月単位での閲覧時に、すべてのエントリがずらーっとならんでてもしょうがない気がするので、各エントリのタイトルのみをliで並べるプラグイン作ってみました。
ソースは、すげぇ適当です。sub storyで出力される各エントリのflavour適用後の状態のものを、かなり強引に差し替えているだけなので、速度はこのプラグインの処理分だけ通常の場合より遅いです。それに加えて、プラグインの中にそのまんまこのサイトでしか通用しない文字列とか加えてたりするので、他のサイトではまったく使い物にならないという、なんともいえない代物です。
以下、説明。
sub startで、$blosxom::path_info_moと$blosxom::path_info_daをチェックして、月単位での閲覧じゃなさそうな場合はロードしないsub headで、titleに年/月を付け加えてやり、head出力の最後にulとそれをくくるためのdivを付け加えるsub storyで、story出力をタイトルにエントリへのリンクを張ったものを内包するliに差し替えるsub footで、head出力で付け加えてやったulとdivの閉じタグを、foot出力の*最初に*付け加える以上。
まるで凝ったことはしていないので、使いたい場合は好みに合わせてじゃんじゃん書き換えてください。
つか、sub templateでこれ専用のflavourを差し替えてやればいいんじゃないの? とかつっこんじゃいけませんよ。わかってますよ、それくらい! よくわかんなかったんだよ!
逆ギレか。