blogの序列付けとか面倒というか、序列なんて意識して見てないし、適当に好きなblog羅列してTrackBackしあえば、そのうち誰かが集計してランキングになるんじゃないの? とか思ったので羅列してみよう!
ということで、好きなblogを5つ、アルファベット順に並べてみる。
- No-sword sans frontieres
- オーストラリア人。読むだけで苦笑と失笑、爆笑がこみ上げてくる。起承転結がしっかりとした・・・というかフリとオチがきっちりかかれている数少ないblog。やはりオチは重要。
- またいらないモノ買っちゃったよ
- blogやっている人は比較的年齢層が若く、庭付き一戸建てとか持ってなさげなので、まず見ない園芸ネタblog。単に植物の写真見てるだけで楽しいかも。blogに載る写真は、無機質な物体(ハイテク関連機器とか)とか食い物ばっかなので。
- ススムココロ
- 複数人で編集するblogはそれなりに見るようになりましたけど、やはり似たような方向性を持った人同士でまとまってやってるものが多いわけで、あんまり一人でやってる場合と変わらない気がします。ココみたいに個々のエントリにほとんど繋がりが無い(文章的に)物の方が面白いような。
- YARD*タイトルデザインを観てみる
- 音楽・映画・本といったような至って普通のものを取り上げているのですが、切り口が内容そのものではないので、飽きずに読めてます。あと各エントリのタイトルがわかりやすいです。短くもなく長くもなく。ちなみに総天然色AKIRAはここで知って買いました。ま、僕はU2嫌いなんですがね(w。
- 積読 2nd
- 読みましょう。とかいいつつ、僕は技術系書籍は避けがちな傾向が強いのですが。技術系に限らず、書籍について書いてあるblogのエントリの多くは、目次(内容)の要約みたいなものが多いのですが、ココのエントリの場合は書籍を読んで気になった点(発見した点)を中心に書かれているので、「ほほぅ」と思わされますね。ココに載った本は、おもわあず本屋で立ち読みしてチェックしてしまう・・・というような感じ。まー要約である方が便利ではあるとは思いますけどね。
日本限定で。なんつーか節操の無い・・・。節操のなさがblogの魅力! ということにしておく。
海外のblogの場合、日本語に直すモチベーションが必要なので、どうしても技術よりな物ばっかり見てしまいますね。英語のダジャレとかアメリカン・ジョークとかワカンネーヨ。