の買い物リストにクロワッサンが加わった
あの画像、不適切な画像に分類されるのか
あっうちはサンマ食べたんで今から秋です
「メールのタイトルがわかりにくい」というお叱りのメールが「至急」で来たんだけど、そもそも送ったの俺じゃない
えっ生きてたの
おっ明日マルイ休みなの忘れてたの思い出せた
Coffeeという文字列に拒否反応を起こすみなさん
hondana kara manga nakunata amazon ni mugen ni kakin site iru
威力業務妨害で酒井さんが……
note.muは燃やさないといけない勢みたいなのがいるという偏見がある
startWith()かstartsWith()か思い出せないので三単現死ね
ECサイトみたいなののソート順、デフォルトが新着順で価格の安い順にできる、くらいで良さそうなもんだけど、ビジネス的に売りたいものを露出させたいみたいなのが優先されてるのかな
恵比寿だからヱビスじゃなくて、ヱビスだから恵比寿なのか
ハイパー・アット目鯛・クリエイター
アット目鯛
皆既日食で太陽光発電が死ぬみたいなの大変そう
アイロン台を立ってするやつに変えたら結構スピードアップした
うお勝ったのか 鈴木→エルドレッド強い……
二子玉高島屋、中村屋とオクシモロンで無限カレーできるぞ
パソコンで書いたHTMLをボールペンで清書してレポートにする みたいな地獄とは違う世界に住んでおられたのですね……
BeOSでHTML書いてた みたいなオシャレなウソをつきたい
逆の意味のつもりだったけど日本語おかしかった
HTML手書きして許されるのは40までですよ
マシュマロを焼くとすごくおいしいということは義務教育で教えて欲しかった……
Firefoxのアドオン更新しないの? っていうメールがバンバンくるけど全部無視しているけど、そりゃ30くらいから更新してないのに今更するわけない
焚き火でマシュマロを焼きたい!
雨すごいような気もする
椅子富豪だ
横浜そごうのIdeeはなくなったのか
あっ20vwでサムネイルを5つ並べようとしてスクロールバーのことを忘れているウェブサイトだ!
密造したい……
若い人たちがインスタグラムに必死なのが良くわからないという母親に「もう若い人たち使ってないのでは」などと知ったかぶりでごまかしました
まったく同じ話を同じ人が99の文体で書き分けた短編集っていうのがあるのか
Idee、無印本体に吸収合併されるのか
右側を 開けて立つバカ 歩くバカ っていうの思いつきました
エスカレーター連呼されるとエスカフローネに見えてくる
上野のパンダの名前、テツコとかにしてほしい
4コママンガまとめ買いとかすると引く金額になるな
最近書いてなかったので存在を忘れた
夢、ブログにすればよかった
ブログ運営に月3000円は辛そう
家の1Fがレストランになってしまい、ノーネクタイだと顔を洗うにために洗面所にすら行けないとかいう夢だった
夜中の9時過ぎにアップルパイを食べてしまったので、そのカロリー消費のためにゲームをしよう
手さんに味噌20kg作ってもらうためにみんなで50kgくらい豆送ろうな
すちーむのダウンロードで6MB/sくらいしか出ない……
マテリアル・オネスティーみたいなやつ
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ
Bladeもなかった……
Akira、Kindleにないんだ……
上高地と言うか、みな帝国ホテルに泊まりたいんじゃないのか
あっTwitterで輝くタイプの人だ!
ZenFone 4かー
ドラクエなんか評価が真っ二つで、年齢付きで評価出すと恐ろしいことになりそう
Instagramのストーリーにも広告挟まるんだ
田園都市線の駅まで徒歩で2時間かからないので、北海道の路線を考えるとこれはもう田園都市線沿線なのではないか
田園都市線、なんで本数増やしてんだろ
物干しざお、毎回拭くものじゃないの
〄の絵文字ある端末あるのかな
恋は光が終わってしまう
部屋に蚊がいる、一回休み みたいな夏すごろく作りたい
カタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナカタカナ
コミットしないと辛い事例の方が多そう
そういやlockファイルをコミットするべきか結論出たのかな
アイスモナカは食べ終わった後にごみが残らないのが最高なので、ホームランバーも棒を食べられるようにして欲しい
リーグーってシースーみたいだな
「昇火士(ファイアーマン)」
ST.MARC CAFÉ STARBUCKS CAFE
柔らかい種類の桃のちょっとかためのやつ
Amazonの1-Click詐欺の権利が来月で切れるので、そこかしこで採用されてしまう地獄が始まるのか
最近、プロフィール・アイコンが設定なんかのメニューのドロップダウン元になってることが多いけど、最初にやりだしたのどこだろう
iPhone 8、本当に無線充電なの
Affinityのこと言う人いなくなったし、やはりSketchみたいな感じなのか
WebViewをぶっ潰せ!
ケンガン、この巻なくても大丈夫そう という感じの巻だった
「この冬はマフラー買うぞ!」ってなってはや8年くらいなので今年の冬こそ買いたい
甥っ子は90人いる部活の同級生で唯一のAndroidだそうです……
6段腹にでもするつもりか
15万円のペラペラなTシャツとかあるのでまだまだチョコパイ
ホームボタン5回押してTouch ID無効にできる機能って警察に捕まった時に3Dプリンターで作った指紋でロック解除されないようにするためなのか
15だった……
Edge 16だっけってなってる
Windowsを英語にしたらオシャレすぎて「送る」が「Send To」なのを認識できなかった
起きて15時間すると飲酒したも同然になるの得じゃん
Essential Phone、$650くらいなのか
バニラアイスモナカだけが味方
The color formally known as purple って読めば良いのかな
ライカンスロープ、移籍か
「63人の前で寝る」に空目した
セミセミファイナルみたいなの見てた
ToKyoto.jsやるとこ、ちょっと前に歩いたので、もう参加したようなものだな
Titan Questかっとこうかな
商品小売りのターゲティングってTV買ったらTV出てきたりとかしてるし、まだまだな分野なのかな
Instagramの広告であのダンボー財布が出てくるようになり、ターゲティングすごいなって一瞬思ったけど、別に欲しいわけじゃないので失敗でもありそう
あーAlienwareはMcAfeeとかも入ってないんだな いいなーこれ
うお新しく出たAlienware 13、メモリ32GBにできるのか
Envy 13、16GBモデル出ないかな
私のここ数日の主菜は、鉄火丼、トンカツ、ラザニア、ローストビーフという感じで推移しております みんな肉食べような
Nightlyのアイコン、一歩進んだ みたいな話なのかな
Biglobeの手数料のアレ、撤回されたんだ もう乗り換えちゃったので関係ないけど、撤回するまででどれくらい顧客減ったのか知りたいな
またbehaviorの読み方で人類が殺しあう日々が始まる
もうリソースフォーク復活させ、MIME-typeを埋め込むしかない
「経産省出身、元ドワンゴ役員」っていうの強そう
ウルトラアタックNeoの3.6倍のやつ、あんま売ってないのでAmazonで買った方が良いのかな ああいう柔いパッケージの液体ものを買うのにためらいがある
鉄骨飲料ってIMEのクラウド補完で出てこないくらい古いのか
--foo: 0pxを--foo:0に縮めるとcalc(var(--foo))で死ぬのはわかったんだけど、じゃぁ--foo:0%にして大丈夫かなーってずっと考えている
なかったことにしたい
無限スクロールの先にあるフッターを夢幻フッターとしたい
晴れる気配なし
Brutusの表紙、紙が変わった気がしないでもない
ハロウィン商戦もう始まってるのか
「中世の塔をリノベする方法」
LAN RJ45メスにUSB Aオスはささる というのが今日の発見(HDDそこに挿してて認識しないなーって3分くらい考えてた)
アイスコーヒーに牛乳と間違えてめんつゆ入れそうになった
そうか、欧米のインテリアやリノベ記事って風水が出てこないのか
polcaでVALUをBitcoinだ!
となるとリマインダーが内蔵されてるのは微妙で、リマインダーは別に作ってリマインダーからKeep作れるみたいな方が正しそう
つまり冷蔵庫に貼ったメモみたいなやつなので、いわゆるToDo系普通のリストで一覧よりも、Masonly系のレイアウトが向くということなのかな
Google Keepは紙のメモパッドみたいな単位で書いていけて、整理できて、保管しておけて、捨てられるわけか
ひとつふってはページ内リンクのため
ラーメン食べたい
著名エンジニアがOSSになりmattn_jpに開発されちゃう薄い本
calc(0 + 1px)とかだけ通るようにならないかなー って思うけど例外作ると面倒そうではあるな
Microdataにラッパーが加入したのか
ドビュッ
風呂入れと言われたらキレる人の牛乳石鹸のCM良さそう
3万円のティッシュケース……
無印ネットストアの新ウェブサイト、「絞り込み」に「並べ替え」あるの良くない気がする、というかラベルが悪い気がする
Instagramが40前後の欧米人女性の頑張っていない風自撮りで溢れるようになっててなんか怖い
彼には是非、人の会社のMTGでTKGを食べて欲しいものだ
あの青グラデのやつが正式で、ここ3日ほど色々遊んでるのか
FirebirdというかPhoenixというかみたいなの
longdescとスタンディングデスク似てる
二つも似たような仕様書を読みたくないので俺がもう一人欲しい
そもそもW3C HTMLが残っているのがミス とは空目していません
Googleのバックアップと同期入れたらものすごい勢いでパソコン使ってるので何もできない
えっ?まだ5.xの話してるの?
俺が!俺たちが!!アーキテクチャーだ!!!
起動した!すごい!!!
Windowsの起動に時間がかかっていてドキドキしてる
YpperligっていうシリーズがHayのやったやつなのか
「ラグ 位置」とかで検索したらイカのページが出てくるようになってしまい、もう俺のGoogleは役に立たない
Dropbox捨ててGoogle Driveにしたくなりつつある
椅子見に行ったけど買う決心はつかなかった
裏バレンタインデーっぽい
電車空いてるかどうかわからないくらい電車乗ってない自慢をしてる
モーニンウェーイ号
ドコモのQRコード決済良さそうだけど、運用される頃にはそういうのに積極的なドコモユーザー消えてそう
メールアドレス入力のとこでIME無効にされたりするので海外のウェブサービスを使う みたいなポリシーを破ってまで登録した国内ウェブサービスでずっとFacebookアカウントとの連携を求められ続けているのでアカウント消そうとしたら消せなかった
ぼくはあしたかいます(予定)
Artek買いましょう!
Google Keepのリマインダーって完了にするのどうやるんだ カレンダーからはできるのわかったけどKeepのウェブからはできないのかな
歩いててずっとセミがうるさいなーって思ってたけど、ズボンに止まって鳴いてたからだった……
Google Keepのリマインダー、webcal:とかicsないのかな
Pixel日本発売まだか、と言う人すらいなくなってしまった……
本は背表紙の色で並べ直す派
カクカクのボタンが:hoverでアニメーションしながら角丸になる奴を久々に見て「かわいいやつめ」ってなった
ステッカー貰って大喜びするみたいな文化あるじゃん
数字直接入力できるところがない(かすぐに見つからなかった
時計表示されても困る……
ポップオーバー広告の類の悪いところは邪魔とかじゃなくて、閉じるボタンと広告の間に隙間がないため、閉じようとしてちょっと押すとこ間違うと広告のクリックという真逆の結果を招いてしまい、広告主が儲かる良いところになる
某椅子特集、読んでてイライラしてくるけど、いいタイミングでリプロダクトのリストが出てくるのでずるい
余ったAirPad ProにiPhone置くようにしたらすべって取り落とし角が欠ける事例
カレー作ったので次はラザニアのミートソース、明日はコーンポタージュ みたいな濃密スケジュール
キヌガサと同じ色で不安
「一階に柱しかないやつなんだっけ?ピロテース?」みたいな恥ずかしい年寄り発言をやらかした
買ってから5回くらいしかはいてない無印のボクサーブリーフに穴開いた……
ウェブサイトにフォーム設置するのやめよう(原理主義
「コードレビューは自分のことを棚に上げろ」みたいなの技術者の精神的負荷や彼ら同士の関係性の悪化と引き換えに製品の質が上がるという感じな気がする
「高濃度水素イオン水ジェル」
ドコモ、月500円くらい払うとドコモ製アプリ全部消せるとかやってくれないかな って考えたけどランサムウェアっぽいなw
ガラスのコップ落としそうだなと思い陶器の湯飲みに変えた次の日に落としたので先見の明があるが落ち着きがない
iOSの変換で「炻器」出てこないな
ゆうちょ銀行ダイレクトのパスワード、第二パスワード、秘密の質問、画像パスワードっていうやつよりかはマシ くらいにマヒしてきた
アナログ温度計のタイムラプス動画とかないかな
UDデジタル教科書体ってserif扱いで良いのかな
暑いので寝ますって返事したい
3時に起きて今日やること全部終わらせたけど、仕事増えた……
サイゼリヤでMeryを読みZozotownで買い物をするとTポイントが貯まる
あっRTだった
UIにおけるUXの改善とビジネスにおけるUXの話に読めるようなツイート
ろ……炻器
カタカナ語が4つくらいある全部イカのこと言ってるように見える
Edge、Win+Shift+Enterでフルスクリーンになるのか 内蔵PDFリーダーとKindle Cloud Readerが快適になった
1枚0.3秒くらいでバンバン切り替わるカルーセルが新鮮すぎてずっと眺めてたけど、なんかバグってただけだったっぽくてリロードしたら普通のやつだった……
東京体育館のとこのやつか
Origami、BASE、カラーミーショップのどれがいいんですか みたいな質問にシュッと答えたい
あっ8/11って山の日で休みか
テーブルが低いカフェだと辛いので、店頭にテーブルの高さを明記しておいてほしい
Above the Foldは別の観点で大事なので…… みたいなことを最近議論した
「GeForce GTX 1080[SLI]搭載」のノートPCとかウケるな
iiyama、外付けGPUボックス付きのパソコンとか売り始めたのか
「熱気圏!」って言いながら回鍋肉作ってた
Kaldiにラムネわらびもちっていうのがあってすごい気になる……
「電子決済でノーマネー生活」っていうそうだけどなんか違う見出しを見つけた
世界は12進数で統一されるべきだった
Amazonの商品ページからヨドバシの同じ商品のページにジャンプするリンクを追加する拡張ないかな
Inspiron 14良さそうだったけど、外部4K出力対応してないっぽいな
最大何丁目の住所表記あるのかな100丁目とかないかな
椅子が壊れた直後に椅子特集
「セミの冷やしうどん」に空目した
小さい踏み切りに撮り鉄多すぎて職員が3人も交通整理に駆り出されてた
ハッ政治的なツイートをしてしまった
r7kamuraさん、8/3気にするなんてまさか入閣するのかな
菊地秀行の魔界じゃない小説初めて読んだけど、あの文体で現実世界っぽいの書かれるとイライラするような気がしたけどだんだん楽しくなってきたのでちょろい
Dean & Deluca毎日食べたらヤバそう(オブラート
同じグループのDean & Delucaで10年夕飯買うのであのチェストみたいなのくれないかな
あとW3Cの大本営Blogでも前後して飛んでくるのも罠っぽい
冷房対策にはカーディガンじゃなくて厚手の靴下だ! というのが私の見解です
Sawamuraのコーヒーゼリーをお土産で貰ったのでむしゃむしゃ
var()について細かく決まったっぽいとかいう雑な感じで良さそう
css-typed-om-1-20170801、Changesないぞ
MacとSwitch交換して欲しい って言ったら普通に成立しそう
z-indexカルタ作りたい
「Switch……」って悲しそうにつぶやいてた男の子がいたコジマ/ビックカメラを後にした
撮り鉄が相鉄の踏切のところにたむろしてて邪魔なの新車両お披露目だからなのか
ゴールドブレンド栽培したい
無印のクッションを買ってしまい何かに負けた気分
ビットコインの採掘に使うグラボの輸入にボーイング747貸し切ったみたいな話聞いてた
Firefoxはまずハンバーガー・ボタンやめろ みたいな感じで殴ろう
「ポルトガル」と「ボトルガム」似てる
Firefox Suiteとか出そうな雰囲気
GMOと関係なさそうなGMO Solution Partners Ltd.とかいうのがあるのか
食事マンガが流行っていない世界線に行きたい
シャーリー3巻出るまで死なないという決意を新たに生きていく
あっハンバーガーボタンが3つあるウェブページだ!
幽霊が出ないホテルってあるの……
やんだっぽい
まだ沈んでないぞ
あの人、靴ひも作って売る会社とかに入ってて欲しいな
平塚市内に大磯町あるのかとずっと思ってたけど違った……
すげー降ってきたので怖い
雨が降ってきた
XPS 15 9560 XPS 15 9560 XPS 15 9560 って3回唱えると降ってくる気がする
24時間放送しないTVとかやらないかな
白ワイン買ったので試飲と称して酒盛りだ!とか言ってたら怒られた
液晶ディスプレイに続き椅子も壊れて俺(うち)はもうダメだ
鬼門のあたりにあるFlags潰して神社建てよう
Newomanでボヤ騒ぎあったの
Google Keep使い始めたけど辛そうという気しかしない……
ロイズアンティークで大人買い
ぼくもかみきったのできょうはおやすみ
メルカリで家売れるかな
テンキー付きキーボードのノートPCに50%くらい税金かけて欲しい
夜逃げ@あほむ
ヱビスプレミアムマイスターっていうの飲んでうまいなってなったけどそうでもない気もしてきたけど酔っぱらってきたのでどうでもよくなってきた
Dellの8Kが呼んでる気がしてきた
液晶ディスプレイぶっ壊れて真っ暗のままになった……
固定したツイート
同情や感傷で結婚を考えるのは良くないのではないか(DQ5の話)
政治家になって謝罪会見したい
雨蝉鳴っていう名前の妖怪いそう
送料3000円で2500円の椅子買いそうになった
こ……粉体塗装
みんなおさけのんでてずるい
「国産アルパカ」という言葉から伝わる暖かくなさそうな感じ
イフトトトやめたのでもうInstagramとか色々Twitterに出なくなった
ガチャ撲滅のためには早い段階で様々なゲームを
そろそろ義務教育で「ゲーム」っていう授業あっても良さそう
「ライチ味のハンドクリーム」
DQ1を11回クリアするとDQ11やった気分になれますか
いくらがでかいのかうつわがちいさいのか
ビルケンシュトックのco.jpドメインがなくなってて本家に統合されたのか思ったら、代理店のも別ドメインであって、どっちも詐欺ウェブサイトに見える
下線付きの青文字でURL載せているのにハイパーリンクじゃないウェブページを見てる
インスタント検索なくなるということなので無効にしてみたかったができないのか
最近、家の屋外物置撤去したんだけど、Googleマップに反映されててビビる……
また丸くなったのか
29年くらい前にインスタグラム始めたい
横に4つ並んでて左から二番目のを「左中」って言われてえっどれ?ってなったので、「中左」のような気がするけど、こういうのに決まりあるのかな
価格.comで外部ディスプレイ4K/60hz出力対応とかで検索したいけど、KarbyでDP(っぽい何か)ありなら対応だろうみたいな雑な感じで検索すればいいのかな
勢いあまってIFTTTのアカウントを消すなどして既に後悔している
マジックを覚えて、コップの縁をステッキでチンチンってしたら飲み物でいっぱいになるようになりたい
GitHubをgit言うな案件のRTだろうか
Hackintoshユーザーは博識ですね!
