Bookmark Allの作成するフォルダを任意のパスに格納できるようにして欲しいというような要望があったので、適当に実装して1.3にバージョンアップし、設定を無視してルートにフォルダを作成してしまうバグを修正して1.3.1へ。懸案だったメニュー項目の位置も変更。

フォルダを作成するパスの設定は、空欄にすると今までどおり最上層に作成される。何かしらの文字列を指定すると、存在しないパスだったら自動的に作成した上で、そのフォルダ以下に作成する。

foobar

この例では最上層にfoobarというフォルダを作成して、その直下にフォルダを作成することになる。深い階層を指定したい場合はスラッシュを区切り文字として指定する。

foo/bar/buz

フォルダの作成(と選択)は、ゆるーいコードで実装したので、

foo//bar//buz
/foo/bar/buz
foo/bar/buz/

などというあいまいな感じで指定しも通る(全て同じパスを意味する)。Firefoxのブックマーク保存と同じようなダイアログで指定させると確実なのだろうけど、それほどのものでもないと思うので文字列で指定させることにした。

メニュー項目の位置は"Web Search"のすぐ後ろに移動させた。セパレーターとセットで独立したブロックを作ろうかとも思ったけど、アドオンの機能と比較して存在主張しすぎな感じがするので止めておいた。

1.3でのバグはフォルダを作成するパスを選択するコード。フォルダを作成するパスが既に存在していた場合、そのパスを選択せず何もしていなかったので、設定を無視して間違ったパス(多くの場合はブックマークのルート)にフォルダが作成されるという結果になっていた。単なる確認不足。

1.3.1はAMOでのレビューが一日かからずに(1.3は一時間ほどで)通った。一方で二週間くらいサンドボックスに放置されてるのがあったりとか。タイミング次第なのか。特に理由もなくレビュー待ちのファイルを削除して、何も変更を加えずまたアップロードとかいう衝動に駆られる。三日経つとレビュー催促できるとかいう仕組みが欲しい!