FeedBurnerのsubscriberの円グラフ。11ヶ月前と比べると大幅に内訳が変化。3強がBloglinesとlivedoor Reader、FEEDBRINGER.netとWeb型のフィード・リーダーが占めるように。私はもう完全にlivedoor Readerユーザーになってる。Live Bookmarksの次にもWeb型のFeedpath。
FirefoxのLive BookmarksやSageはユーザー数にほとんど変化無し。スタンド・アローンのフィード・リーダーは軒並み購読者数は激減している。そこそこユーザーが残っているのはRSSバーくらいで、ブラウザでという人ばかりになったということになりそう。ソーシャル・ブックマーク・サービスとの連携やページをサクサク開けるという点で明らかにブラウザで読めるほうが良いものね。
Bloglinesでの購読者数は、かなりの数のデッド・ユーザーも含んでいると思う。実数はlivedoor Readerとほぼ同じくらいだろうか。