マ・ジョガリ
SW-0000-0000-0000さんがリツイートしました であふれている
減らす過程で某ウェブログの名前をずっと「マルティシア」と思い込んでいたことに気付いた
購読してるRSS、ついに52まで減った
RTだけ欲しいみたいなパターンもあるのか
石鹸作る遊びしたいけど時代が許してくれない
某さんのRTセンスと相容れないけどツイートは好き みたいなのをどうにかできるクライアント欲しい
プレミアムフライデーなのかずるい
最近被ってない帽子をシャツやお皿と交換するみたいなことして帽子を3つに減らしたけど、今日買いそうになって自制心が試された
退位する時に御用邸くれないかな
葉山に別荘欲しい(住みたくはない)
セミの死骸を踏む季節
今日はエアコンなしでいけそう
あれペアルックとは違うって小耳に挟んだことがあります
@akz 湿度計届いた!ありがとう!
メバチマグロの刺し身#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
その人の名字は長嶋なのではないか
メガネ型Bluetoothイヤホンとかどっかにないかな
「SNSは喫煙と同じ」みたいな煽りタイトルの記事を読むかどうか迷っている
鶏ムネひき肉のシイタケ焼売#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
ミライナタワーの行政区境界線で仕事してるみなさん
ロブションは新宿区で沢村は渋谷区だなw どうなってるの……
フリーザとフリーザーが識別できないので「行きつけのカフェにフリーザが出てきた」と読み違える
蒲焼きにして海に放流すると海が汚れる
ウナギイヌ食べてみたい
チェリー青軸の打鍵の音でケンカになるほどの暑さ
上からRGBみたいな服装の人がいて目がチカチカする
大変だなぁ
国やマスコミは「テレワーク」って言いたいみたいなんだけどリモートワークって言いたくないならちゃんとカタカナ語じゃないの考えた方が良さそう
WPA2もリモートからクラックされちゃうぞみたいな記事読んでる
サバの塩焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
「外出ししていい気候」ってなんだっていう読み間違いを誘っているツイートにまんまと
amagi越え
出所と出所の読み間違い
Dellも38インチくらいの曲面ディスプレイ出すのか
自宅からは見えないうるさいだけの花火も誕生日だと「フフフ……俺様の生誕を祝っておるわ……」ってなるの不思議
牛モモひき肉のハンバーグ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
誕プレにセミの抜け殻を貰った
精子の存在を確認してからあとは拒否するみたいな典型的な排他処理のダメ実装っぽいので双子ができるのではないか
リモンチェッロック
今年初めてセミの鳴き声に気付いた
Twitter、あらゆるRTを非表示にできる設定とかあれば平和になりそう
カジキの塩焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
蝦のチリソース炒め#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Mobile SafariからURLでリマインダー作れるの知らなかった……
水餃子#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
マウス的なのどうせなくなるし議論の無駄
うちも昔にADSLモデム絶不調になったことあったけど、アースつないだら絶好調になった記憶ある
鰻の蒲焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
This translation is non-normative
チェアーって検索したらサイドテーブルが出てくる家具通販ウェブサイトで椅子探してる
回そう
2500円の鰻様が冷蔵庫に降臨した
ダメ元でカフェをオープン
昼から酒を飲み、俺はもうダメだごっこしてる
牛モモ切り落とし肉のタマネギ炒め#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
電子書籍とかを背表紙で並べてくれるやつみたいなのないかなーってずっと思ってるけど、結構みんな似たようなこと考えてるっぽいな
鰆の塩焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Bakeを凍らせている
コースターって水を吸うけどコップに張り付くやつかコップに張り付かないけど水も吸わないやつしかない気がしてきた
塩レモン漬け鶏モモ肉のグリル、蝦入りラタトゥイユ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Win10のTwitterクライアント、最後の2文字くらいが欠けてるような気がする
🥚🍚って書いたらTKGになるリガチャ作ろう
Emoji、👾とか👽とか前世紀の概念にとらわれていて、来る宇宙時代にスケールしないので廃止した方が良い
無印のポリプロピレンケース、不透明のやつが拡充したのか
間八・鯵の刺し身#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Y! mobileが猫なの、Softbankが犬だからなの って言われてなるほどってなったくらいY! mobileに興味ない
Switch買ってきたぞ!って言ってミニスーファミ渡す遊びしたい
バルフレアの銃モーション遅いやつ修正されたのかなー
NTTファイナンスのtabalとかいうのなくなるのかな
三菱東京UFJ銀行はパスワードの定期変更だけでなく、隙あらば誰がどう作ってどう安全なのかよくわからない専用ブラウザーでオンラインバンキングさせようとしてくるのでとてもちゃんとしてる
「飲む日焼け止め」ってマジなのかな……
セル巻きのメガネ欲しい熱がぶり返してきた
「乳酸菌ふりかけ」っていうのあったけど、ヨーグレット砕いたやつっぽい感じしかしない
FF12の画像が無限に流れてくる
野菜の蒸しびたしみたいなのうまかった
豚ロース肉のショウガ焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
C♯
キャッチホン解約するか
伝説のWebKit
ュじゃなくてェだった
「スパイダーシチュー」
ショルダーバッグやリュックの肩紐がねじれてる人の様子を写してTumblr作りたい
最近、4枚刃とかじゃなくて安全カミソリが肌に良いみたいなのよく聞くようになったけど、どうなんだろうな コスト的に魅力なので乗り換えたい気はする
メイドラとうまるの作者がたまに混ざる
クルト・コベイン
槍烏賊のオリーブ油炒め、ラタトゥイユ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Nuans Neo Reloaded重かったな5sの3倍くらい重い感じした
無印の白いシリコンジャムスプーン買い足そうとしたら生産終了じゃないけど黒くなってたみたいなのもあった
山手線新駅の柱を見ることしか能がない
900円払って雰囲気の良いインテリアショップに入るというような体験だった
指毛剃るの忘れてた
iPhoneのホームボタンがグラグラしてて不穏
駅まで来たけど家に帰りたい冷凍庫のアイス食べたい
「次々と左腋毛が出てくる」 なにそれこわい
「左投手」を「左腋毛」に空目した
panasonic.co.jp/es/ っていうURLはスペイン語のページっぽく見えるような気がする
完全に手が抜けている
ソーセージと蒸し野菜のカレー#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
ミューズの薬用言うなみたいなやつ、どうにもなってないのか
ハゲはすぐ頭が冷えるので刺すまでには至らない
汐留と銀座のあたりの地理に疎い
Emoji、白背景向けと黒背景向けに切り替えるモディファイアーなかったっけ
新橋行きたい
都心小さい
えっ吉祥寺で都心から遠いとかになるの
CASHどうなりましたか
あざみ野慶応の最初の卒業生は来年か
ウェブ業界女衒
3年放置するまではセーフ
おやつがない
ぼくたちはコードレビューができない
Nuans Neoの評価悪くないっぽいけど、どっちかっていうと素のAndroid最高!みたいな話っぽい気もする
ExcelマクロもExcel AIとかに名称変えれば使われるようになるんじゃないか
家ロ用のヘッドホン欲しいな
鶏モモ肉と蒸し野菜のカレー#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
ゾイドでアリのやつあった気がするけどどんなだったか思い出せない
日本一危険(当社比)な
鶏ムネひき肉の麻婆茄子#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
バ-ズ読んでると不意打ちで惑星クローゼット出てくるのでビビる
「伊勢丹の紙袋でーす」ってできそうな短パンだ
生ハムメロン、白トリュフのクリームパスタ、鱸のムニエル、牛ロース肉のステーキ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
「人を殺せそうな爪先の靴」
電車で隣にクチャラーがいて地獄とはここか
貰った1個800円の桃なくなっちゃった……
黄肌鮪の鉄火丼#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
スイカ買ったらSuica落とした
頭金100万、月10万で35年ローンを組むと手に入るものを見ている
鶏手羽先肉の唐揚げ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
新Googleニュース、3カラムの時にカーソルが左カラムの上にあるとホイールスクロールできないの致命的という個人の感想を持っている
暑くて筋トレしかやる気しない
「まぼろし」を「六甲おろし」に空目してもうダメ
回数券という裏技があってだな
鮭の塩焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
鱸のムニエル、カリフラワーのポタージュ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
今日のお昼はチョコモナカジャンボ
豚モモひき肉の麻婆豆腐#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
雨降ってきたので寝たい
TKG味のカロリーメイトとかならやりたい
「魚を盗んで異星人に売る」
豚モモ肉の冷しゃぶ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
6月: じめじめしてて集中できない
FF14とかMMOで婚活サポートするサービス、どっかにありそう
決済端末不要の電子決済システムみたいなイノベーション欲しい
「女子高百合ラップ」
麦茶いれてる
もんどさんという日本語広報がいる時代
Number最新号の表紙、誰かわからなかった……
スパニッシュオムレツ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
近所で朝からずっと犬の鳴きまねを練習している子がいて、だんだんうまくなってきた という日曜
鶏ムネひき肉と豆腐のハンバーグ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
7月、日に2本トウモロコシ食えば生きていけるような気がしてきた
カブとチューリップ似てる
鱈のアクアパッツァ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
WebDINOの読み方って男爵ディーノみたいな感じなの
牛モモ薄切り肉のタマネギ炒め#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
人が乗ってない時に遅くなるエスカレーターでこけそうになるオジサンです……
Kitteの回転寿司に50人くらいの行列ができてるので、それを肴にビールしてる
駅にたまにある「先発」と「次発」っていう表現はぶっ壊れてる気がするな
俺も量子コンピューターでゆいチャット動かしたい
SSD限界に達して死んだウェブサービスみたいなのあったりしないのかな
鯖の塩焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
小指詰めるとEmacsの呪縛解けそう
受け攻めを表現する順番というものが掛け算の順番というものを定義してしまったという議論をしてた
Appleアプリのアイコン、機器に閉じた機能のアプリは白背景で、何らかのコミュニケーションを行うアプリはグラデ背景なのかなみたいなのどっかに正解ありそう
あごひげだけ1割くらい白髪になったことに気付く爽やかな朝
鶏手羽中の醤油煮#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
ウナギ、ウナギ食えないので絶滅するんじゃ
1K以上ファボ/RTられたツイートのRTをミュートとかしたい
鰆の塩麹漬け焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
直ってるっぽいな
*LakeのHTがぶっ壊れてるみたいな報告あるのか
ソーセージ入り野菜炒め#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
アルメダールス閉店してた
社会が悪いのでお腹痛い
鯵の塩焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
豚バラ肉とダイコンの煮込み#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
ゲームはじめると週刊のマンガ雑誌を読むの忘れる
鮪の刺し身#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
鯵の開き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
100年ぶりくらいにSteamでゲーム買った
擬似要素でやれっていう感じではないか
チーズケーキのBakeがパクチー味出したのかと思ったけど違った
雨を避けるパッシブスキル
無心でペスト・アッラ・ジェノベーゼ作ってたら昼飯作る気力がなくなり、それをパンに塗ってベーコンとスライスチーズを乗せトーストで焼いてた
「過去ログ」が「頭痛が痛い」的だという指摘を受けたので「ログ」にした
FucX
ベンチャー(企業)って和製英語な気がするけどどうなんだろ
G+アカウント消しちゃった
タブとスペースで給料違うぞみたいなやつ、会社でタブ強要すれば社員の給料上げなくて良いのではないか
BIGLOBE、退会状況の確認しようとしたら生命保険の勧誘とか出てきて地獄……
あのタイプの広告、何て呼ぶんだろうな
人生で目標を達成したことない
Googleマップ色変わった!?ってスクショを上げようとして家の位置丸映りだったことに気付いた
かなり前に終了した作品のその後とかいきなり作られると色々やり場のない思いが生まれるし、楽しいのって作るのに関われた人だけじゃないの……
ベンチマークじゃないの
フジタの猫大量の絵だけ見たいけど、ランス美術館展の金払いたくないので、100円であれだけ見せて欲しい
あークリアなんだ!
インターネットからクソリプを取ったら何が残るというのか
ポリティカル・コレクトネスに違反していたので削除しました
鶏モモ肉の塩レモン漬けグリル#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
ウグイスうるさいくらいいるな
「印刷時にはA4に」ってリズム良いな
電子レンジでチンするとキンキンに冷えるみたいなのどっか作ってください
夕飯に冷たいコーンポタージュを食べるために暑い盛りに料理しなくてはならないのは何か釈然としない……
W3Cの方がWHATWGよりも話す時に発音しやすいから好き→わかる
0.05sくらいのtransitionにして相対的に気にならないようにするのはどうか
あっ政治的なツイートをしてしまった
内閣支持率調査みたいなの、同時に今の総理大臣が好きか嫌いかみたいなアンケートも取ってほしいね という知的で下世話な会話を記者会見を見ながらしてた
今年の夏Tは、白黒紺紺白白です
MozillaはMDNだけあればいいし、W3CはCSS Specだけあればいいよ くらいの感じで眺めてる
$ tmpl css/outline outline: 1px solid #f0f; みたいなコマンドを発掘してた(~/.tmpl/css/outlineの内容が出てくるだけのコマンド
槍烏賊の塩麹漬け焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
npm、コントリビューター以外が立てたイシュー/PRは全部閉じるとかでも良さそう
貰った高級ボディーソープがなくなってしまうのでくれる人募集したい
ゼリーを一瞬で固める裏技とかないの
マエケンだ!
ピクトグラム
3足の靴下に次々と穴が開きなんでだ……って思ってたけど、3足セットで買ってただけだった
MONOQLOとかLDKみたいな雑誌でレビューしてたから!みたいな感じで買い物決める人と会話してたらだんだん自分がおかしい気がしてきた
お金をくれるなら主義は捨てる派です!
殺処分ツイート消えちゃったんだ
L(わかる)G(わかる)B(わかる)T(わかる?)Q(あれ?)I(???) まだこんな感じなので何の頭文字なのか併記してほしい……
コーヒーゼリーを作るためにまずコーヒーを入れるところから始めている
ねむようこの雑草本とかあるんだ
アルフォートを溶かさないためだけに冷房をかけるかどうか真剣に悩んでいる
プーアルが化けた悟空がかわいい同盟みたいなのどっかにありそう
図書館で釘打ち機とか電ノコ貸してほしい
minifyしなくてもgzipの時点で転送サイズにおいてはタブ・インデントとスペース・インデントに有意な差は出なそうな気がする
たまにオーブン使うとテンション上がりすぎるクラスターに所属している
片口鰯の香草パン粉焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
横レスしたい
Spingle Move、吉祥寺に全モデル揃う旗艦店できたんだ
馬連当ててた
スワイプ・アップ・シートって仮称してるな、あれ
おーい磯野ーラタトゥイユ作ろうぜー
みんな喉痛めてるな
あっChromeってrel=prerenderなくなったんだ
脱Sassした
「Fuck California」ってかいてあるTシャツ着てたおばあちゃんがいた
WebAssemblyで良さそう
アイドルの結婚報告についてうまいことを言って炎上したいオジサンは寝る
美術館は月曜休み くらいの雑さでウェブサイト見ずに特攻するマン
人(モノ)のせいにするな 猛省せよ
今日は外から唐揚げを揚げている香りが……
今読んでる小説、「妻が(物理的に)カミツキガメになりつつある」とかいう導入でワクワクしてきた
赤翻車魚の照り焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
AngularのAのロゴ、時計回りにちょっと回すとアンギュラーのアになるのか
アタリ、新しいゲーム機作るの
旬
なぜ靴下には穴が開くのか
飲み物も溶けた鉄
CSS書くのを飽きたのでCSS-in-JSみたいなのはアリっぽいし、デザイナーにコードをちょっと覚えさせるためにCSS-in-JSみたいなのもアリっぽい という会話をしてた
Twitterクライアントが❤を★に置き換えちゃうの、ブランディングの侵犯とかで怒られそう
写真展って見に行ったことない気がする
えっ丸い……ってなったけどアイコン画像芸だった
近所にノーマルゆきみたいふくが売っておらず地獄
交流戦優勝してほしいなって思ってるけど、福岡相手にカード勝ち越しは厳しそう
無印でAmazonギフト券使いたい……
牛肩ロースのステーキ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
ウェブでCSS-in-JS使うな記事、正しいんだけど、CSSの初期化周りの実装の観点が抜けてて、「そうですね」といいつつCSS-in-JSを使う流れっぽいかなー、というのが元記事読んだ時の感想だった
独身でフリーランスになると栄養失調かデブかの2択っぽいみたいな事例の人々とニコニコ話してた
面倒になったのでTumblr経由やめちゃった
地元にアルメダールスの直営店っぽいのあるので行ったけどTシャツ売ってなかった
あなたたちの中で角丸に親を殺された者が、まず、Twitterに石を投げなさい
amakanの書影も丸くしてみてほしい
Nuans見に行く
ハンドスピナーのバトルマンガもうあった
モバイルOSのシェア、プライマリー端末で集計してももうAndroidが逆転してるのかな
そういえばはてなアカウント消したのでスター付けられないんだった
ディズニーのデザイン・システムみたいなの公開してくれないかな
鰹ももう最後かなー
鰹のたたき#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Amazonでギフト送る時にも送料のこと考えなくちゃならないのはメンドイなって思うのでウィッシュリスト側で2000円のセットとか作れたら良い
退会した
ぼくはぷらいべーとはEdge、しごとようにChromeとFirefoxとInternet ExplorerとCanaryとNightlyです!
TantoのCMの黄色のレインコート着た子供が可愛すぎて、俺の中のDAIGOの好感度がぐいぐい上がっててウケる
CSSを抱いて眠れ
CSSではフレームワークってまだ存在しなくてツールキットまでじゃないか みたいな言葉遊びでも1時間くらいしゃべる自信ある
ワンメイドってなんだ
私は奥ゆかしいので2億貰った1000人から100万円ずつ頂けたらそれで結構です
なんか色々考えてたんだけど鈴木のせいで全部忘れた🤗
鈴木ちゃん
Pixel、OSアップデート保証2年なのは短い感じがするけど初代だからなんじゃないかという感じもある
ハンバーグ、ナツメグ入るだけで店っぽい味になってしまい、料理とは何なのかと考えさせられる
ユトレヒトって読めたので教養ある
何か形に残らないものに散財したい
そのツイットは本当に必要なのですか?
