StatusCake

was it up?が停止してからウェブサイトの死活監視にはUptime Robotsを使っていたんだけど、StatusCakeをここ1か月程併用している。無料で無限の死活監視が行え、通知先もメールだけでなくTwitterや特定のURLへのPOST等などに複数設定できたり、DNSの不達なんかもテストできたり多機能。まだ落ちてないのでちゃんと通知来るかわからない!

滑らかなグラフでウェブサイトの読み込みにかかった時間を表示しており、この場合は0.75から1.75秒で揺れがあることがわかる。
このウェブサイトの読み込み時間のグラフ

死活監視と同時にパフォーマンス・チェックとして読み込み時間のチェックも行ってくれ、テスト結果は主にそのグラフで表示される。一応普通のブラウザーでパフォーマンスを測ってくれるようにできたりするけど、無料版ではテストを行うサーバーがランダムにしか設定できないので数字はあんまり役に立たなそう。他テスト設定で特徴的なのはエラーとみなすステータスコードを細かく設定できるところくらい。

ウェブUIはちょっとアレな感じある。新しいテストの作成がタブのひとつに組み込まれてる所などがその最たるもの。全体的にごちゃごちゃしててわかりづらい。テスト結果ページの読み込みに時間がかかるのもダメな感じ。

色々アレなところもあるけど、落ちたら通知くれる無料の死活監視サービスは貴重な選択肢のひとつとは言えそう。いくつでもテストを登録できるので、よく使うウェブサイトとかを気軽に登録できるのも良い。