CSS2 Specificationでのプロパティの出現順序
少し前にCSSコーディング・スタイルというエントリで書いたように、各CSSルールのブロック内でプロパティを書く順序はCSS2 Specificationで出てくる順という縛りでCSSを書いている。大体のところはソラで覚えているのだけど、font-weight
とfont-size
はどっちが先だっけとかは忘れるので、備忘録がてら序列付きリストにしてみた。
- margin
- margin-top
- margin-right
- margin-bottom
- margin-left
- padding
- padding-top
- padding-right
- padding-bottom
- padding-left
- border
- border-top
- border-bottom
- border-right
- border-left
- border-width
- border-top-width
- border-right-width
- border-bottom-width
- border-left-width
- border-color
- border-top-color
- border-right-color
- border-bottom-color
- border-left-color
- border-style
- border-top-style
- border-right-style
- border-bottom-style
- border-left-style
- display
- position
- top
- right
- bottom
- left
- float
- clear
- z-index
- direction
- unicode-bidi
- width
- min-width
- max-width
- height
- min-height
- max-height
- line-height
- vertical-align
- overflow
- clip
- visibility
- content
- quotes
- counter-reset
- counter-increment
- list-style
- list-style-type
- list-style-image
- list-style-position
- page-break-before
- page-break-after
- page-break-inside
- orphans
- widows
- color
- background
- background-color
- background-image
- background-repeat
- background-attachment
- background-position
- font
- font-family
- font-style
- font-variant
- font-weight
- font-size
- text-indent
- text-align
- text-decoration
- text-shadow
- letter-spacing
- word-spacing
- text-transform
- white-space
- caption-side
- table-layout
- border-collapse
- border-spacing
- cursor
- empty-cells
- speak-header
- outline
- outline-width
- outline-style
- outline-color
- volume
- speak
- pause-before
- pause-after
- pause
- cue-before
- cue-after
- cue
- play-during
- azimuth
- elevation
- speech-rate
- voice-family
- pitch
- pitch-range
- stress
- richness
- speak-punctuation
- speak-numeral
- speak-header
そもそもCSSは複雑に書こうとする方が難しく、フラットで単純な構造のコードになる。そのため、ある要素に対するスタイル指定がCSSファイル内であちらこちらに散らばっているような書き方さえしなければそれほど読みづらいものではないので、自分で書いて自分で読む分にはプロパティの順序なんかはどうでも良いとも思う。
しかし、CSSを第三者に読ませるとなると、どういうルールで書いているかとかそういうことを説明しなければならない(ことがある)。そういった時に「プロパティの記述順はCSS2 Specificationで出てくる順序です」と明快に説明が出来ると便利なので、こんな自分ルールになっている。
追記
重複していた
display
position
float
content
を削除した。