牛モモひき肉のハンバーグ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
blobになりたい
「医薬部外品だから効くんだ」っていうCM、色々雑というか馬鹿にされてる感じする
Tumblrアプリが投稿に2ステップ必要になってひどい
ダウンロードしなくてもJava
人生を3回くらいやり直したら買えそうだなーみたいなことを考えている
Windows 10だと🍐が緑のエビフライに見える ような気がするけどどうですか
わーかっこいいって思ったスニーカーが81000円だったので死にたい
ネコのウンコが庭にある(リズム良い)
そんなことよりWindows Update失敗してて不穏
カルーセルを自前で作りたくないのでどっかのをそのまま使うため脱jQueryできないみたいなののポジショントークしたい
食洗器用洗剤、手荒れ無視して良いため強い洗浄力があって、圧倒的に汚れが落ちるっていうの面白いな
CSS in JSで書きつつ否定していくスタンス
10.5 iPad Pro購入者、TLで10人くらい観測してて景気の良さを感じる
鮭の塩焼き、鶏ゴボウご飯#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
未開封のビスコとにらめっこしている(ハラヘッタ)
メガメニュー、カーソルを↓←に動かさなくちゃならないのが厳しい ↙に動かすと違うシートに切り替わったり閉じたりしちゃう という話をしたが全然伝わらなかったので話が下手
XPS 15 9560のi5モデル在庫復活しないな
朝なのに近所から焼きそば炒めてる匂いがすごい……
涼しすぎるな
自分の母子手帳を見ていたりして涙なしにはいられない
鴨川ビールに上皇呼んで欲しい
ポップアップを開こうとしたら固まって落ちた #Edge落ちた
豚モモひき肉のロールキャベツ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
GoogleだけにSSRするCDN欲しい
鎌倉はいつも金曜日
“Design is about aesthetic and usefulness.”っていうの見た
ガオラン負けて強いみたいな感じにしたら牙に小物感が出てしまったみたいなの読んでた
ZOZO、Amazonアカウントで買うやつできるようになったの
縮んだのと同じ無地白T買ったので来年も買いそう
オレンジのコートなんとかのアレ背負ってる人、初めて見た
prefer-template慣れてきたけど意味があるのが良くわからなくなってきた
おしっこ漏らした夢見た 夢だったのでセーフ
豚モモひき肉の餃子#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
管区警察局の存在の薄さ
課金ゲーのメンテやバグにキレてる人に詫び石を与えて調教するゲーム
欧米人は胸毛が濃いので、薄い白Tでも乳首が透けないという学びを得た 胸毛大切
「ドラゴンファンタジー」と「ファイナルクエスト」ってどっちが多いのかな
GoogleでAMPをオプション化しろみたいなの、DuckDuckGo頑張れみたいな方が建設的な気がする
Twiterの2FAでSMS無効にしたいけどできないっぽいなっていうかこの夜中にカレーの香りがすごくて辛い……
今年は白シャツでやってるんだな
リモンチェッロ、ゼリーにしてもちゃんと固まるな(まだ食べてない)
高速で豚が飛んできてバスにぶつかるコラ動画もうありそう
location.href = “read:” + location.href で読み取りビュー起動できねえかな
父の日ギフト特集にCanCam入ってたみたいな雑コラ作って人気者になりたい
あっ間違えた
先月金使ったので今月はムネ多めで攻めていきたい
鶏ムネ肉の唐揚げ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
生ハムの写真見てたら腹減ってきた
今日歩いてたら鳥の死骸を3つ見たので鶏の唐揚げにした
夏ってこれより暑いんだっけ……
トイレに10万円くらい入った財布落ちてた
「皮膚科オンライン」っていうゲームかと思った
ベース踏み忘れカワイイみたいなキャラでいけると良いな、マレーロ
誰もEdgeに興味ないことがわかる
背景色戻したくなった
逆(カタカナ邦題やおしゃれポスターの売上への悪影響)みたいなのが見つかって、日本人のセンスのなさが暴露されそう
某さんのRTの画像だけミュートしたい
鯛めし、スパニッシュオムレツ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
お、ジョンソン登録だ
中尾彬、すぐに「あいつはあいさつに来なかった」とか言うので、誰からも挨拶されてないだけっぽい
寒い
ミルみたいなの、米を挽くとキレイになるんだ
Twitterウェブの「いいねしました」ってミュートできるんだ
そのまま働き続け、すぐ治ったら風邪、なかなか治らなかったら花粉症、死んだら疲労
Edge、「a/a」とかをアドレスバーから検索しようとするとhttp://a/aとかをひらこうとするバグが報告されているのに直ってくれないな
Ctrl(⌘)+Shift+Vとかじゃなかったっけ
ダメ人間なのでリモンチェッロのロックを飲んでいる
ちょっと誰かハーゲンダッツ買ってきてって言いそうになったけど、まだないのかな
Old Navy跡地にH&M入るらしく、ラーメン屋の跡地にラーメン屋入る感じだ
Wired夏号の「リペア・エコノミクス」記事、すごい良かった
フリスクの顔拭きシートとかあるの
おはようございます!XSLT 3.0さん!
Kindleの日替わりセールで世論操作とかできそうだしやってそう、みたいなこと考えてるけど制御不能の怪物を作り出すだけな気もしてきた
牛豚合挽き肉のピーマンの肉詰め#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
手光る回すロボットさん
お腹が空いたが夕飯まで長い
建設ラッシュなので、見渡すとクレーンが10くらい見える場所とかあって、クレーン成分の過剰摂取に陥っている
80歳で自前の歯が20本ある人の割合が50%超えた調査、60歳時の世帯収入とかも調査項目に追加した方が良さそう
CSS全体をsupportsで括るとIE11以下をすっぴんの刑にできるような気がしてきたので明日試そうというメモ
「真の現代国家だけが、老人を完全にごみ扱いする能力を持つ」だそうです
「『割礼済みの虱』と呼ばれるユダヤ人」っていう文章が出てくる小説読んでるけど、この小説ではカワイイ方の表現だという現実
鰆の塩麹漬け#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
KITTE、無限に時間潰せる魔界
布団干した後のいわゆる「おひさまのにおい」みたいなのがダニの死骸の臭いだという衝撃の情報を得たのだけどググるのすら辛い
Facebookアカウント消すかなーってなってるけどきっとまた消さない
ぼくはいつもぼーるぺんもってます!いれっぱなしなだけですけど!
env.go.jp/ごみ収集/100-8341.icalとかでカレンダー配ってくれ
今、奇跡的に物欲ゼロっぽくて平和
あっそういえばNuans Neo Reloadedもうすぐ出るのか 期待してレビュー待ってよう
Edge、ちょくちょくMediumのページを表示できないことあるんだよな
私の代わりに嫉妬を吐露してくれる人がいて便利
BIGLOBE、NTTの回収代行に手数料取るようになるのか代行してるNTTじゃなくて、してもらってるBIGLOBEが手数料取るの……今月中に乗り換えよう
英単語のハイフンつなぎの造語っぽいのを日本語に直す時の慣例みたいなのあるのかな
怖いので心霊写真絶対に認めない派怖いので
ちぢんじまったTシャツに
デジタル時代には心霊写真撮ってないなー 高性能デジカメ使ったことないからかもしれない
牛モモ肉のローストビーフ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
電車でアネロのカバンの人に挟まれたので俺のカバンもアネロになるかと思ったけどならなかった
Delicious、3万5000ドルで買われたっぽいな390万円くらいか、資産価値としては安いような気もするけど、有効利用できる人がいないことを考えるとこんなもんなのかな
左右が男性なことを確認して電車で着席した
今日最大のトピック、Monument Valley 2な気がしてきた
iOS 11、5sに来るので8買わなくて良さそう
ボーッとしてて風呂入るの忘れてた
蒸し鱈のあんかけ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
新装AXIS、背表紙とロゴのとこだけ特殊加工されてて手触り良かった
トイレの時に開けたチャックを閉めることすら忘れてしまう無能です
26万円するシェルジャケットを毎年買ってるとかいう人、体と腕が5つくらいあるのかな
「シャビ―」とかよくわからないので日本語で説明しろください
チョコミントたい焼き……
ちょっと気を失っていたら16:00だった
スマートメーターに変わったっぽいのででんき家計簿登録したいけど面倒なのでGoogleでログインしたい
光って見えるやつ、俺も好き ここ数年でもっとも好きかもしれない
東京喰種もTKGなんだな
みんなが俺のぶんまでハントスピナー回してくれてるので買わなくて良さそうかな
💴4000/500mlリモンチェッロうまい
流行ってるのどこなの
鰯の南蛮漬け#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
DH制強いなー(精一杯の強がり)
食卓で遊ぶな
物事を例えるのを止めろ
ハーゲンダッツのグリーンティーが胃の中で歓喜のダンスをしている(お腹痛い)
無印のよりどり990円靴下、どうやら24-26というサイズがなくなるみたいで厳しい 新しいの試してみようにも入れ替え期で色が揃っておらず、古いのは取り寄せだけど取り寄せるほどに愛着はないしな どうしよう……
となりの家からのエビフライの香りがすごく暴力的
鰹のたたき#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
画面をロックしたら落ちた #Edge落ちた
UIと縦書きの⊆は見分けつかなそう
買ってた無印の靴下が生産終了で新しいモデルだとサイズが変わってるみたいなやつをまたくらった
雑な返答してしまったので後悔している
毎日新聞のウェブサイト、「今月はあと5ページまで無料です」とか出るの
網戸と蛾がインファイトしててうるさい
Tumblr経由でTwitterすると、反映にラグがあるので、送信取り消しという技が使えて良い
高級リモンチェッロを貰ってしまい、これで夏が殺せると思ったけど、真夏の前になくなるじゃんってなっている
豚モモ薄切り肉の冷しゃぶ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
本、意味ないみたいなのはたまに思うそれはそうと本を買った
腕を立てます
無地Tシャツがワンポイント・デザインになった(トマトソース)
“机の位置変えた” === “現実逃避した”
そんなことより靴下に穴が
パジャマ、夏用のに変えるか
自分用・保存用・布教用の3画面だ
体脂肪率1%減、体重4kg増でBMI18まできたのでもうちょっと
昔の丸太なのかもしれないじゃん
PinboardがDelicious買ったのマジか
technorologyとかタイプしてて朝から無能
昼のマルゲリータまだ反芻できそうなくらいおいしかったので、反芻習得したい
色彩力なー
鰯のみりん干し#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
スピングル、踵がしっかりホールドされてはきやすいみたいな印象で、クロッグだとダメなんじゃっていう雑な推測
有働擁護した人に腋汗さんっていうあだ名ついてたのでこの世は地獄
npm v4なNode.js v8インストーラー必要そうな感じになってきた
牛乳の日なの
はー:Emoji:なくなればいいのに
npm updateでpackage.json書き換えられるの辛そうな感じするけど意図的なのかな
豚モモ挽き肉の麻婆豆腐#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
お腹が減りました
バハムートクーヘンとかどっかにないかな
Axisフォントをウェブでもちょくちょく見るようになった
アリも近寄らないカルボナーラ
誰も@mediaのネストに興味がないようでこの仕様は何のためにあるのかという感じがしてきた
音付きEmojiとかそのうち出そう
学びがあったが、役に立たない
ロングシャドー使いましょうと勢いよく提案されている
@supports { @media {}}と@media { @supports {}}が等価かどうか考えている
Node.js v8にした後、全リポジトリーでnpm testしたい
画面のどこでもTouch ID反応するようになるのか
オッすべてのツイートの先頭にオッを追加するユーザースクリプト
calcでvarのバグを乗り越えるためにPostCSSするか、現実を見てvarするCSSを書くか、みたいな感じなわけだけど、現実を見て少しずつvarらしくvarしていくように書き換えた方が良さそう
あー6/1から酒の値段上がるからバカみたいに買ってる人いたのか
w3.org、XHTML 1.0なんだ
alias yarn=npm
鍋の話で金払い済みの鍋と蓋がまだ来てないの思い出した
Anovaください#ください
圧力鍋、使わない時に邪魔かつあまり使わないという致命的な欠陥があると思っているので絶対買うな派
おいしいリキュールをゼリーにするだけの仕事したい
鶏ムネ肉・タマネギ・パプリカ・ウド・カボチャ・シソの天ぷら#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
徳政令やそれに類する施策って成功した歴史あるのかな
なぜかAutoHotkeyスクリプト書いてて死にそう……と思いきや意外に楽しくて、俺チョロすぎでは……ってなっている
私が最強のドキュメンテーションを見せてさしあげますよ
重くてウザそう
モバイルバッテリー内蔵財布とかあるのか
ウェブ制作に興味を持てないあなたへ、みたいなポエムどっかにありそう
名前を炒ってはいけないあのJavaScriptライブラリーについて言及するものはすべからく悪、ということで良いはず
「6月 祝祭日」でググってる
ウェブならクロスプラットフォーム!ってIE11さんが言ってました
でもちょっと様子見
TypeStyleみたいなの、calcとカスタム・プロパティー、グリッド・レイアウトでは重要そ
男性専用車両出来たら起こしてください
まだ行ったことない都道府県どこだろうってリストアップしてったらどうやら岡山に行ったことがないっぽいので死ぬまでに行きたい
Photoshop Elementsってストアから買えるんだ
#NSFW
ジーン・ウルフのウィザード・ナイト面白かった
気づいたら異世界で3分で死ぬみたいな短編集読みたい
豚ロース燻製肉のミネストローネ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Cortana、「settei」で「設定」にヒットするんだな
あっ悪ノリしてる人だ!
all:initialだとSVGであれだな
Googleアシスタントはご飯を作ってくれないので、あのマンガ描いてるアシスタントの方が便利そう
ノートPC機内持ち込み禁止に備えて、中綿入りハードケースで一山当てる事業計画を立てたい
@media printで完ぺきっぽい
npm-cdn.comって誰がどのような形でやってるんだろとりあえずシカトしよう
窓側にドレープカーテン、部屋側にレースカーテン、こうすると気分がすごく変わると教えてもらったが移すの面倒でまだ試してない
最近できる公園にはごみ箱や水飲み場がないな
髪切ったら、痩せ衰えチワワに負けそうな武井壮みたいな感じになった
KDDI相変わらずだし、やっぱBIGLOBE捨てないとダメっぽい
この日曜の夜にBIGLOBEから「お安くなりますよ!」みたいな電話がかかってきたが、よく聞くと問答無用でKDDIに切り替えちゃうゾみたいな内容でひどい
おっ首位で交流戦だ!
豚ロース肉の紅茶煮#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
あの人見に市庁舎行こうかな
私のHTMLは530000です
Chrome 58にはもうsystem-ui来てるのでBlinkなんちゃらはいらない感じで良いのかな
俺、タイムマシン発明したらCSS仕様に行コメント追加させるんだ
SCSSをCSSに直してて全然うまく動かねえなって思ってたけど//の一行コメントのせいだったのでCSSの仕様に追加してほしい
Google欲しい
adamってURLバーで入力したらサジェストで「婀娜めく華 手折られる罪」って出てきたけど検索するの怖い
ウェブサイトで<とかエスケープしすぎたやつ見るとかわいいなってなる、なりませんか、なるだろうが
「ディスクトップ」久々に見た
明日の日曜美術館、ブリューゲルで大友なのか
洗濯物干すだろうが!!
OK Google 明日の天気は?→家から出ない人には関係ありませんよ膨大なデータがあるとこのような感じになり、機械にむやみに傷つけられそう
Edge 15で共有のやつがポップアップになったのは改悪かつ改善みたいな感じだな(ポップアップは邪魔だけど、開いたまま元のページをアクティブにできるようになったのは良い)
小指ぶつけて死にそう
鮪・鯛の刺身#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Edge開発陣、Edge使ってなさそう
設定ファイルをJSONにするとコメントアウトでちょっと消しとくみたいなのができないのでYAMLのが良いという論理が成り立つのか
仕様によりcalc(0 - 20px)はダメでcalc(0px - 20px)と単位が必要なの思い出すの難しい
Edge 15のcalc()実装にまだまだバグがあって、自然とそれを使うことになるCustom Propertiesでハマる、というパターンっぽい
土曜日や平日終業後に勉強会やカンファレンスをするの、国で禁止したらどうか
Win10の夜間モード、夜間モード中にスリープして復帰すると夜間モードのままっぽい気がする
Developer Hubを開いたら落ちた#Edge落ちた
パソコンの画面が黄ばんだ
鶏ムネ肉とトウモロコシのトマト煮#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
min-width:calc(20rem)ってどう解釈されるんだろうな
某武将の名前が付いたクレープだ
メディア・クエリーを使ってorderやflex-growを変えてたりすると発生しやすいような感じだ
Creators Update入れたらEdgeで再現性なくflexboxがちょくちょく崩れる問題が発生していて、ヤバそうな気配がある
あまり性能の良くないお掃除ロボットを買いたたき、猫のぬいぐるみをかぶせて売る会社作って6億円稼ぐぞ
あの人、引用RTを駆使するようになって成長してるな
AngularとReact混ぜるの怖いけど大丈夫なの
日付けドリブンだし、カレンダーの方だな
あの人のダジャレにクスッとしたので俺はもうダメかもしれない
いまだに定期的に行うことをToDoとカレンダーのどっちに登録するか迷う
「新宿系Tシャツ」とか言われてもピンとこない
普通に動いてるので大丈夫そう
価格.com、パソコンで見るとパソコンカテゴリが最初で、スマホで見ると家電カテゴリが最初なの、意図的なのかな
フォローされてリムられてたことに気付き、プロフィール見たら既にまたリムられてたことに気付くなど
75%
32%
クリエイターなのでアップデートしてる
人類、インターネットに向いてないんでは……
精神の安定のためにオッの人をリムる必要が出てきたような気がする
40+禁みたいなのあると棲み分けられて良さそう
Amazonは俺に花柄のワンピースを薦めるのやめろ
牛切り落とし肉のタマネギ・アスパラガス炒め#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
スクロールすると文字色が変化するウェブサイトをかっこいいと思って作ったことがあるので何も言えない
噂のLeicaのぼったくりヘッドフォン、Master & Dynamicが作ってるのか
シンデンズガールズ
Compornent Style System、略してCSSを作るぞ
はるか昔にロシアのなんかにはてブが文句言われた話とかも思い出した
あーpixivもpだけのロゴ(アイコン)か、大変そう……
同じラインに並べると関連付けて考えてしまうので良くないということなのかな
擁護せずにPRだけ無効にする設定がないのが悪いと積極的にDISってくスタンス
某協奏曲っぽいプロフィールアイコンに描かれてた線を画面に付いたゴミだと思ってゴシゴシしてて私はもうダメっぽい
NISCもパスワードの定期的な変更は非推奨なんだな
thank god i surf.とHelveticaで書かれたTシャツ見てかっこよかったのでthank god i code.とか書かれたの欲しい
pixiv盛り上がってきた
スマフォのホームスクリーンをアップロードしてもらうだけのウェブサイト作りたい
3時間くらい動くバッテリー付きのNUCが欲しいけどない
トンマナ
鯖の塩焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
シンプルプランにするか
マヨネーズができる瞬間の動画を撮るのいつも忘れる
右手に猫を移植しよう
asyncはdeferより遅いみたいなのの反論探してる
ロングソード +32とソード・オブ・ジョブズ +16なら後者の方が強そう
8Kに対応したパソコンがない
OAuthのみだとサインアップとログインというようなラベルの問題も解決するのか
Blockstackの何もかもがわからない
鳥貴族童貞切りたい
“starting at just 1.7lbs and 8.5mm thin”って単位系混ぜるのやめて
12TBのHDD出てるんだ
はねコイ
シイタケシューマイ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
ヤエー
c_p#execFileSyncでoptions.stdioをignoreにすると返り値もなくなるという学びまあそりゃそうだ
一文字ずつspan要素で括られ、丁寧に字詰めされたウェブページを作る仕事してて、これがやりがい搾取かーってなってる
二の腕あたりに着ける完全防水で半年くらい電池が持つ活動計ないかなー
Amazonアソシエイトのギフト券、1か月遅れで2か月分来たので額が増えた感じがして得した気分になった(ちょろい
Gitのpushコマンドの結果(ToなんちゃらとかHEAD->masterみたいなやつ)ってstderrに吐かれてるのか
横浜市武蔵小杉
px使いましょう!みたいな普通の結論なので記事は書かなそう
エレコム、500~1000円くらいのキーボードしか買ったことない気がする
東京で川ないのは山の手線西半分くらいじゃないの
てっきりStudio、Book、Laptopに集約されるのかと思ってたけど、Proの5出るんだ
ラタトゥイユ捗る季節になってきた
海老のソテー、ラタトゥイユ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Tumblr経由でつぶやいてるとエアリプしづらいので、雑なリプが増える傾向にあり、大変申し訳なく
オライリー本の表紙動物をすべてEmojiに追加するプロジェクト
キハチ リコッタ パンケーキといなりこんこん恋いろは同じじゃん
Hulu何人くらいユーザー減ったのかな
Tカード持ってませんカードを売って一山当てるぞ
Mobile Safari v10.3.2で、deferなscript要素があるとフォントがちょっと大きくなるっていうバグがあるような気がするうちのウェブサイトで起こってて、ちょっとスクロールすると想定通りのフォントサイズになる
マンガのキャラすらコートエシエルのアレしょってる時代になったのに俺は
宇宙人探すマニ車みたいなのパソコンで回すと徳が積める
役所と病院と銀行がすごいスムーズで人生の運をすべて使い切った感じする
300円を100万回くらい欲しい
勉強会、勉強会ゴロと発表だけで他に参加しない人で成り立っているものだという印象
品質なー
限界までWISとCHAに振ったキャラに転生したい
AMPの問題って例えばYouTubeじゃなくてVimeoとかでやりたいみたいなことが難しいとかそういうのもあるか即時性を保証するAMPコンポーネントがない可能性があるので、それが保証されるYouTubeを使わざるを得ない
うちとこも扇風機ちゃん召喚した
インスタジェニックっていう言葉があるの
GQ Japanのウェブサイトとか見てると、自分は本当に日本に住んでいるのかどうかわからなくなってくる
鰆の塩焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Tumblr、グリーンカードくじの広告しかでないな
「いずれ未来の黒歴史」っていうタイトルのラノベとかどうですか
ハゲと坊主は違うだろうが
暑くてウンコ出そう
パスワードの話流行ってる
scripting消えたのとpointerにnoneが追加か
とにかく箱に詰めるのが好きなので、最近メジャーな見せる収納みたいなのと噛み合わない
mediaqueries-4もChangesナシかよ
Firefox 53とかChrome 58とかの画像だけ開くと黒背景でセンタリングしてくれるやつ、SVGでもやって欲しいね
マリオが車乗るやつと呼ばれている
春は死んだ
Keep Outの黄色いテープをモチーフにしたマステ欲しい
backgroundとgravityか
ImageMagickで正方形の画像を縦横比そのままで横長にリサイズして、足りない部分を指定色で埋めるみたいなのできるか調べてる
明日の昼に山椒の佃煮でペペロンチーノっぽいの作るのが楽しみで眠れない
性優っていう言葉あるの
バーのないハンガー欲しいんだけど、真面目に探すよりニトリで木のやつ買って切った方が面倒くさくなさそう
ひよこ化けた
アメバの開発しながらゴアテクノを聴きかわいいブラを探しつつもうすぐ50歳の誕生日というような感じ
フォローしてる人にニックネームが�の人が4人くらいいてごっちゃになってきた
たまごフィリングとか言われてもピンとこない系
どう公開するか難しいな
Google Playでインストールに認証必須にできるようになるか、App Storeで広告アリってわかるようになるか、どっちか実現してほしい
wwwなしでつながらないウェブサイトなくならないので、破壊的な変更だけどクライアント側でリダイレクトしちゃうしかないんじゃ……
まとりさんの食生活にドキドキするけど、完全に余計なお世話っぽい
夏までに2kg増やす
しゃぶしゃぶっとした
豚ロース肉の冷しゃぶ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
マネーフォワードだ
ウィンドウタイトルがランダムにAtomかVisual Studio Codeになるように.vimrcでset titleするようにした
死んだ豚はうまい豚だ
山椒、Zanthoxylum Piperitumっていう学名でかっこよすぎる
Twitter、Do-Not-Track非サポートになるのか
むずかしいこといわないでほしい
「暑」っていう感じ、もっと暑い感じ出していった方がいいんじゃない?実情に合っていない
MDN、いまだに検索ボックスとGitHubでサインインのところ押し間違えるのでどうにかしてほしい
Optane+HDDかNVMeか迷うな
うな重とかに書ける薬味の山椒って実の皮や葉を乾燥させて粉にしたもので、実じゃないんだ
NUCで組んでも10万くらいにはやはりなるな
まだ治りきってはいない気もしてきた
ToDoアプリの乗り換え先をまだ決めてないけど、IFTTT視点でTodoistになりそう
モバイルアプリ一瞬入れて消して消した
鮭のホイル蒸し、ハクサイとちりめんじゃこのスープ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Facebookの情報消してるんだけど、学歴のだけ編集画面がうまく出てこないので消せない
Amazonアソシエイトのギフト券遅延、障害ということになってた
便利なpre-pushフック集みたいなのないの
recapthaってJavaScript無効でも動くんだすげーな
体調悪いとツイット増える
電車、痴漢とか迷惑電話とか化粧とかベビーカーとか面倒くさいので1車両に1人しか乗れないことにすればどうか
Holding Out of Hero、Frou Frouのカバーのが好き(シュレック2のやつ
問い合わせがLINEのみみたいなの、Facebookのみみたいなのもあるし、FAXのみとかあるし、世の常
薄さをとるかi7をとるか悩む
WannaCryの「インターネットに接続しているだけで感染」ってルーター越しなのかな
無限に鼻水出てくるので売りたい
エディターからタブを開いたら落ちた#Edge落ちた
首吊りなの
うおおおおクリス・コーネル死んでるし……
1年ぶりくらいに風邪ひいた
はーページ分割するウェブサイト絶滅しないかな
本が無限に欲しいけど無限に読めないので同時に10冊くらい読めるように悪の科学者に改造されたい
日本語リソースが更新されてないっぽい感じか
のど飴入れとく壺みたいなの欲しい
牛ロース肉のステーキ #意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
WCAGみたいなの、やるとなると全部やらなきゃ!みたいな感じじゃないんだよっていうののために減点法じゃない評価システムが必要な気がする
箱根流行ってる
やんだってなんだっけって思ったけど「うんこうめー」の人か
雨やんだ
眠気、Amazonで売りたい
北欧、戦の道具店みたいなマンガ読みたいバイキングの武器や防具を解説してくれるマンガ
VoiceOverで操作できないってわざわざ記事書かれちゃうくらいの人気アプリ作りたい
神、鳴ってる
三菱、預け入れの時も利用明細書なしにできるようになったのか
今週の刃牙、休載も同然だったというかこの話、5回くらい見た気がする
カップを使い分けるようになって、そうすると、毎回ちゃんと洗うことになるので、いつもカップがキレイという発見があった
うまくトリガー発動しないな
鱈のアクアパッツァ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
アカウント消されたら死ぬことを忘れていた
は?Alloで良くない?
任意のGoogleプロダクト名で雑に遊べそう
は?マテリアル・デザインで良くない?
IQOSでも根性焼きできるのかな
FLAC is not deadみたいな記事はないんですか
バニラアイスを溶かすとミルクセーキになるぞ
腹筋ローラーとかハンドグリッパーをきれいに片づけるソリューションはないのか
月5000円くらいであらゆるマンガ雑誌から好きな連載だけ50本集まった雑誌を作れるサービスとかで私の人生を変えて欲しい
ハルミ・チヒロなのかハル・ミチヒロなのか
小田急死んでた
ちゃんと過ちを認める技術を身につけたいですねと、$ git commit –amendでコミット日時を誤魔化しながら考えてる
伊勢丹、なぜわざわざTポイントとかライザップとかをパートナーに選ぶのか
死んだ魚のような味
七賢飲みたくなってくるので、あまり写真を見せないで欲しい
Oopsみたいなやつやった
スパニッシュオムレツ、鶏ゴボウご飯#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
NUC7i5BNKまだかなー
iPhone 7の背面にマネークリップ付けてカードを挟み、キャッシュレスかつ財布レスみたいな運用してみたいので、ブラックカード欲しい
今年の夏は男のロンパースが流行るらしい、そんな地球は嫌だっていう記事を読んでる
紙で手を切ったので今日はこれまで
日本語より英語の方がまともな文章が多いみたいなの、ニュアンスや言い回しが感覚として理解できていないので、結果、主題しか頭に入ってこないから便利というような話なので便利
iOSのランサムウェア、侵入経路は同期先の母艦とかなのかな
ハイアットリージェンシーの豆菓子めっちゃうまい
適当なスクリプト実行したら投稿制限爆発させたので一日書けなかった
豚ロース薄切り肉のしょうが焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
目鯛の塩焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
雨じゃん
明日、もうちょっと晴れてほしいな
焼き餃子#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
IFTTTでiOSのカレンダー突っ込めるようになってた
ドライトマトのオリーブオイル漬けで春キャベツを炒めるとうまいぞ#お手軽そうに見えて全然手軽じゃないレシピ
Focus: Withinとかだと洋ゲーのタイトルっぽい
現実世界にもMMORPGみたいにレベルキャップあればいいのにな
CSSのスキル伸ばし続けると詰まるのクソゲーっぽい
雨なー
HPのノートPCにキーロガーっぽい挙動をするドライバーが入ってた話とか聞くとSurface買うべきなのかなーって気はしてくる
「はっぴょぶ」と「おっぱぶ」似てる
人のtypo見て我がtypo直せ
コードグリッドとエイチアンドエム似てるな
あ、いまのなし
鯵のフライ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
How to Shoot on iPhone 7のグラデのやつ流行りそう
暑すぎるのでロックで酒飲んでて、プレミアム感出てきた
アイスの木ないかな
沼津行きのロマンスカーっていつ頃なくなったんだろな
サーモスのタンブラーを封印して、マグカップ、コーヒーカップ、ロックグラス、湯呑みを使い分ける感じにした
今年は本当に生の鰹が売ってないな
鰹のたたき#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
yarnとの互換性とか書いとけばよかった気もする
とりあえずイシューを立てたけど、仕様です!となりそうな感じある
クールビズは小池のやつだから叩きはじめたのかな暑いのでこのような浅薄な感想しか思いつかない
Windows Update後にちゃんと起動する奇跡に感謝🙏
日頃の行いが悪いので、手がニンニク臭い
黄色いレシート初めて出た
npm-scriptsでpostとかpreviewとかpublishがスクリプト名に使えない辛さを乗り越えていける気がしない
雑誌のイラストをスキャンしたのを自分が書いたイラストのようにInstagramにあげて大量のいいねを稼ぐ、みたいなの本当にあるのか
スタートレックのネタの短編とか言われても全然わからないのに面白かったという体験をし、ちょっと幸せ
フロントエンドの人向けに優しく数学(というか行列)を教えてくれる勉強会あったら参加してしまう
耐荷重450kgの突っ張り棒あるらしく、買えばポールダンサーになれそう
牛もも・豚もも合挽肉の煮込みハンバーグ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
あのオレンジの花、外来種なんだ
みたいなソリューションを開発してほしい
セブンカフェみたいなの、カップの底にバーコード的なの仕込んでボタンを押すと自動判別して勝手に出てくる
雨が上がったので寝る
えっ女装なのw
前腕部鍛えるのってハンドグリッパーなのかな
御殿場って言ってるつもりで五反田ってずっと言っててまったく会話が通じてなかった
鮭の塩焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
作者不明なのもなかなか怖い感じする
Ouga良いっぽいけど、パスワードかー
バーベキューで死ぬのやだなw
消すと一番困るのヤマト運輸のアカウントな気がしてきた
この間、Yahoo! Japanのは消した
なんかのアカウント消したい
Facebookとはてなのアカウント消したい期だったけど耐えたっぽい
ロマンスカーで御殿場までいけるの失念してたけど、8:22着かー
今年も無限バジル始まったので無限にバジルソース出てくる蛇口を手に入れたようなもの
A2 Care良さそうなんだけど、ニトリでも売ってるのでヤバそうみたいな思考停止偏見マン
駆け込み良品週間をキメた
LINEインストールしろ圧を「5sなので入らないんですよねw」とか言ってごまかした
赤青鉛筆を同時に使い切るミッション
相模大野から町田まで歩くの良い運動っぽかった
クロゲワギュー
牛切り落としのタマネギ炒め#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
腹痛で眠い
microbloggingはミニブログなのか
環境作るの辛いみたいなのを天地創造に例えている記事だったので、完全に時間を無駄にした
JavaScriptを書くには天地創造する覚悟が必要というようなタイトルの記事を読んでる
違うボタン押してた……
CommonMarkのない世界線に住んでます
ボーダー2枚重ねると無地になるぞ
新しい太陽の書、新装版は小畑健が表紙なのか天野のやつと両方揃えたいみたいな感じになり、まんまと乗せられている……
あっなんか普通にTwitter使っちゃった
IEとかEdgeとかSafariとかの仕様や機能やバグに言及する時はバージョン番号も付けような! ChromeとFirefoxはいらないけど というキャンペーンやる日を作ってくれ頼むという気持ち
TKGの人と服や靴を足して2で割るとちょうど良さそうというくらいに無地の服しかなくなってきた
つぶやくのTumblrでやって、Twitterは色んなのの集積場所にすることにした
はー
鱈・槍烏賊・海老のブイヤベース#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
いちごの伊達巻とか売ってて3度見した
何を言っているかわからないだろうが、私も良くわからない
at-ruleだけでルートに何もないCSSでat-ruleを動かすとrawsがリセットされちゃうような感じだ
cloneした時にrawsが保持されることを前提にテストを書き直すところからやらないとダメか
パーサーのバグじゃないっぽいので、使い方の問題っぽいなぁ
at-ruleのすぐ後にat-ruleがあると、その間の空白が消えるっバグっぽいな
いやbeforeが消えてるのかな、これ
PostCSS v6、at-ruleをclone()すると最後の改行消える気がする
PostCSS v6作業するか
耳パーンしたら人の声以外も無くなっちゃうじゃないですか
すべての人間の声帯を切り取ると静かで良さそうなどという物騒なことをゴールデンウィークに考えている
同じ日に同じものを食べるだけのリモート・オフ会とかやりたい
養殖以外の魚を漁してはいけない国とかあるのかって思ったけど海ない国だった
ご不要の2000円札、無料で回収します
うちのVictorのTVボード、35年たってもびくともしてないどころか真っ白なままですごいので、某さんの机もきっと長持ちすることだろう
とっくにunicode-range使っていい感じになってて無能感に苛まれている
目鉢鮪の刺し身#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
「シンプリスト」とかいう単語を見付けて吐きそう……
城というより井戸から地下通る逃げ道を作りたいだけかもしれない
たまに城が欲しくなる
ドルマーク消えた
margin:がmargin:var(--foo)になるシンタックス・シュガー欲しいなってなったけど、1年たたずに捨てそうなので普通に書こうなってなった
ベッド、ヘッドボード重要だぞ!って10年くらい前の俺に言ってやりたい
夜光虫ってあれ荒くれKNIGHTのやつ
クトルゥフについて知りたいので南緯47度くらいのところに漂流したい
鯵の開き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Chrome 100待ち
小数点以下切り上げ、かつちょうど割り切れる場合も1足すみたいなのって切り捨てて1足すのが良いのかな
人嫌いだけど、福沢諭吉なら好きになれる気がする
1分レシピ動画、あれはInstagramの料理動画縛りっぽいやつで、あれ見て料理する人いなそうかなーって思ってたけどそんなこともないのかな
MicrodataのWD出たの
Mobie Firstって手段であってデザイン哲学とかではないと思ってたんだけど、どうも認識のずれがあったプログレッシブ・エンハンスメントがパワーワードとして機能しなかったせいっぽい
Tim Cookと久米宏の区別がつかなくなってきた
DOMとDOMツリーの区別ってWikiとWikipediaみたいなもんじゃないの
('-','_','@')顔文字っぽいな
1日に1回、ホームスクリーンのスクリーンショットを自動で撮ってくれるアプリとかないかな
愛は国境を越えるやつだ
塩麹漬け鶏むね肉のグリル#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
さっきパン買ったら「260円の消費税で324円になります!」って言われたので、ここは日本じゃない可能性がある
:root { --primary: #7f583f }みたいなのがコード例でよく出てくるけど、相当狂ってると思うのでやめて欲しい
リマインダーアプリ、未だに完了済み項目の削除ないのかウェブのにはあるのにな
外出し
カルディにリモンチェッロ売ってることが判明し、夏に勝てる¥950くらいだった
連休のささやかな願いです
タルるートくん読みたい
タルタル
鮭の冷製タルタルソースがけ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
10 SのSはSadismのS
そんなにみんなChromeやFirefox使いたいのか
ケルヒャーで頭と体も洗おう
メタルのカセットテープって結局なんか意味あったんですか?
TwitterやめてGoogle+にしよかなって思ったけどフィギュアのケツのせいですぐ閉じた
ログインせずにFacebook見ようとしたら落ちた#Edge落ちた
HuffPostはProxima Novaになったわけだけど、あまりあれっ?て感じないのは、最近使われてるウェブサイト減ったからかな
セブンシューなのに7つ入ってない!ひどい!
「日めくり佳子さま」とか売ってた
かわいいフォントにした端末かどうか、BlinkSystemFontで判定できるので、ユーザーが若い女子の可能性が高いかどうかを判定可能なのではないか
Instagramの広告でSaint Laurent出てきたので勝ち組認定された
そんなこともないのか
オシャレな外国製のシューズラックないかなーって探してたけどあるわけがないのではないかということに思い当たったところ
ギフト券来ないってつぶやくIFTTTアプレット作りたい
油あまり使わずにカレー作ったらあっさりな味になって、おいしいけど物足りないみたいな感じになったので、香辛料を極める必要がある
鶏もも肉のカレー#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
カレー錬成してたので完全にカレーくさい
トイレによく書いてある「きれいに使ってくれてありがとう」とか「一歩前へ」とか「人がいない時も水が流れます」とかに無駄にイライラする
同族嫌悪なので人間嫌い
soilの珪藻土バスマット、自分のために買うとなると正直引く値段だけど、家族へのプレゼントとするとまぁ出せる値段っぽい気がした
鰆の塩焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
タイムマシン発明したら\を¥にするのとパス区切りを\にするのをビルゲイツにやめさせた後、自殺したい
「デカフェの豆ください」って言ったら「ディカフェですね」ってやんわり修正されたの思い出した
パソコン先に買いたいけどなんかこう踏ん切りがつかないので、いっそ今使ってるやつ壊れて欲しいとか思う
Ikeaのオンラインストア始まったので見てたら、8万円の電動スタンディングデスクポチりそうになってあぶない
明日カレーっぽい
課金ソシャゲやってる人、ソフトバンクの人が多い気がする(偏見
あんまり使ってないとこのATMが、引き出しの時、カード抜かないと現金出てこないというやつで、良い設計な気がした
中学生くらいの英語力なので「同居している」みたいに読んだ
結局、今月はAmazonギフト券来なかったな……Banされてたらつらい儲かってもないのに……
いくら検索しても-webkit-text-size-adjust: 100%のやつしか出てこないので、集合知など存在しないことがわかる
iPhone回転させると一部だけフォントサイズが大きくならないみたいなバグ見てて、検索するのメンドイなってなってる
チェーンないチャリあった気がするけど最近見ないな、あれ
豚肩ロース肉の紅茶煮#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
ディレクトリー内を空にする時、シェルのグロブ使って削除するより、ディレクトリーごとrmしてmkdirしなおした方が良いのかな
徒歩50mくらいのところにあるコンドーム自販機が新しくなってたので、活発な活動が推測できる
「5/14は母の日です!プレゼントにどうぞ!」と明日消費期限のケーキ売るのはアリなのか
Amazonのアフィリエイト画像のためにウェブサイトの背景を #fff にしたい そういうこともありますよね
非HDRの写真を全消去とかしたいけどできないのかな
こころざしなー
ワカメ蒸すとうまいみたいなの積極的に拡散していきたい
俺はニュージーランドのオークランドに住みたいな とかちょっと考えてた
下にスクロールすると隠れ、上に少し戻すと出てくる一番上にfixedなグローバル・ナビゲーション、カーソルをそのあたりに持ってきた時にも出てくると良いのかなぁと思ってるけど実践する機会がない
momdoのアイコン変わってたこんな感じで寝たい(眠い)
オシャレタグラインをウェブサイトにちょっと復活させた
鯛・シイタケ・ワカメの蒸しもの#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
特攻天女の一気読みしたい
何もないので赤カブの漬け物食べてる
おなかへった
「地獄に落ちるぞリボ払い」っていう広告出た
Go Kyo To
Ambie在庫復活してるんだAppleより優秀だ
flex-wrap: wrap-reverseの使いどころって、TwitterのTLみたいな上にコンテンツが追加されるやつに使うのかないまだに使ったことない
うちはついにクリステル買い増しします!
ベイクオーター、横浜駅直結って謳ってるけど、そうかなぁw
乾麺のスパゲティ、15cmくらいで売ってて欲しい
虫が口にダイブしてくるので春
slot要素を追加してなかった
IkeaもHueみたいな電球出してるのか
とある大企業のグローバルのホーム見たら🇯🇵のページに行きますか?っていうオーバーレイ出たので行ったけど情報少なくて戻ったら、自動で国選択ページに移動してくれて、ちょっと良い体験だった
機械なんだからそれくらい解釈しろやっていうやつですね
水滸伝百八星とかか
動物の定義が自治体によって違うのか
ネズミとかを殺鼠剤入りの餌とかで殺すのとかは愛護法に触れないのかな
複数main要素、書くのがだんだん面倒になってくるみたいな知見がある
他ではちょっと速いくらいだった
jsperf最高
いくら汗臭くても牛よりはマシくらいにポジティブに生きていきたい
春巻き食べたのでミッション・コンプリートという感じ
豚モモ肉・タケノコ・モヤシ・ニラ・シイタケの春巻き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
まか
なんかポスター買いたい
ギニューさんだ
ストリーム、極めるとストームになるやつ
俺も恵比寿でディナーしたい
Google Classroomで教えられるものが何もない
俺も恵比寿でランチしたい
プレミアムフライデーの恩恵ないのでお金欲しい
おやつが何もないのでフレンチトースト仕込んでいる
というかGoogle Readerの購読フィード一覧ってまだアクセスできるんだ
Digg Readerまだあったんだなってなって見てみたけど使いやすくなってなかった
これだからEPSは……SVGにしろ! みたいな流れ頼む
歩いてたら牛に遭遇したので田舎
乳酸菌ポリンキーとかあるんだ……何それ……って思ったけどビスコも似たようなもんだった
産廃保管所と老人ホームが隣接してて、色々考えさせられる
海老名、ガールズバーがちょくちょく開店するようになったので都会
Noto Serif CJKを国にホスティングさせ、使用すると企業の法人税率が下がる法律を作るという公約の候補いませんか
font-size: 10.5pxの時って、2emは21pxなのか22pxなのかみたいなことを今さら考えている
Creative Commonsのライセンスを説明するページに寄付ボタンあると、リンク張った元のウェブサイトのイメージが下がる感じある
「排便」っていう名前のバンドあるんだ
ミニスーファミ欲しい
a::whitespace { pointer-events: none } とかないかな(伝わらないやつ
IE11対応、location.hrefにURIスキームを"microsoft-edge:"に変えたやつぶち込むとかでできないかな
タケノコ追加したのでタケノコご飯(明日は春巻き)
鰹のたたき#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
ぽりごんさんのブログ読んでたら婚活パーティーので吹いた
* { position: sticky }
今月のギフト券全然来なくて、ついにアカウント止められたんじゃないかという感じする
腹筋外して揉んだら増える みたいなソリューションないかな
私の人生にマストドンとエロマンガ先生は必要なさそう
フォントサイズの大小は比較による印象が大きく、ユーザーが普段よく見るウェブサイトの平均値が与える影響が無視できないみたいなことを考えると結局ユーザーテスト重要な!みたいな感じになり、your body text is too smallじゃねーんだよってなる
タンしたメン
font-size: 1.25vwみたいなの機能するのか壮大に実験したい
Siriの検索候補(App)、画面に入るだけ並べて欲しい
犬しゃぶ
ベッドの位置を15cm東へ動かした
鰯のみりん干し、けんちん汁#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
ホーロー壺が「漬物作って」って甘えてくる……
Tシャツやホーローの壺とかと交換して、帽子を4つに減らした
田けだ8
俺も分散型静的ブログツール作って一山当てるぞ
靴は一度に一足しか履けませんよ
六角形のやつ、€4000らしいので、日本だと100万円いきそう……などと買う気もないのにケチをつけている
腹減ってきた
今日はパン屋でオッサンが手づかみで取ったパンを手づかみで元のところに戻しているのを見てしまい眠れない
B&Oの六角形x6の壁掛けスピーカーかっこいいけど、45万円だった……
Appleとかはprototypejs消したのかな
「レイディオ〜」って言いながらtype=radioって打ってる
ミスってwatchした(報告
Instagramで操作ミスったら変な暗い画像出てきてなんだこれってなったけどカメラで見た光量足りない自分の部屋だった
手
カーテンないと夏と冬に窓から熱気や冷気で大変そうあと防犯的な意味もある気がする
24℃とかエアコンで地球冷やそうとしてるの?wとかでどうですか
乳化という概念をふんわりとしか理解してない
Surface Book壊れたみたいなのをちょくちょく見るようになっちゃったな
作ったマヨネーズでポテトサラダ密造した
豚モモ挽き肉のロールキャベツ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
「プロバイダー」と「プロダイバー」似てるな(似てるな)
玉子がちょっと小さめでマヨネーズが乳化しないやつやらかしたので玉子追加して余ったの飲んだ
一生「le coq sportif」を読めるようになれる気がしない
Tシャツが無限に来る購読型サービスないんですかね
あーマージしちゃったけどちゃんとレビューしよう……
cssってテキストファイルに書いたらCSS完成するシンタックスシュガー欲しい
鯛めし無限に食えそう
海老・ピーマン・サツマイモ・タケノコの天ぷら、鯛めし#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Amazonからギフト券来なくて予定が狂う
「アルフォートFS」って書いてあるとちょっとかっこいい
服役中って年金払ってるのかな
豚モモ肉の塩麹漬け
迎えラーメンか
200年後に1日24時間365日働くので、その分のお金を今ください
Mobile Safari、「24 / 25 / 26 / 27」とかいう文字列も電話番号と認識するのか
Gitのせいで「原稿消えたのでやり直します!」とか言えなくなったのでGitはクソ
タケノコご飯、糖質に糖質なので、いわばグラコロ
ビルケンシュトックのEVAのやつを玄関のつっかけにすることにしたジャパンの経済を回す(回らない
お、もう鰹出てるのか 近所ではまだ冷凍のしか見てない……
鮭とエノキの蒸し焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
消費期限切れのカップヌードルを食べるのが楽しみでしょうがない
css-images-4に対応してなかったので対応した
“悩んでいる人の治療法はあるが、人を悩ませる人の治療法はない”
新しいThetaすごそう
TwitterでRT非表示とかできなかったっけ
currentcolor(小文字)で通らないブラウザーあったっけなさそうだなないよな知るかみたいな感じになっている
Basscssのクラス名、あんな感じになったのか
おやつはガリ
Windows 10のアクセント色をCSSで指定したい
「限られた」とか「~られた」っていう言葉を全部空目する
path { fill: inherit }みたいな感じでSVGの親要素のcolorプロパティーから色を拾いたいけど無理そう
バッグ買ったばっかだけど、完全防水のバッグがひとつ欲しいとなっているところ
起きてやる気あったらイシュー立てよう……
CSS WGとかマストドンあると便利そう
特にイシューないけど、どうなってんだこれ
$ git commit --allow-emptyの直後で$ git commit --amendが失敗するの何とかならないかなって思う
豚モモ挽き肉の麻婆茄子#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
メンドイしリマインダーに戻るか
ToDoアプリなににしよ
ロボットに手品できるのかな?みたいなことを考えてる
マテパの続き読みたい
図書カード持ち歩くのやだなーって思ってたけど、落ち着いて考えたら単なるバーコードだったので、スマフォで写真に撮ればよかった……
馬に乗る山だ
Wunderlistなくなること決定なのかSunriseと同じ……
ヨドバシ配送業者ガチャ、ヤマトだったので当たり
手持ちの服をリストアップするみたいな不毛なことやってる
鶏手羽中の煮込み#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
カップヌードルの詰め替え用とかあるの
iOSのGoogleマップでタイムライン見れるようになってたけど、またロケーション履歴動いてなかった……なんなのか
MDNをマネタイズできればいいのにね
焼きソラマメうまい
鰯のマリネ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
眠いなーみたいな夢を昼寝で見たので末期
下で始まって痢で終わるやつになったのでトイレに引っ越した
ロケーション履歴動いたGoogleアプリ入れて、フィードを有効にしておかないと動かないのかなー
鯵の刺身#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Googleアプリ入れ直してもロケーション履歴動いてないな
グレートウォール、グレイウォーデンなのかナイツウォッチなのか気になるので観に行きたい 頭空っぽにして楽しめるっぽいし
牛豚合挽肉のロールキャベツ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
ショルダー・バッグをどっちの肩にかける?っていうアンケートの結果ないかな
スマフォ見てただけで殴られたみたいな話を聞いてて眠い
マストドンでうまいこと言ってバズりたいけど何も思いつかない
Googleフォトだけだとダメなのかなー
鱈の南蛮漬け#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
5日ほどロケーション履歴動いてなかった……
ドライトマト入れたスコーンうまい
ブラウザーでPDFが表示されずにダウンロードされるの腹立つなみたいな感じになってきたので、Chromeの実装は正しかった
みんなEllo使おうぜ
鰆の塩焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
CSS GridでMasonryやってみたいなのに返答するの面倒くさいので仕様に不向きのレイアウト書いといてほしい
おっfill-stroke-3出た
mastodonが何なのか、読み方すらわかってない
伊勢丹にincaseの特設コーナーがあったカバン買ったらカバン欲しくなるの何なのかなって思った
鶏唐揚げとニンニクの芽の甘辛炒め、海老とカリフラワーのクリーム煮#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
ドタキャンされたので散歩
深層学習でウォシュレットの温度と水勢を自動調節してくれるようになってほしい
アニメーションPNGとかのフレームを指定して一時停止の状態で表示できるようになればCSSスプライトいらなくなるとか夢で考えてたけど、そういう問題じゃなかったので、夢はやっぱりだめだな
VBScriptを無効にできるようになったぞ、みたいなこと書かれてもどう反応していいのかわからない
ffffound死ぬの……
守護神とエース離脱してるのでうちも大変〜とか言ったら殴られそう
オーストラリアの牛ちゃん
牛モモ肉のローストビーフ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
マリンスタジアムでツケ払いしたい
鉄鍋のじゃん
使い切ったトイレットペーパーの芯を捨て、新しいものをセットしました!
Twitter Lite使いたいけど、ブラウザーでTwitterにログインしたくないクラスター
switch..case禁止ルールとかどっかにありそう
信玄餅マアム、雰囲気はあるのでお土産には良さそうと結論付けた
おでん#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
自転車競技のスプリンターと100m走の選手って、停止した状態からヨーイドンだとどっちが速いんだろうな
はーフィギュアスケートのない世界線にいきたい
Imagemagickのつづり間違えなくてすごい
ブランドサイトにオンラインストアを統合じゃなくて、オンラインストアにブランドサイトを統合したのか
はやくタケノコご飯食べたい……
あー確かにゲームでは使いそうだな
Slack死んでたら死んじゃったって自己申告してほしい
緩募: border-imageプロパティーを使ったオシャレなウェブサイト
xvideo専用端末
クリエイターズアップデート特攻する人多いな
ピザポテトと違って、アヲハタのコーン缶の代替は存在しない
マークダウン
:emoji:絶対殺す派
Mobile Safari 10.3っていう呼称で良い気がする
トリュフソース密造したいけど高くつきそう
ハゲをバカにすると
高島屋まで濡れずにいけるってことは、濡れずに地下鉄乗れるってことなので、横浜まで濡れずに行けるし、相鉄線にも濡れずに乗れる
何もしてないのに勝手に手首がタンブラーに当たって倒れコーヒーが机に広がっているさまを眺めていた
東村アキコのアトムロボのマンガ、載った雑誌ごとに原稿料発生してるのかな
yarunっていうエイリアスを作った
プログレス・ウォッチドッグ っていう映画ありそう
AFK
Qiita、タイトルにユーザー名入って欲しいな
設定でhelp.autocorrect有効にすればgit rebesu -iでいけそう
節を曲げてMETAFIVなんとか買うか
豚ロース肉のカツ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
ゼロから始められることなんてないんですよ
ツナ缶、カツオかマグロかパッと見てわかるようにしておいて欲しい
うおー中崎抹消……
path.relative(from, to, { posix: true })とかないんですかとか書いてたらめっちゃ欲しくなってきた……
カラーミーショップとStores.jp、BASEのどれがいい?って聞かれたので調べてる
100円ショップのS字フック、柔いので手で90度回転できて便利
角なのか角なのか角なのか
drive.google.com/drive/my-drive っていうURLどうにかしてほしい
「私にはミッドタウンが合う」とか俺も言ってみたい
寺田ポスター欲しいのでヤンマガ買おうか迷っている……
「珠玉」を「株主」に空目した……
豚赤身ひき肉の麻婆豆腐#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
下着の白T、無印に出戻ってしまった……
診断メーカーで戒名ありそう
React™XP™ っていう感じだ
さも見てきたかのように未見の攻殻機動隊の実写版について語り合った後にみんなで見に行くオフ会やりたい
ルバイヤートの樽貯蔵白ワインで酔っぱらっている
刑務所とか壁いっぱいあって良さそう
鮭の塩焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
「てめー額にpaddingって書くぞ」っていうの考えたので使っていきたい
両替機みたいなやつに突っ込んだ場合、お釣りだけ出てくるバスにしか乗ったことないかもしれない
福本の黒服が図柄の神経衰弱専用トランプ欲しい
#FirstTweet で面白ツイート出るまでツイートを消したい
GitHubの発音を間違える自信があるので、できる限りギジュツケーの人と現実世界で話したくない
すべてのリンクを新規ウィンドウで開くと同時に元ウィンドウでは全画面の広告ページに移動する、というような実装の広告スクリプトのコードを読んでいる
甲府は関東風の背開きだけど蒸さないらしい みたいなこと聞いたけど、美味ければ何でもいいという感じしかしない
うなぎ食べるためだけに甲府に行ったという記事を書いていたがうなぎ感が伝わらないのでやめた
生春巻き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
桔梗信玄餅の揚げパンあって驚いたけど、カントリーマアムもあった……
昨日、3枚もアイチューンズで買ってしまった
「酒井さん」と「世界遺産」似てるな
延長してた
マジエアリプ
良い鶏モモに塩バッサーかけて焼いた方がうまいけど、塩分と油の取りすぎを考えるとムネに塩麹(レモン)になって、そうすると味が入りづらいため、漬け込む必要が出てくる
豆腐漬けてもうまいぞ
MIDIに思い入れがありそうでない勢
また漬けた鶏肉食ったのか……みたいなファボ
塩麹漬け鶏ムネ肉のグリル#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
バルデスか
このままエンコーディングを自動判別し続けて死ぬ
Firefoxのウェブサイト、BetaやNightly置いてあるページに行くの難易度高い気がする三点リーダーに気付くまで5分くらいかかった……
仕様書を渡すとCSSファイルを生成するbotです
botになりたい……
ロマネスコ、すぐに名前が出てこない
ハンバーガー・アイコンがbutton要素かどうかは、どうメニューがあってどうメニューを出すかに依存するような気がするし、読み上げとかアクセシブルとか関係なさそう
おっfit-contentがunprefixedだ
Instagram、いつまでアプリ内ブラウザー使うんだろ
不要なメールっぽい
毛布外すか
目鉢鮪の鉄火丼#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
2017/04/05にリニューアルしたウェブサイトのフォントサイズが11pxで絶望的
収入が歪んでるため心も歪むので大金欲しい
他人のウィッシュリストにダメ出ししつつ買ってあげる貴族の遊びしたい
日本の伝統色本みたいなやつ、売れてるのか
Mobile Safari、clickイベント内だとHTMLElement.focus()できるけど、それをsetTimeoutで括るとまたできなくなるのか
Mozilla、MDNをメンテするだけの会社になんねえかな
回ってきた文書にW3C(WWW3C)って書いてあってほんわかした
トイレに流せる芯のトイレットペーパーあった気がする
「ポリエステル綿」って書いてあって???ってなったけど綿じゃなくて綿だった
メリノウールのTシャツを一度買ってみたい
Suica使えない自販機撤去されて欲しい
ダニエル・ウェリントン、まだ売るつもりなのか
フレンズのことが何一つわからない
クソアイオーエスでフォーカス移るようにしといたついでにファイアーフォックなんとかも
TL見たら開幕してない人いた
野村最高だった
ポップアップウィンドウの裏で親ウィンドウをスクロールさせたら落ちた#Edge落ちた
click以外からfocus()発動しないやつあったの忘れてた……
鯵の開き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
先々月くらいにまずい自家製燻製押し付けられたの思い出した
IFTTTのブログ、フィードなくなったのかな
俺のiPhone 5sちゃんも10.3ちゃんと動いてる
代官山デートしてるのか
カバン買ったので靴欲しくなってきたみたいな無限ループに抵抗している
動いてるプログレスバー見てる
動かないプログレスバー見てる
はーiOSあげるか
都道府県マークのSVGセット、国に出して欲しい
富豪なので無印良品週間終わった翌日に無印良品で買い物した
organic ceramicってなんだってなったけど、original ceramicだったので、英語の才能ない
鶏ムネひき肉のハンバーグ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
友達がいない人はPCにステッカーを貼らない
メロンが入っていないメロンパンうまい
iOS 10.3、In-appレーティングとかできるようになるのか星減らすの捗るな
桜の枝を折って孫に与えてるおじいちゃんウケる
昨日靴磨いたので、今日犬のウンコ踏んだ
サーバルキャット本が本屋で平積みになってて、出版社のフットワークの軽さもなかなかな感じある
DeveloperEditionなくなるのかCanaryだけでいいか
レンコンのピクルス、無限に食えそうな感じでやばかった
鰆の塩焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
裏の公園で桜見ながら靴磨きすればよかったな
もう検索ボタンいらない時代なのかな
消耗品以外のあらゆるものが3か月くらい有料レンタルからそのまま購入or返品みたいになって欲しい
で、iPad欲しい……みたいになって無限ループする
Kindle Unlimitedにするかいまだに迷っているけど、まずはKindle買い替えろという感じする
Authyのエイプリルフール、全力で日本をバカにされてる感じする
typoしてる……
先にテストページ書こう
ちょくちょく「三者三葉」っていうtypoが散見されてクラウド変換の弊害なような気もするけどほわっとなるので、これが技術力による平和か~となる
Firefoxちゃんのバグっぽいやつ見つけたのでBugzilla検索してる
キノコとキノコだった
ポルチーニのリゾット、トリュフソースのオムレツ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Chrome Canaryでoutlineがある状態のflexな要素の高さを変えると、自動幅計算がうまくいかなくなるみたいなバグっぽい挙動あるんだけどうまく再現できないw
魔王多いなって思ってたけど、最近は魔界の王子多いな
小麦粉と粉砂糖を見分けることができる念能力欲しい
Blyss、結構オモロイ
あっアプリのインストールを勧めるバナーを独自に作り位置固定で消せないようにしたウェブサイトだ!
ビームセックスってなんだって思ったけど、Beams EXでした……
アスパラガスとエノキダケの豚ロース巻き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
宮本だ!
World Fastest Minifierとか銘打って空白一文字削るだけの最小化ツール作ろうかな
俺も昼にローマのチーズでカルボナーラ作って食べてたので運命を感じる(やめろ
カープ読本のアオリが「V8目指して突き進め」で、これはウザいなって感じする
マスターズ・ドリーム飲んでみたい
プレミアフライデーなのでゲロ吐いている人いた
象が踏んでも壊れないメガネケース欲しい
ロクでもないツイートを消したというツイートです
アンチウィルス止めれば速いはずって念じてるとWindowsのアプリケーションの遅さにも耐えられるという現実逃避のスキルを身につけよう
モロのこと、何一つ思い出せない……
「2ch布団」に空目した臭そう
劇団忖度
風呂のアウトソース
真鯛の酒蒸し#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
カバン買ったので、昼飯も豪勢にカロリーメイトと爽健美茶にした
横浜タッチラリーとかいうの、1円スロットみたいなものな気がする……
多田由美、モーニングに載ってもあんまり違和感ないな
CNNのニュース記事のオススメ記事に全部PRって付いててマスコミやめろって感じする
掛け時計だった気がしてきた
小窓が回って時刻が見える腕時計、どっかで見た気がする
ビルケンシュトック、寝るためのベッドも作ってるんだ
槍烏賊うまい季節なので猫にも食べさせたい
槍烏賊のカレー粉炒め#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Win10のInstagramアプリで写真見ると絶望しかない
某床、どこに鏡があるのか本気で探してた
archives is a place for storing archivesってなってて???ってなってる
Contactって押したら代理店のバナーが置いてあったのでそれを押して代理店のウェブサイトに行き問い合わせ先を探しそれを押すもUnder Constructionだった今日もいい天気だ
Page Visibilityには擬似クラス入らないのかな
Instagramの複数画像投稿、ユーザーによるより良い画像の選別を排除してしまっていて、残念なものばかり目につく
塩レモン漬け鶏もも肉のグリル、トウモロコシのポタージュ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
アライグマに洗われて死ぬ
日本語難しい
レザートート(※革製ではありません)っていう商品を見てる
一心不乱に冷蔵庫の扉を磨き現実逃避していた
脳とコンピューター融合したら車いらなそうだしテスラどうなるの
桔梗信玄餅のアイスクレープとかできたんだ餅でアイスでクレープだ!
rapaの最期のaを常にeに空目する呪いにかかっている
腹痛で寝れない……
ChromeのCredential API使ったKeePassプラグインあるのか
grafomapすごいよいけどセブンイレブンで印刷したい
鰤の塩焼き、ソーセージ入り野菜炒め#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
あっexample.com/2016というようなURLで2017年も運営しているウェブサイトだ!
来年の今頃に「Anova使ってる?w」ってニヤニヤしながら聞いて回ることを心の支えに生きていくぞ
なぜかオウガバトル・サーガ最新作発表という夢で見たのでとにかく辛い
to-install@1.0.0ってなんだ……
寒い!
おでん#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
EdgeがGPU食い尽くしていく……
リップル・エフェクト、いまだに慣れないので、Androidに乗り換えれば慣れるんじゃないかと考えている
今日、貧乏ゆすりしかしていない
鰡と鮍の刺し身#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
“スラングを使わない人は友達がいない”とのことで、まったくその通りだなってなった……
ダンボール箱が小さいのかもしれない
「かのスティーブ・ジョブズが愛用していた」っていう商品、死後に増えていくので、彼はまだ生きているんじゃないか
舵木のムニエル#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
起動したら落ちた#Edge落ちた
iOSのミュージック・アプリ、アーティスト単位での順再生って復活させるつもりないのかな
死んだz-indexの供養をしている
人類にfixedとstickyは早すぎた
あっメイン・コンテンツ下のマージンが足らなくて固定したグローバルフッターがページングを完全に隠してしまっているウェブサイトだ!
自動生成ウェブページ、拡張子が.actionとかだけかと思ってたけど.yushaとか言語ごとに色々あるっぽいな検索したら結果が全部自動生成のページだったのでどうにかして有益な情報を探そうとしてた
ちょいちょいノースリーブの子供がかけまわつてて春
工事現場のとこで子供がクレーン車のことを「くれんざー」って言ってて良い
牛切り落としの玉ねぎ炒め#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
おっhistory.scrollRestorationだ!
鱈のアクアパッツア#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
8万円握りしめて(比喩)軽い革トート買いに行ったけど思ってたのと違ったので買わなかったけどカレー美味かったので問題ないし、買って帰ったパンも美味かったので良かった
このウェブサイト反応ないなーって思ったら全面Flashのウェブサイトだったみたいなの増えてきた(EdgeにClick to Playなどないので
Ambie面白かった音はこもる感じなのかな、あれ
LG Gramは思ったよりもキレイだな
オクシモロン食べに行く
カツ丼もT(卵)K(カツ)G(ご飯)か
ほうとう、カキフライ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
分割した後半には「アプリで読む」を置くと最高ですね!みたいなこと言ったら本気にされそう
AMPでページ分割しようとか言ってる人と戦ってるぞ
あーもーコンテンツを構成するものをZIPで上げたらGoogleがどうにかしてくれるソリューションとか作ってよ
防虫剤がないみたいなの毎年やるので無能
洗顔料を誤って飲み込んで死んだら同情の余地がなさそう
なぜ箱ティッシュのデザインは派手すぎるのかみたいな論文ないかな
のかで終わるのとのかで終わるのが続いたのか
明日、東京~神奈川は15℃くらいまでは上がるのか
麻酔するとBashスクリプトを書くという奇行に走るのか
ドイツだとビスケットでスイスだとクッキーだ、みたいな謎情報しかまだ得られていない
グッツリーでいいのかな、あれ
鰤の塩焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
駅前でアンパンマンショーやっててすごい人だった……
まずアメリカから移動しろ
アメリカの牛の肩、美味かった
牛肩肉のステーキ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
yarnだと見てくれるので、みんなyarn使おうな!
previewっていう名前のnpm-scripts作ると、prepreviewやpostpreview見てくれないのかっていうの前にもはまった気がする
和田アキ子に責任持って杉を蹴り倒してもらおう!
春なので帽子欲しい……
Qiitaの個別記事URLがitemsって複数形なのが気になるようになってしまった勢
移民や難民のことを判断するための基本的な教養に欠ける
「移民の流入はごく短期間で調整可能な要素です」という政治家が出てくる小説読んでる
Instagramのストーリーを見ると心が荒む
追い飯……
鰈の煮付け#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
太陽光発電パネルに放水できなかったやつ、そこらの家のパネルでも同じ話なのかな
光学迷彩完成すると、チャック閉めずに常に全開でいいのか イノベーションだ
スマートウォッチでFelica使う場合、右手にしなくちゃならないのがアレという理由を思いついたのでスマートウォッチ欲への耐性が強化された
入れ物揃えすぎて何がどれにはいっているかラベルを読まないとわからないみたいなの使いやすいと本気で思ってるのかな
ブランドン・ウォルシュみたいな髪型にしたいなどと言い出す夢でギャッとなって昼寝から起きた
新型Surface Book、10万円とかなの
4行5列でサムネイルが並ぶんだけど、毎回並び順がシャッフルされ、既読も区別がつかないので、見ていないものを探すのに苦労するウェブサイトでイライラしている
チャックが開いてる時通知してくれるIoTデバイスないの
再起動します 私のこと、忘れないでくださいね……
あー記事更新するやつ書き直してなかった
壁の人、ついにコメントでハッシュタグつける勢になってた
Grid is for data, Flexbox is for contents.みたいな標語を考えたけど、dataとcontentsが曖昧でちゃんと伝わらなさそう
あ、あれガッてするとカチッてなるやつ
(笑)を☺に置換するユーザー・スクリプト
鯛・鮪赤身の刺し身#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Data URIを表示しようとしたら落ちた#Edge落ちた
朝起きたらApple IDでなんか変なことになってるの心臓に悪い
茹で鶏ささみ肉のうどん#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
でも自分のアイコンには使わない
Gravatarだとリサイズも自由なのが大きい
最近新設される公衆トイレで洗面台の下が配管剥き出しなの、オシャレじゃなくて車椅子を考慮してるのか
ヨドバシのポイントを10万貯めてiPhone買うというToDoを作ったぞ
おっ俺がヤフーで速報見たら失点したぞ
ウェブフォントみたいなの読み込ませるとチェックボックスをOSがうまいことカッコよくしてくれるみたいなのお願いします
あっチェックボックスをCSSでカッコよくしたけどそれをクリックしてもチェックできないウェブサイトだ!
うかつにgit gcしたら1時間半かかった……
T(鶏)K(かけ)G(ご飯)か
そんなことより袖は修理したものの肘のところに穴が開いてしまったスウェットパーカーを買わなくてはならない自己修復機能のあるスウェットパーカーないかな
「革の素」っていう表現気に入ってしまった
革の素がオーガニックで育成されているのかみたいなの明確にされておらず気持ち悪いみたいなやつだとエシカルなのかな
なるほど、こうすれば動画の音声を強制的に聞かせることができるのか
あっロード完了後にコンテンツを一気に表示するようにしているため、自動再生の動画が強制的に再生されるも、操作可能になり止められるまで30秒かかるウェブサイトだ!
Edge、ちょくちょくNTTドコモのウェブサイトにつながらなくなるんだよな
「そもそも」とか「逆に」とか論点すり替える言葉はNGワードにしてる
野菜のドライトマト炒め#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
オーガニックこじらせつつあり、革製品はダメなんじゃないかみたいなフェーズに移りそうなのであえて買いたい
コンドームがきん
触れるとなんでも金になるチンコ欲しい
エンジンかかってきた(Ikeaで検索しながら
うちのウェブサイトはCGIでSSRみたいなもんです(極論)
若者が豆を挽くところから高い器具を使い丁寧に入れてくれたコーヒーがあまり美味くなかった時の顔から元に戻れない
もしreject, declineみたいな感じだったらで問題なくr, dで良かったんじゃないかと思うので仕様考えたやつらが悪いのでタイムマシンg
3Dプリンターを3Dプリンターでアップデートする未来みたいなのはちょっと見たい
new Promise((resolve, reject) => {}); のresolveとrejectのカッコいい短いやつ、絵文字にすると良いのかな(🙆, 🙅) => {}とか
告られてた
ついに放置していたFirefoxアドオンが動かなくなったらしい
豚モモ薄切り・ピーマン・タマネギ・ニンジン・ジャガイモのピリ辛炒め#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Googleマップが間違ってるとたどり着けないので無能
あーホワイトデーか
トラックに「ンコ生田内」って書いてあって二度見した
セットタイムポウトになってた
Firefox 52のsetTimepout()はなんとなくCPUに負荷掛けないようにコールバックを遅らせるぞっていうことかいわゆる間引く系なら影響はなさそうだ
明日雪とか言われても困るな
加治木鮪のグリル#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
以外に動画あげるの法律で禁止に
字幕勝手につくのでYouTube
ディーターラムズのドキュメンタリー映画、日本でもやるのかな
インクルーシブ・デザイン、完成するとそうでもないけど初動でとにかく金が無目的に必要になるような感じする
手を挙げろ!それはアクセシビリティーではなくユーザビリティー警察だっ!
指先のケガはチーズおろし器で指をおろしたやつ(画像略)
親指の先を派手にケガしたので5日くらいバンドエイドのキズパワーパッドを貼ってたら、関係ないとこのささくれ的なのもキレイに治ってすごい
みなさん、税理士に仕事を分け与えましょう
ニットキャップとマフラー、手袋を洗ったが、まだ気が早かったようだ……
豚モモかたまり肉の紅茶煮#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
CSSレビューする時、利き目瞑って閲覧すると効率上がる
ウェーイ✨アリア
床屋へ行ったことにより人類へ仲間入りできたはず
空間に共存ではなく空間を共用するようにデザインする
豚モモひき肉の麻婆茄子、シュウマイ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
心臓病になりそうなHTMLコードを見ている
3兆5000億ドルの0.1%でいいから欲しい
[0, 1, 2, null, 3, undefined, 4, [], 5, {}].filter(Boolean)
拡大しすぎた
あの本のおかげで雑に人をサイコパス呼ばわりできるようになった
それサイコパスじゃん
手すら性格を直そうとしているが、俺はいい話判定を任されるくらいになりたい
豚ムネ肉とハクサイのミルフィーユ、鮪赤身の刺し身#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
誰かPromise.allLimit()ください
トリュフソースのオムレツ、ポルチーニのスープ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
プリフィックスがとれたline-breaksプロパティーが日本語でいい感じに折り返してくれる未来まで死なないぞ
doc: add Daijiro Wachi to collaboratorsNotable Changesだ!
「ナチュラルフードマスター」っていう肩書き、とにかく強そう
Win10のEdgeやChrome、width:25vw;height:25vhなブロックをFlexboxで16個ぴっちり並べようとしてもできないのかoverflow:hiddenしてスクロールバーが絶対にないようにしなくちゃならない
焼き塩鮭#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
テレビ点けたら3点とられたのですぐさま消した
獺祭の等外っていうのがコンビニで売ってたので買いそうになったけどうまいのかな、あれ
一人称が「筆者」の本を読んでるんだけど、昨日くらいから全部「拙者」と読んでしまうようになって、全然頭に入ってこなくなった
あーMy DoCoMoアプリ、オススメ情報とかたすようになってる……
鯵のフライ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
スタッキング・コンテキストについて話せるような友人は欲しいけど、スタッキング・コンテキストについて一切話したくない
鶏手羽元のポトフ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
ケガとか病気とか、かかった日と治った日をカレンダーに記録していくべきか
「関のナイフ」を「闇のナイフ」に空目した
ドライトマトのベストな戻し加減がわからない
chov5かと思ったらchoo v5だった
俺、Switchだったら今の100倍良いCSS書けると思うので誰かください
TBQHとかわからないので使うなみたいなジョークなの
Make Java Great Again
あーなるほどパスにやんちゃな文字が含まれる場合にクロスプラットフォームでどうにかしやすいようにBufferでもいけるようにしたのか
でもよくわからない……
jsperf、新しくテスト作ろうとしても作れないのかな Edgeだからかな
鯛の刺身#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
jsperf、復活してたんだ
Va11yS見てるとlongdesc属性とか出てきて辛い
Android搭載モバイルバッテリーとかのが良さそう
エネループのUSB充電器ってなくなったんだ
築地とか晴海とか豊洲の地理、女神転生でしか説明できない
NBAのウェスタン、プレーオフ8位争いが熾烈になってきた(4ゲーム差に6チーム
USBオスがUSB plugでUSBメスはUSB receptacleって言うのか
プロトコル相対URLのやつ追加するか
6144すごいな
もしできるなら、そういう人たちはビジュアル・デザインのリグレッションだけじゃない機械的なテストを書ける気がする
数字に色や形を見いだせる人が、色や形から数字を見いだせるのか興味ある
“例えば181(という数字)は光っていて長く、スプーンみたいに丸いものです”
GitHubのToS読んでる
$5500のiPhoneケース欲しい(売る)
私、backface-visibilityさん今あなたの後ろにいるわ
素材で電圧決まるとかそういうことすら知らなかった……
iOSのデフォルトのドックって、電話、Safari、メッセージ、ミュージックか
1900mAhのエネループ4本で1400mAhのスマフォを70%充電できるというのの理論をわかりやすく説明してほしい
無印良品とジョンマスターズオーガニックを足して2で割るとマークスアンドウェブになる(ならない)
動物園で展示されてる動物の肌を再現したものを檻や柵に貼っておくとかもあるのか
羽田空港の滑走路見る展望台が車椅子の人だけじゃなく子供も見やすくて良いみたいな事例を集めたウェブサイトないかな
90件表示で2ページ目になると27件、3ページ目になると33件、になってすごい(ひどい)
30件ずつ表示にすると8件、60件ずつ表示にすると15件、90件ずつ表示にすると20件、になるウェブサイトに遭遇して混乱している
*.shibuya.tokyo.jpとか区名が入ると特定の組織しか取れないんだっけ
Proコン、パソコンにもつながるんだ
「ホームページゼルダー」に空目した
水餃子#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
地球にあるのか
ハイラル行きたい
3回水流してもウンコ流れなくてめっちゃ焦った
私は優しいので、アプリでレビューしてくださいのダイアログが出ると、レビューの星を減らしてあげています
スプレッド演算子ではなくスプレッド文法って言えっていう圧力がかかった
トランプ現象みたいなのもオタクと体育会系で説明できそうだし既に新書でありそう
理論で武装しても無効化スキル持ってる人多いので意味ない
ユニバーサル・デザインは目的たりうるけれど、インクルーシブ・デザインは結果にいたる長い過程と捉えるのか
あなたの頭にしか存在しない「ユーザー」っていう幽霊の話は良いんで……みたいなやつか
内閣府に社会的包摂推進室とかあるんだ活動内容調べたいとかググッてたら廃止されたっぽい?
夢の中の俺、いいこと言うな
良いHTMLはデメリットを減らし、良いCSSはメリットを増やし、良いJavaScriptは可能性を広げる
ビューポートを考慮したレイアウトなのが悪いので、コンテンツ志向でレイアウトしましょうとか言ってみたい
「インクルーシブ・デザインで作成し、ユニバーサル・デザインで検証する」
Switchで仕様書は翻訳できませんよ
「ゲーム入れないのになんでスマフォなの?」みたいな会話してる
ダウンロード版も苦いのかな
「Markdown のテーブル」という文言に反応してしまったので疲れている
£93が¥19000になるの厳しい
鶏ムネ肉のしょうが焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
キラキラ選択範囲だ✨
スイッチ買ってないと人間じゃないくらいの圧だ
任天堂、犯罪しか誘発しない
はてなブログの引用ウィジェット、iframeままなのでRSS経由だとブロックされたりhttpsの関係とかでよくわからない感じになるのか
My DoCoMoアプリ、アプリのアップデートないのに機能が追加されててすごい(すごい)
USB界もそのうち「There is no USB 4.0!」とか言い出したりしそう という狭い視野に基づく感想を持った
読めなかったのでもうダメっぽい
const uniq = [...new Set([0, 1, 1, 2, 2, 2])]とかで配列の重複削除ができるのか
「外付けHDDを自作しよう」みたいな雑誌の記事見出しがあって「えっ」って思ったけど自作PCみたいな話なので変な見出しというわけでもなかった
鰆の西京漬け#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
えっWithingsブランドなくなってNokiaになるの……
色彩商標の組み合わせと一致するとダメなのか、一部で利用していてもダメなのか、どっちなんだろ
IKEA、4月から全国でネット通販始まるらしいので行かなくて良いのではないか
a.push(...b)のが速そう
a=a.concat(b)とa.push(...b)はどっちが速いんですか
東南エンジニア
「瞳」が「ふぐり」なのかな
Kinfolk、ちょっと待つとウェブで同じ内容の記事が公開されちゃうわけだけど、それでビジネスとして成り立ってるのかな紙でもウェブでも広告もないし、Ouurmediaのプロモーションとして採算度外視でやってるのか、これでも採算とれるくらい売れるのか
Mediumみたいなんで統一されてほしい感じはある
パスワードマネージメントソフトウェア(575)
鶏ムネ肉蒸し焼きのトリュフソースがけ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
高いチョコレート食べて寝て起きたら吹き出物出た安いチョコレートしか体が受け付けない……
君はCSS3について何を知っているというのか
赤ワインごくごく
鯵の開き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
甘くないパンケーキにカリカリベーコンを乗せ、それにメープルシロップをドバーってかけてる画像を見ている
牡蠣のクラムチャウダー#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
死体掘り当てる小説、スプラッシュマウンテンからホーンテッドマンション、イッツアスモールワールドとはしごするような感じだった ディズニーランドよく覚えてないけど
あのハーブガーデン、いけるかな?って新松田から歩くとなかなか死ぬやつか
そごうのパニーニ変わらずうまい
牛切り落としのタマネギ炒め#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
あなたへオススメのアイテムとしてちょくちょくミニスカートとかが提案される
運用でカバーだ!
赤いボールペンが黒インクで、黒いボールペンが赤インクだ、という説明を受けたぞ
Muji Passportアプリのバーコード、ウィジェットにならねーかな
SHISHAMOがSIAM SHADEにしか見えない病、死なないと治りそうもない
牛肉は肉の日待ちとか考えてたけど今月なかった……
EdgeのURL補完、サブドメインよりパスの方を優先するので、Googleニュースとかがスッと出てこなくてイライラする……
鱈の唐揚げ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
我が家のフロントエンドに手を入れてる(落ち葉履き
オッティーさん、機嫌悪いのw
TwitterのWindowsアプリにタブが付い(てしまっ)た
精神を病み、新たな人格を獲得すれば、自分の書いたCSSのレビュワーが無償で手に入る
教室の電灯スイッチが廊下側にあるようなもんです(うまい例え
125%で死ぬアプリがどうしても必要なので100%に戻したら広い画面快適だなってなった125%もいろいろでかくて快適なので、正しい方向へ進化していることがわかる
カレーはもうやったので鱈ちり作りたい
豚バラ肉・芽キャベツ・シメジ・パプリカのグラタン#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Beats Xレビューお持ちしております
白のシリコーンジャムスプーン復活して欲しい…… 色移りしないので黒はわかるけど、食卓に不向きな感じする
無印がバンカーズボックスっぽいの出すのか無地のチャコールグレーで990円
あの小学校も「男塾作ります!」とかだったら熱狂的な支持を受けたのではないか
マリカーのツイートばっかりのせいでTLが赤くて目が痛くなる
いいからプレミアムモルツ買って来いみたいな指令を受けた
毎日をプレミアムフライデーにしたいので毎日お金降ってきて欲しい
茹でた芽キャベツの素揚げうまい
狂った
今日のおやつ今日のおやつha
無能すぎてSparkに慣れることができなかった
花金わしょーいのIFTTTアプレットもプレミアムフライデーに対応してくださいね
買おうとしてたバッグ、次回生産は4月中旬みたいで辛い…… 変なの買わないように気を付けよう
おっAlexaの録音の提出、Amazon拒否したのか
I am your error.
text-shadowとtransformを狂ったように使っていたあの頃、俺たちは
今日発売の話題の小説、装丁の感じが2005年くらいのウェブっぽい(買ってない
今年に入って、電気屋の広告が金曜日に入るようになったけど、なんか理由あるのかな
鮭のムニエル#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Chipoloにしてみるか
ぼくはえいごできるのでこうちifありだとおもいますよ
オンライン著作サービスでゴーストライター募集できるのウケるなw
疲れが感じられるツイット
コンサバ・ツンデレHTMLさんとゆるふわ肉食系CSSちゃん
ソニービルで見たQrio Smart Tagかわいかったので、これにしようかなって思ったけど、評価悪いなw
昨日、鶏安かったので連続
鶏もも肉のカレーライス#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
止まってる電車で宿題やってた小学生が「いっぱいできるね!やった!」って喜んでてかわいい
電車止まった……
プッシュ通知ですごい良い体験あったけど、その内容をまったく思い出せないので気のせいっぽい
今日食べたハンバーガー、分厚いハンバーグの中まで火が通ってなくて、食べログのアカウント作って文句言いたいくらい最悪だった
今日、あのバックパックを7人見たので、2人くらいあの人でもおかしくない
そしてバッグが売ってなかったので何をしにきたのか良く分からなくなってきた
バッグ買いにきたのにシャツ買ってた
最後のソニー展、上から降りると楽しめないので気を付けましょう!私は上から降りました!!
有楽町にいるのでHuawei Nova触ってみたけど悪くなさそうだった(良くもない
サーバルっぽい猫と同衾して5匹の猫を孕む妙齢の女性の短編小説ならこの前読んだ
やはりテーブルレイアウトを書くとGridとセマンティックなHTMLに変換してくれるツールが必要なのでは?
こういう辺りになるとさすがのcaniuseも役に立たない感じする……
frames()って実装あるのかな
指紋認証、年取るとうまくいかなくなるという事象を目の当たりにしたので、顔は正解なのかもとはちょっと思う
鶏もも肉の唐揚げ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
調子に乗って2FA有効にしまくったら12もあってスマフォ無くしたら死ぬなっていう感じしかない
スマフォで鍵探すやつ、どれが良いのかまったく判断できない
postcss-cli使って設定書くのと、postcss使ってコンパイルするスクリプト書くの、あんまり手間が変わらない気がするので使ったことない
明日、最後のソニー展行くことにしたので、もう寝たい
社員一人に付き個室トイレを一つ義務付ける(抜本的な改革案)
深層学習であっという間に深層学習を修められないの
アソシエイト・セントラル、めっちゃ変わってた
バナナにマヨネーズをかけて食べると、口の中でバナナとマヨネーズの味がして非常に不愉快だということを学んだ
Amazonco.jpの2FA、アプリでの入力が雑……
おーAmazon日本も2FA対応したんだ
それも夢
メモ: Wunderlistのプロフィール画像はiOSアプリからだと消せる
SlackやめてChatwork使わせよう(パワハラ
豚汁と西京焼きという組み合わせで夕飯してると、味噌、偉大すぎるなって感じる
鰆の西京焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
軽いの買うぞ
もくもくバッグ勉強会 と称して勝負バッグでみんな来てほしい
みんなバッグ買ってる(TLで8人目
process.chdir(__dirname)が悪影響を与えるかどうかみたいな考察を探してる
ソニー展のパート2、延期されてたのか明日行こうとか思ってたけど明後日からだった
かといってOutlook使うのは何かに負けた感じする
Spark慣れないな……今のところウィジェット邪魔みたいな感想しかない
StyleLint v7.9.0は追加ルールなし
fliph()だった…… こんなことすら思い出せないのでちゃんと成長していることが確認できる
body.rtl { filter: flip-h() } で👌
俺もバッグ買おう
スマフォのバッテリー残量が挙動不審で限界説
鶏もも肉のホワイトシチュー#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Authy、すごい重くてなんでみんなそんなに褒めてるのって感じになってる
おれもじゅけんしよう
朝からさわやかな話題
母親の友人の孫が難関の慶応志木に受かり、入学祝いにマンション買ってもらったらしい……
鶏ムネ肉の団子と鱈の鍋#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
PCからiPhoneへ写真を写す場合、Googleフォトくらいしか一括選択でカメラロールへ保存できないっぽいな
「昔はDTDっていうのがあってな~」 ってくだをまくくらいにしか役に立たないので読むな
買ってしまった……
最近「Download」が「Donald」に見えてきたのでトランプすごいなって感じしてきた
ピン留めしたタブで何かしようとすると良く落ちる
動画再生中のピン留めしたタブをドラッグしたら落ちた#Edge落ちた
Sparkデビューしたけど、白背景にしたい……
Status: DREAMとかアリなの……
焼き槍烏賊#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
もはやWantFollowers?リプがくるハッシュタグを付ければ勝ちみたいなゲームになっている
空要素を1つ作ると擬似要素が2つ増えるぞ!お得!!
今日、bower.json書いた気がするけどきっと気のせいだし朝起きたら忘れてるはず
クソみたいな勧誘電話を毎日のように掛けてきたKDDIを敵視して生きていくために20年近く使ってきたBIGLOBEから脱出したい
LibreOfficeとかでもそれに縛られることになるのでどっちかっていうとソフトウェアじゃなくて利用するファイル・フォーマットを決めればいいんじゃないの
プロバイダー変えたいけど、もはやプロバイダーのみみたいなのYBBとかDTIくらいしかないのか
*.bsへのコミットでStatusの行が更新されてたら通知とかで8割くらいはカバーできるかな
モダンに焼いたフロントエンド開発者
@supports (font-family: Arial) とかしたいという人類の夢は
見逃してたかと思ったけど,W3C Newsにsizing-3とかbreak-3とかの更新流れてきてないのか
(align|justify)-(content|items|self) をまとめて書ける place-(content|items|self) が追加されたってことか
Add shorthandsじゃ何が追加されたかわからねえじゃねえか……
2FA、Googleのあれが最適解なのかな
仕事は死なずただ消え去るのみ
「常時SSL化」という単語、伝わらなさそう
鶏むね肉のパセリまぶし揚げ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
ディキャフェ飲んでみたかったのでスタバで買って淹れてるそんな味が変わるって程でもないような印象だ
Nowランチャーがなくなるとか聞くと、やはりPixelなのかなーって感じしてくるAndroid Oneとかはどうなるんだろ
スマフォ壊れそうな予感があるのでついにAuthyに乗り換えたけど、うっかりCloudFlareで課金してしまうみたいなことやりそう……
暇すぎるのでZOZOTOWN見てる
オーストレイリア
牛モモ肉のローストビーフ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
どれが悪いかっていうとメインのメールアドレスをicloud.comのやつに変えられないiCloudが悪い気もする
Googleのメールアドレスで作ったiCloudアカウントをWindows 10のメールやカレンダーで使おうとするとハマるのどうにもならないのかな
Electronアプリ、Windows 10のズーム設定尊重しないのかな
2FA有効にしたら回復用に秘密の質問要求された……
鏡を拭いたの褒められたい先輩だ!
Array#unshift()とかはなぜ長さを返すのかみたいなのにスッとこたえられるおじいちゃんになりたい
親戚が「ほぼほぼ」って連呼してイラる、10もどるみたいなすごろく作ろうぜ
豚モモ挽き肉の焼売#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Amazonキメ
Twitterの電話番号登録で頭の0抜くやつがまだ必要なことにイライラしたツイットです
2FAってサービス提供会社が電話番号ぶっこ抜くための方便でしょ?
Windows 10が載ったスマフォ
「デティール」「ディテール」「ディティール」「ディテイル」
Anova(右手に書いた)でビーフをローストしてた
type="module"という新しい書き方から見るHTMLの未来っていうタイトルだけの下書きがあるので誰か中身書いて
AirPods、ひとつずつ耳に入れるので、左右を絶対に間違えないというとこも良かったけど書き忘れた
「やせランガチラン」って「ケセランパサラン」みたいだな
Bakeも季節物とか出すんだ
Pinterest、俺がアカウント消したら人気出てきた
ダメな子すぎてかわいい わけはない
Google製のアプリしか入らないスマフォが安く売りだされる未来を夢見てウェブアプリ界で頑張りたい
Playストア、Notoで検索したらミラクルニキ出てきてカオス
鰤の塩焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Cote&CielのアレのL、身長180以上必要という感想昔、買ってないけど見に行った
gulp最高!みたいな感じじゃん?
a && bっていう内容のnpm-scriptsへ引数としてcを渡した場合a && b cが走るで良いのかな
npm-scriptsからnpm-scripts呼ぶみたいにしたけどコマンド工夫した方が良さそう
アンギュラゴっていうポケモンいそう
なんか変なキャラっぽい感じになった
そうですの❤️
眠くならないアプリないの
ノイズキャンセリング・イヤホンとBluetoothレシーバーの組み合わせみたいなのに傾いてきてて、真似っ子だって感じになってる
バッテリーの㌫表示やめると電池の持ちが良くなる(気がする(けど気のせい))
誰も使ってないドルタグのせいで意味の分からないツイットになったのでTwitterはクソ
Feedly、5/年は高いなーって思ってて、/月くらいかなーみたいな根拠のない印象論で課金してない
Bingはギブアップした……
「LOWERCASE」って大文字で書かれているロゴを見てる
アカギの次は森田のロハスな生活の漫画描いて欲しい
レガシー(Blosxom)を残そう!
ピーマンの豚肩挽き肉詰め#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
次のアレ、ディーター・ラムズのインタビューが載るのか
「LTしました」を「してしました」に空目して「してしまいました」のタイポかと思った
バターと砂糖と卵を混ぜたものにベーキングパウダーと小麦粉を更に混ぜたものを蒸してた
ドランクドラゴン鈴木の実家の店がなくなってた
USB延長ケーブル、規格で禁止されてるので本当はUSBロゴ付けちゃいけないんだ
エビチリ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
俺も「ちょうどブサイク」みたいなかわいげのある大人になりたい
買って帰ったSawamuraのハーブ香る全粒粉パンうまかった
ロールキャベツ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
太陽出てるのに雪☃️降ってきた
店で商品触ったらピピピピピピピピピってなって最悪
ヒカリエに入って出たらバッテリーが20%もヒカリエ
俺が乗ろうとしたので井の頭線死にかけ
近くに立ってる人の香水で目が痛い……
国谷裕子と国仲涼子の名前が混ざる
ヒカリエ行くので、今日こそは倒壊しないで欲しい
ケンガンアシュラ19巻だ!
出来や使われ方は良くなくても、あるならあるものでやりくりするべき というスタンスなので積極的にsection要素ネスト地獄h1要素縛り編に落ちて生きていくぞ
Windows 10のTwitterクライアント、バグあるっぽい感じする
Add <h> element盛り上がってる
鮭・エノキ・ズッキーニのホイル蒸し#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
3年ぶりくらいにスマホとか買った(俺のじゃないけど)ら、オンラインショップとドコモショップでの値段の違いに引いてしまった……
(new Date()).toJSON()のカッコイイ書き方探してる
LIVE UXとか見てるとUXとは何なのかって感じしてくるなw
楚蟹とハクサイのあんかけ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Android触ってる
謎の記号をツイットしてしまった……
[
格安SIMのメリットは端末と回線契約を分離できることが一番大きいと考えてお金に惑わされないようにしたいのでお金ください
焼き鯖#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
適当なシリコン製のスマフォ・ケースに好きな革をチョキチョキ切ったやつを張り合わせてスマフォ・カバーを作るとかやりたい
コンテンツをマネージできないシステム
フォトジェニックは作れる
Aquos Ever、全然在庫ないのかこりゃ他店舗から取り寄せるとか言ってたけどすぐは来そうもないな……
5億のメモリーを利用するJava、今すぐインストール
記事の公開はまだVim……
今日は選択してプレビューするやつまで作った
ベーシック・インカム、ベッカムとか略されそう #クソエアリプ
最近安定して100Mbps出てて快適
AirPods売っちゃった
500返してきてたけどUser-Agent設定する必要があるだけだった……
鶏ムネ肉の竜田揚げ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
MDNで戻るを押したら落ちた#Edge落ちた
そしてAPIサーバーが500
APIあるけどない感じだったw
「絶技ブロッサム神速走法」っていうのが出てくるマンガがちょっとお気に入りになっている
スマホ買いに行ったのにずっとドコモ光の説明されてた気がする
Simplenoteからウェブログへ効率的に持っていく方法を編み出したい
Google Inboxのピン留めしたタブがメモリーを5GB使って落ちた#Edge落ちた
App Storeで「計算機」で検索しても計算機アプリ出てこないけど、「電卓」で検索すると出てくる
結局Simplenoteを使うしかないのか
Pixel、iPhoneより高い感じなのか
茅乃舎使っておでん作るという贅沢をし始めたらやめられなくなった
おでん#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
みんながバレンタインチョコを配っている
iOSのメモアプリからDropboxへエクスポートできなくなったのかなPaper推しの弊害だったりしたら厳しい……
var()で変数参照する時、--fooならvar(foo)で参照できればよかったのになってiOSが--を—に勝手に変えてしまうたびに思う
春の完成は「10年後にもう一回読む本リスト」に追加された程度には好き
リーダブルなCSSみたいな記事でcalc(100% / var(—grid-columns) - var(—grid-spacing));って出てきて、論理的だけど読みやすいというのは語弊がありまくりそう
AirPods売るかって感じになった
鯵フライ、鶏ムネ肉の塩レモン漬け#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
これどこに問題あるんだw
1mでboldにして22mで戻すとダメっぽいな21mで戻すと期待通り動く
Node.js v7.1.0からConEmu通すとシェルのエスケープ・シーケンスがうまく解釈されなくて一部文字が見えなくなるようになったんだけど、どっちの問題なのかよくわからないので報告できない……
TINTINコラボのチョコが売ってるのを見た男の子が「チンチンだ!ママ!チンチンだよ!」つて叫んでる英語教育の低年齢化の弊害だ
うちにあったガスボンベ、リコールのやつだった
豚ロース肉のソテー#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
設定のリネームや取り込みは移行ツール作れや っていう感じある
stylelintの設定更新した
メールサーバー持ってるの!抱いて! とはなりませんよ
ヒゲ脱毛して入院した人知ってるぞ
中指立ててる招き猫みたいな置き物欲しい
iTunesで一部楽曲のジャンルが「オルタナティプ」になっててひどい
stylelintからプロパティー順のルール消えたの面倒だなそういうプラグイン全部入りとか作りたくなっちゃうじゃん……
MiniSDカードにするアダプター探してる
Instagramでカメラのアクセス拒否すると、カメラロールに保存されないようにできるのか
OK GoogleArray#mapとかのthisArgとアロー関数のことを教えてください
カタカナ キョウセイ カタコト ツブヤキ
ポケチェン コンビニ カモン!
魚久最高
鮭の粕漬け#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Facebookと癒着したmeta要素の利権というのも悪くなさそう
HTMLの要素を利用したページが表示されるごとに1円とかそういう利権を作ろう 私はa要素をもらいます
天、下りたい! 天にいないけど……
俺も利権欲しい
引用RTは全部クソリプ
買おうとしていたものが予約完売で入荷予定なしになってて死んだ
鬼まんじゅう普通に神奈川にもある、というか給食で出てた
甥っ子がサクラサイテてめでたい
ロゴをセンタリングしたい気持ちをグッと抑えて生きていくぞ
topics、GitHubなら深層学習でどうにかしてほしい
念写なのかもしれない
ほくはまいにちいちしかんほこうしております
鱈のアクアパッツァ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
IMEのことで悩まない国に生まれたかった
コミュ障とコミュ障を密室に閉じ込めると
ドコモの継続割引とか今やってる春の機種変キャンペーンとかを考慮すると、逆転するのに2年弱くらいかかりそうな気がする
ドコモでiPhone 7+にすると1900円/月の割引きと旧機種引き取りで15000円くらいあるので、みおふぉんとの差額3500円と初期費用3000円を考慮すると、およそ18か月後からみおふぉんが得になるような計算をした
system-uiだとフォントの幅の関係で、ちょうどおさめたつもりがおさまらなかったとか頻発して面倒……
ロゴ、横に長く戻したら5sでおさまらなくなったので、折り返してもいい感じにした
テーブルでレイアウトだ!
ほうとう#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
margin-top: calc(2 * 1rem)とmargin-top: 2remって速度に違い出てくるのかな
積極的に自分を肯定していくスタイル
昔の俺が頭良すぎたせいか、その頃書いたCSSが高尚すぎて読めない とかは良くある
KDDIになっちゃったので逃げたい
iOSの連絡先アプリで命日入力したい
品質とは速度でありinstantである — Google AMP
ララ、まじちょこいべ
font-weight: bolderとかに対応するそのままみたいなの想定されてない!仕様の欠陥だ!とか思ったけどinheritでした……
GitHub Webhooks →page_build →IFTTT Maker →iOS Notification みたいなのはできるけどなんか違いそう
OneDrive、アンインストールできるようになったっぽい気がする即消したのでスクリーンショット撮ってないけど、アプリと機能の一覧に出てきて、アンインストールのボタンも押せた
今月、牛肉5回食ってて贅沢しすぎた感じする
29の日で4割引だったやつうまい
牛肩肉のステーキ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
なんかすみません……
acronym要素復活させて解決だ!
有料でローカルでの利用のみ許可されたフォントを使ったベクター画像をウェブで使うのはありかなしかみたいな話してた
m omdo
苔玉を作りたい期(半年ぶり5回目
emitとomitの意味をとり違えるので、大統領令でemit使用禁止にして欲しい
Windowsのmkdirはスラッシュをパス区切りとして受け付けないのか
「きちんとした食事が健康を作る」みたいな雑誌特集をパラパラっとみたら薬膳のやつで、そっちか〜ってなった
ららぽ海老名、セール終わったので3店潰れてた風物詩になりつつあるな
三菱のインターネット・バンキングで「IBログインパスワード」って聞かれるんだけど、いつも「旧ログインパスワード」に空目する
前にも言った気がするのでボケたっぽい
小銭とSuicaを入れるとチャージしてくれる端末みたいなのをコンビニとかに設置してほしい
カナダに移民や難民増えたら万里の壁作ろうぜとか言うのかな
クロマグロじゃないのでバンバン食うぞ
鮪赤身の鉄火丼#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
洋服のボタンに「乾燥しなさい」って書いてあるのウケるけど、同様のテイストの英語が書かれている服とか売ってそうだし持ってそう……
Atomic CSSはEvery Declaration Just Onceの機械的なソリューションでもある感じだな
節分ドッグ、ただのホットドッグじゃん……って思ったけど恵方巻もただの太巻きだった
Amazon初めした
cdと同じ感覚で$ git checkout -ってやってあっ間違えたとか思うけどちゃんと期待通りに動いて驚くというのを定期的にやる
どっちかっていうとHTMLをキャッシュ・フレンドリーにするためにclass属性をいじりたくないので、意味合いがわりとはっきりした値をclass属性で付けてやりたい
今はもうrole属性あるのでclass属性はなんでもいい気もする
花粉も擬人化すれば楽しめるのではないか
カツラの案内パンフレットを配ってる人が俺をスルーしたので勝った!って思ったけど、カツラも作れない貧乏人と見なされた可能性もあった
通知がデスクトップの中央に出てくるようになって厳しい
タスクバーを上にしたのでほぼmacOS
水餃子#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
中3くらいまでSFってSpace Fantasyの略だと思ってたな
ベッド拭いてたので体力なくなった
markedで <!-- comment --> ---------------- って書くとコメントが見出しになるバグがあるようだけど、Node.jsというかv8のバージョン依存っぽくてmarked捨てるかという感じになっている
鶏手羽元肉の水炊き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
「重要」でまったく信用できそうもないウィルス対策ソフトをインストールしろって言ってくるのやめろ
Edge、URLバーでALT+↓で選択項目移動しないのが地味に辛い
ジョーシンで前にやってただけだった
白熱電球とLED電球での錬金術みたいなやつ、神奈川で既にもう実現してなかったっけ
figure { margin-top: (($line-height-root - 1) / 2 * 1rem); }
薪ストーブ流行ってるらしいけど、エコだけどエコじゃないみたいな感じしかしないので、使ってる人はどう折り合いをつけているのか気になる
あっ4列グリッド表示なのに1ページあたり30件づつ表示しようとしてるので最後の行で2つ無駄に余らせるウェブサイトだ!
HTML生成ミスで20170125と20170126があるのか
display-3、結構変わってるな
画像と段落を並べた時に画像の上端とキャップハイトの上端がずれるのを修正する魔法のCSSプロパチー欲しい(ありそう
風が強くておんも怖い
酒井さんの爪を全部剥がして垢を取り出し煎じよう
Sass、_.scssみたいなファイル名はどう扱われるのかな
メンチカツ、キノコのクリームコロッケ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
かな!
Sassではimportするファイルは論理的に分割されているはずなので、Node.jsでのrequireと同じようにちゃんとそれぞれ書いたり、うまく間にimportを論理的にまとめるものを作ったりする方が良いグロブでやるのは楽なだけで設計上の理由がないので、何らかの形で面倒な…
あっスクロールをトリガーに画像の遅延読み込みを行っているので、ブラウザーで戻ると画像がまったく表示されないウェブサイトだ!
シェルのグロブ展開ってモノによって結構違うのかな順番とか
白青の茶碗使ってるけど、ご飯がうまい(うまい
料理マンガというか食事マンガなのではないかみたいな議論をしていた
鯖の塩焼き、コマツナとシメジのベーコン炒め#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
default.aspx見つけたらつぶやくbot欲しい
FLACサポート、うれしい人より面倒になる人の方が多そうだけど、いずれにしても100人もいないレベルの話っぽいみたいな感想をもったけど、ゲームとかで有益なのかな
500欲しいのでアンケートに答えた
<link property="og:image" href="../relative/to/og/image.png"> と書ける並行世界あるよ
iOS、10.3でファイルシステム変わるのw
爪を削るぞ
ちゃんみす
nannka
鉛筆削るアプリ欲しい……
豚モモ肉のミルフィーユ、いちご煮#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
「ディープラ」とか呼ばれるようになったら本気出す
使ったことあるのすごいなw 触ったことしかなかった……
AMP、あとはオリジナル版とAMP版みたいなのの同一性を保証する仕組みが必要かなー(あってほしいなー)というくらいには肯定的
冗談かどうかわかりにくいツイット
タイムテーブル、table要素なの?それでいいの?
IKEAめ~
Sketch必要ならmacOSと心中した方が良さそう
あっIKEAのフットレスト割れた……
甘酒うまい
エレベーター運転手とかだけが使う鍵盤のデカいやつみたいなの便利そうだし、説得力あった
エレベーターのボタンの最適解は開閉兼用のを一つだけというのが母の意見だった
隕石配合すごい
「男の肌に、宇宙を宿す」
ポップアップ・ウィンドウをドラッグしたら落ちた#Edge落ちた
食いすぎっぽいやつ
腹痛(今年初)
このシステムを保守するの大変そうだね!
ゆうちょネットバンク……
「ライオンに噛まれ松方弘樹さんが横綱に昇進」
鮭の塩焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
筋トレ
オーディオ業界、そのうち集団訴訟起こされそう
あっ豊富な絞り込み機能へのアクセスがそれぞれワンクリックで行える優れたインターフェイスにも関わらず、絞り込まないという状態へは何らかの絞り込みを行ってから解除しないと到達できないウェブサイトだ!
コアラのマーチの柄を気にせず食べるようになったら大人
ソニービルのエレベーターのボタンについてのツイット、私のは3ふぁぼくらいだったので嫉妬しかない
GoogleフォトにアップロードしてしまったInstagramの画像を全部消す方法を考えている
鬼に金棒、老人に杖みたいな事象を目撃した
尺マキコという名前の巻き尺アイドルみたいな電波を受信した
おいしい
牛スネ肉のビーフシチュー#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Amakanカフェでも作るのかな
あっあっ手が勝手に帽子を買ってた
スタティック・リンクでちゃんと作られてるっぽいな
突然sasscをMSYS2でビルドする遊びしてたらインストール待ったりビルド待ったりするだけで済んで簡単すぎた
豚ロースの回鍋肉#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Make CSS Great Againでググってる
人のことを笑おうとしたツイートが失敗して最悪な感じになった
「TheRevolutionIsintheThread」の和訳が「大異変は、つなわたり級の微妙なバランスで浸透する」になってて極まってる
表示数減らすならサムネイルでっかくしろやみたいな感じでもある
10/ページとかはまぁ見るけど、4/ページは初めて見た
Dellの新しいXPS 13良さそうだけど、M.2は置き換え可能だけど、メモリー増設はできないっぽいな
羽毛布団のサブスクリプション・サービス欲しい
今slim、haml、coffeescript、compassに依存してるのをどうにかするの辛そうだけど、人類の未来のために自業自得と声かけしていきたいこのツイートはBlosxomカテゴリに投稿されました
closure-compiler-js、バージョン番号付けが破たんした感ある(v2.0.0とかもうつくれない
Section 508、改定されるの
エノキダケ好きじゃないんだけど、豚肉で巻いて焼いた奴だけは好き
エノキダケの豚肉巻き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
アイコンが秀丸エディタじゃん
マル
Kickstarterで断髪資金集めだ
Intel NUC、USBとHDMIが全部USB-Cになったら買う(絶対買わないやつ
@feedly Hiding images in inactive tab extremely slows down switching tabs!
Bingだと除外されないぞ!すごい!!
アツアツのココアでチートしてる
iTunes消したいけどiOSアップデートする時面倒くさいのが厳しい
スウェーデン、yyyy-mm-ddの国なのに……
サムネイルでニュース的な記事が並んでるけど日付順じゃないみたいなのよく見るようになった気がする
鰆の塩焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
SVGアイコンと文字のベースラインを揃えるの、vertical-align: cap-height-middleとか作られないと無理ゲーなんじゃないかと思ってる(text-bottomだと下が丸いアイコンでずれるのでダメ
iPhone 7、財布にするには高すぎじゃない?
Dashボタンを注文するDashボタンを注文するDashボタンを注文するDashボタンを注文するDashボタンを注文するDashボタンを注文するDashボタンを注文するDashボタンを注文するDashボタンを注文するDashボタンを注文するDashボタンを注文するDashボタン
うちもHa:/2u.netにしよう
宇宙人に誘拐されたサーファーが世界大統領になりそうな世界がインフルエンザのパンデミックで全滅寸前みたいな短編を3度くらい読み返している
プロパン配達のトラック、だいたい右側面に「ンパロプ」って書いてあってすごく可愛い
障碍の碍か、無碍の碍と読んだ
げ……碍子、読めますし
2017年にもなってack最高みたいな記事がバズってた
*::beforeは*ないと読みにくいし、そういうのツールで消した方が良い
スパニッシュオムレツ、ミネストローネ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
寝袋をアウターに分類して登録しないで欲しい
鮪の刺し身#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
gandi、めっちゃ変わった
CSS IS NAMENNA みたいなマグカップのがウケそう
俺も「CSS NAMENNA」とかでジャンパー作りたい
DeNAのサイト群が消えたおかげで、もっと低クオリティーのウェブサイトがググると出てくるみたいな感じの雑談になるほどーそうかも~みたいな相づちを打つ程度のコミュ力しかない
プロジェクターでウェブデザインするの無理そう
椅子が黒から薄いブルーグレーになったため、黒い液晶ディスプレイがすごく目立つようになってしまった……高まるプロジェクターの機運
玄関なくして、居間の掃き出し窓を出入り口にするのいいなでも防犯面でアレか
Googleフォトが金網に刺さった手袋を「鳥」に分類するので、まだまだ人間の優位は揺るがないのかなって思う
寒さの概念が崩壊した国、日本
鶏モモ肉のカレー#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Edge、やっぱり致命的にダメな感じあるないわゆる「刺さる」ことが多すぎる
ライフストリーム的なの作りたくなる期
今日だけ湯たんぽ欲しい……
「かしこまりなさい」
ごはんをおかずにおでんを食べました!
おでん#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
ハーゲンダッツからの筋トレ
「財布に入れておくと良いもの」でググると「蛇の抜けがらはマスト!」とか出てくるし、「ベッドの位置」でググると「○年生まれの人は北向きに!」とか出てくるので、Googleは無能
ハクメイとミコチ出てた
オンオフ兼用革靴、俺もちょっと探してて、ドクター・マーチンの黒ソールのやつを買おうとしてた(けど買わなかった
黒毛だ!和牛だ!
牛ヒレ肉のサイコロステーキ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Proxyのsetとdeleteで似たようなことはできそう
おやつが何もないのでガリを食べている
コタツにディスプレイを置くと地震で死にそう
綾瀬はるかのSK-IIのCM動画が埋め込まれているページを開いたら落ちた#Edge落ちた
「ドラゴン防水加工」強そう
死んだゴミになりそう
TwitterのWindowsアプリ、Ctrl+Enterで送信できるのか
人喰い沼だ!
パフォーマンスのこととかとコーディングのこととかを分離して、機械がどうにかして勝手に妥協してくれれば良い
そうなっていく機運がごく一部に芽生えつつある気がしないでもない
うちのウェブサイトのCSS、body > header h1 svg pathなどという感じのclass属性を極力使わないスタンスに戻しつつある CSSでセレクター見つけるとHTMLにうまくclass属性を振っていき、それをCSSに戻す感じになって欲しい
flow-root、使う機会あるのかなdisplay:flow-rootって書くとなんかのツールがclearfixに展開してくれるみたいなケースしか思いつかない
鰤の照り焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Lazy Loadingはユーザー体験を損なうのではないかみたいな議論をした損なうんじゃないかなーけど仕事した感出せて最高ですよね!派
CSS 2.2なくなったのか、良いことだ
ほうとう#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
Slackを開いて読み込み中の時にタブをドラッグしたら落ちた#Edge落ちた
スタンディングデスクorコタツだと椅子が不要になってエコ
洋風のミルフィーユかー みたいな感想をもったけど、もともとミルフィーユは洋風だった
ハクサイに生ハムを挟んで、フライパンでオリーブ油で蒸し焼きにするという料理があるらしく、聞いただけでうまそうで明日やりたい
牛すき焼き弁当#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
伊勢丹でヘルノ着てる人とコートなんとか背負ってる人を数える遊びしてる
最近、ロマンスカー動いてることが稀な感じする……
Slack、上下逆にしたい……
2017年こそtc39とt23kが紛らわしい問題を解決してほしい
ブラウザーが載ってるやつをWoT (Web of Things)っていうのか
4Kのために目玉増やしたい
酒井優を燻製したおじさんに錬成しよう
ひゅ~どろどろどろ……HTMLだぞ~
静脈認証なんで大丈夫かな
昭和のこととか逆にもううろ憶えな年齢です!
「この記事は○○分で書かれましたが、✕分で読めます」
鱈や鶏ムネひき肉の肉団子などの寄せ鍋#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
いまのなし
Edge、
隙間にものを詰めたくなる性分なので、クローゼットに空きができないように夏物も詰め込んでいる
ウンコを我慢しながらコードを書くと
元号になりそうな二文字の漢字を片っ端から商標登録する遊びしようぜ
リンター走らせる時、前回走らせた時のコミット・ハッシュを記憶しておいて、それから変化があったファイルのみ走らせるようにすると効率良いのかな
豚ロースのトンカツ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
GitHub、SVGの知見をいっぱい持っていそうなのでもっと共有してほしい
おろしたチーズと小麦粉を混ぜて水で練りフライパンでじっくりカリカリに焼き上げたものうまい
ハンドクリームは手の甲に出してから伸ばしましょうみたいな知性あふれる会話してた
「ダウンロードの表示」を押したら落ちた#Edge落ちた
ソーセージとハクサイのスープ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
ココアを血管に流し込みたいけど無理なので普通に飲んでる
›と»にしろ
ダイソーのすべらないハンガー、よくすべるので取り出しやすくて便利
鯛の塩焼き#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
ダイソーでマワハンガーのパンツダブル売ってたので買った(売ってない)
あっ他のサービスにメールマガジンを移管しているため、サードパーティー・クッキー無効にしていると、どのページを開いてもメールマガジン購読のオーバーレイ・ダイアログが出てくるウェブサイトだ!
iOS 10.2の🍥がまずそうという学びを得た
眠いのでツイッターしてる
麻婆豆腐#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
文字の○〇鑑定士 みたいなジョブないかな
未だネイビーの相鉄線車両に乗ったことがないマン
$ npm outdated || npm update
あーNode.js v7.4.0でnpm v4系になるのか
ウェブページの読み込みを102秒から2秒にしたぜ!っていう記事読んでるけど、スタート地点がおかしいという感想しかない
クレベリンだ!
鶏手羽元のポトフ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
img要素のwidth/height属性について検索してたらどっかで見た名前の人の記事がバンバン引っかかる
AirPods、リモコンないのでApple Watch買うしかない Apple WatchでApple Pay、最高そうなのでFeliCaなiPhone 7にせざるを得ない みたいな底なし沼っぽいのでW1のBeats買った方が良さそう という感想に落ち着いた
お前は今まで書いたonclick=return false;の数を覚えているか って書こうとしたけど、クリック抑止もう全然書いてないので、これでいいんだっけみたいになった
鳥居ってシュラインズ・ゲートかな
HTML最高!だがHTML 5.xテメーは許さん! という感じで生きていきます
今年はPerformance Budget元年かな~と思うので、まずは発音を覚えたい
ドキュメントにない!
minimist、--no-fooオプション作りたい時はfooで拾うのかというかすべてのオプションへ暗黙にno-オプションが存在するように振る舞うのか
Instagramの写真のスクリーンショットのスクリーンショットのスクリーンショットのスクリーンショットの……
蒸し鱈の野菜あんかけ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
今年はSitePoint、MERYみたいなもんですよみたいなデマを積極的に流していきたい
逆立ちしろ
まずは年末の概念から
斜めがけしたバックのストラップでコートとかのフードがぎぃーーーーーってなってる人は死刑みたいな法律できないかな
冬場にペットボトルのフタが開けにくくなるの、握力の問題ではなく、加齢による指先の乾燥が主たる要因だと指摘されました
AirPods、イヤリングくらいは落とさなそうイヤリングしたことないけど
豚ロースとハクサイのミルフィーユ、鯣烏賊の粕漬け#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
コミットハッシュが特定の感じ(0で始まるとか、7桁が全部数字とか)になるまでgitcommit--amend--no-editしまくるコミットガチャみたいなpost-commitフックを作りかけて我に返ったところ
年越しそばの余りに伊達巻きとかまぼこの余りを乗せた昼飯だったので経済的
福袋の中身を見てバカにする遊びしたい
牛モモ肉のローストビーフ#意地でも画像は添付しないが夕飯の主菜はつぶやく
放送大学、「うつ病の看護」の授業を正月にやるのか
もうFlash見れる環境の方が少数派な気がしないでもない
あっフルスクリーン・オーバーレイでFlashを表示しているもののEdgeで表示されない上に閉じるボタンの位置調整をFlashが表示されている前提でやっているので閉じるボタンが押せないウェブサイトだ!
ngymがng-yarnみたいな感じに見えたっていうフロントエンドっぽいアピールしてみよう
AirPodsでダブルタップできないマン
糖質ゼロ餅とかないの
七賢スパークリングで年が明けた